チャームプレミア グラン 松濤【渋谷区】料金と空き状況
- 住所
- 東京都渋谷区神山町19-15
- 料金

- 居室
- 全室個室。家具の持ち込み可

- 浴室
- 檜風呂や石風呂などもあります。
- 交通
- 東京メトロ千代田線 代々木八幡/代々木公園駅 2番出口より徒歩12分
小田急小田原線 代々木八幡/代々木公園駅 南口より徒歩13分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス手厚い介護レクリエーション充実
チャームプレミア グラン 松濤とは
チャームプレミアグラン松濤は、ワンランク上の暮らしを謳歌できる介護付き有料老人ホームです。JR渋谷駅より徒歩15分、また地下鉄代々木公園駅からも徒歩11分の好立地。都心にありながら公園や美術館など自然と文化が織り成す穏やかな環境のもと、ゆったりとした日々を楽しめます。
地上3階地下1階構造の施設は、入居定員36名。高齢者に優しいバリアフリー仕様の居室を36戸完備しています。スタイリッシュなデザインが特徴的で、介護施設には見えないハイエンドな雰囲気が漂う外観です。
施設内には経験豊富なスタッフが24時間常駐。少人数だからこそ可能な細やかなケアを実践しています。多彩な住設備やコンシェルジュによるサポートなど快適な生活を創造する魅力的なサービスが整っており、快適に住まえる施設です。
チャームプレミア グラン 松濤のおすすめ・特徴
定員36名の暮らしを支える手厚いサービス
多様な介護ニーズに応えるため、経験豊富なスタッフを配置。身体介護や生活支援だけでなく、心のケアにも対応しています。介護サービス体制は、法令の基準を上回る「入居者1.5名に対してスタッフ1名以上」の配置。手厚い配置体制で、入居者一人ひとりにしっかり向き合う個別ケアを提供しています。
介護サービスでカバーしきれない要望にはコンシェルジュが対応。コンシェルジュサービスの最大の強みは、十分な時間をかけて入居者の話を聞くことです。やりたいことやしてほしいことなど、自由度の高い暮らしを楽しめるようバックアップしています。一例として、入居者の要望が最も多い「毎日の散歩」に対してのサポートが可能です。
一人ひとりの要望に対して、介護や看護のスタッフとコンシェルジュの連携による丁寧なお手伝いで、満足度の高い生活を送れます。
看護スタッフと協力医療機関による健康支援
日中は看護スタッフが常駐し、日常の健康管理や服薬指導などを実施しています。健康管理は、毎朝体温・血圧・脈拍を測定し、体調に異常がないかチェック。病気治療中の方には医療機関の担当医と協力し、症状や健康状態の変化に対応します。
持病のある方の生活を支える医療的ケアも実施。「インスリン」「痰吸引」「胃ろう」「在宅酸素」「ストーマ」「バルーン」といった幅広い処置に対応可能です。看護スタッフが不在の夜間は、協力医療機関との緊急連絡体制が整っています。
協力医療機関は「訪問診療」「往診」「健康診断」「医療相談」のを実施。いざという時も24時間体制で対応しているため、安心です。
心豊かな暮らしを創造する多彩な住環境
完全個室の居室を36室完備。高齢者に優しいバリアフリー仕様の居室です。居室面積は20.4㎥。暖かな日差しが差し込む明るい空間です。広めのスペースを確保しているため、車椅子の方も快適に過ごせます。
室内には、車椅子対応のトイレと洗面台、エアコン、照明、消火スプリンクラー、ナースコールなどを標準装備。愛用の家具や調度品を持ち込み、自由にレイアウトすることも可能です。
「街並みを一望できる屋上テラス」「吹き抜けと大窓ガラスのレストラン風ダイニング」「檜風呂や石風呂が楽しめる浴室」など、共用設備も充実。各階に設置された「ラウンジ・カフェ」は、談笑・ティータイム・アクティビティなどマルチに活用できるリビングスペースとして日々の暮らしを彩ります。
チャームプレミア グラン 松濤の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- プラン1 毎月支払い
- 個室
20.4㎡ - 36室
- -
- 95万7970円
- プラン2 一部前払い
- 個室
20.4㎡ - 36室
- 3000万0000円
- 45万7970円
- プラン3 一部前払い
- 個室
20.4㎡ - 36室
- 3900万0000円
- 30万7970円
プラン1 毎月支払い
月額料金内訳
- 賃料
- 65万0000円
- 管理費
- 17万6000円
- 食費
- 13万1970円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
プラン2 一部前払い
月額料金内訳
- 賃料
- 15万0000円
- 管理費
- 17万6000円
- 食費
- 13万1970円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
プラン3 一部前払い
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 17万6000円
- 食費
- 13万1970円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時80歳未満の場合は、入居一時金が異なります。
・水道光熱費は管理費に含まれます。
・食費:1日3食を30日提供した場合
居室設備
ベッド、エアコン、トイレ、緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、カーテン
渋谷区(東京都)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 2743.5万円 | 46.5万円 | 79.4万円 |
中央値 | 2040.0万円 | 36.1万円 | 59.4万円 |
チャームプレミア グラン 松濤の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,552円 | 11,196円 | 19,368円 | 21,744円 | 24,264円 | 26,568円 | 29,052円 |
2割負担 | 13,104円 | 22,392円 | 38,736円 | 43,488円 | 48,528円 | 53,136円 | 58,104円 |
3割負担 | 19,656円 | 33,588円 | 58,104円 | 65,232円 | 72,792円 | 79,704円 | 87,156円 |
体験・ショートステイ
1泊2日〜7泊8日
1泊2日16500円(宿泊費、食費、介護サービス費含む)
入居一時金の返還制度
{前払金×((1-非返還対象分の前払金に占める比率30%)÷60月}×(60月- 経過月数※)
※入居予定日の翌日が属する月を含む月数
入居条件
その他条件
40歳以上の2号被保険者で特定疾病の認定者も可
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
チャームプレミア グラン 松濤の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練

リハビリルームにて、入居者の身体機能の維持・向上を図る、リハビリや機能訓練を実施。簡単な体操で身体を動かしたい、また衰えた身体能力を回復したいといった一人ひとりの要望に応じた運動や訓練を受けることができます。
リハビリルームは、壁一面が鏡の明るい空間。身体の動きをよく観察できます。筋力トレーニングマシン、平行棒、バランスボールなど専用機器や用具も揃っており、充実した運動の時間を過ごすことが可能です。
リハビリメニューは2種類。他の入居者と一緒に取り組む「少人数制リハビりコース」と本格的なリハビリプログラムで機能回復を目指す「個別リハビリコース」を用意しています。両コースとも専門のインストラクターが丁寧に指導サポートしているため、安心です。
緊急時の対応
体調を崩した際などは、居室のベッドサイドとトイレにあるナースコールからスタッフへ24時間連絡可能です。
事務所とスタッフの携帯電話に繋がるため、迅速に駆け付け対応が可能。協力医療機関「新宿東メトロクリニック」と連携し、適切な処置を施します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団黎明会 新宿東メトロクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | ①訪問診療、健康相談
|
プライムクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、心療内科、アレルギー科 |
協力内容 | ①訪問診療、健康相談
|
医療法人社団慈淳会 千葉歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 施設内で歯科診療 |
チャームプレミア グラン 松濤の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 朝昼夕の食事は、ダイニング近くの厨房で栄養士と調理スタッフが用意。健康面に配慮し、必要な栄養をバランス良く摂取できるよう工夫された献立が魅力です。食の細くなりがちな高齢者にもたくさん食べてもらえるよう、器や盛り付けなど見た目もこだわっています。 決まったメニューで食べ飽きることがないよう、気分に合せて選べるアラカルトメニューを提供。身体の状態に合わせた「介護食」「制限食」「調整食」の用意も可能です。月に数回、季節のイベント食やライブキッチンによるプレミアムメニューも提供されており、食べる楽しさと喜びを実感できます。 食事場所は、吹き抜けによる空間の広がりが特徴的なダイニングルームです。食事の介助が必要な場合は、介護スタッフによる適切なサポートを受けられるため安心です。 |
レクリエーション
楽しく身体を動かしながら生き生きとした気持ちを引き出すレクリエーションを毎日開催。定番のゲームやボール運動、外部講師による教室やレッスン、入居者が主体的に進めるサークル活動などを中心に実施しています。
中でも非日常感を楽しめる「音楽家による楽器演奏」、犬とのふれあいで心が癒される「ドッグセラピー」が人気です。特にドッグセラピーでは、犬を呼んで触ったり、おやつをあげたりすることで気持ちが穏やかになります。また犬の話題で会話が増え表情も明るくなり、健康的な生活に結び付いています。
その他、絵手紙、書道、陶芸、七宝焼、絵付けなどの創作活動も好評。創作は、自分のできることを見つけ、できたことで達成感を味わえるため、継続的に取り組む方が多い企画です。
行事・イベント

プロによる生演奏を披露

季節に応じた外出イベントを実施
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | 3 |
入浴:備考 | 4回目以降1回1650円 |
玄関の施錠 | - |
チャームプレミア グラン 松濤の外観・内観・居室

全室個室。家具の持ち込み可

檜風呂や石風呂などもあります。
施設全体間取図
所在地(チャームプレミア グラン 松濤)
交通 | 東京メトロ千代田線 代々木八幡/代々木公園駅 2番出口より徒歩12分 小田急小田原線 代々木八幡/代々木公園駅 南口より徒歩13分 |
---|---|
住所 | 〒150-0047東京都渋谷区神山町19-15 |
駐車場有無 | - |
周辺環境について




東京都渋谷区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | チャームプレミア グラン 松濤(チャームプレミア グラン ショウトウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒150-0047 東京都渋谷区神山町19-15 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 36名 |
開設年月日 | 2019年08月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 1371303676-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階・地下1階建 |
敷地面積 | 958.0㎡ |
延床面積 | 1960.9㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 36室 |
居室面積 | 20.4 〜 20.4㎡ |
建築年月日 | 2019年07月01日 |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー、消化器 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | ダイニング、リハビリルーム、浴室(個浴3、機械浴1)、脱衣室、共用トイレ、喫茶コーナー、健康管理室、洗濯室、キッチン |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社チャーム・ケア・コーポレーション | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
チャームプレミア グラン 松濤の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aチャームプレミア グラン 松濤の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
チャームプレミア グラン 松濤は認知症でも、入居することはできますか?
- Aチャームプレミア グラン 松濤では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
チャームプレミア グラン 松濤の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではチャームプレミア グラン 松濤の周辺(渋谷区)の施設を27件掲載しています。
渋谷区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、渋谷区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
チャームプレミア グラン 松濤の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aチャームプレミア グラン 松濤に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜3,900.0万円
月額費用: 30.7万円〜95.7万円
なお、チャームプレミア グラン 松濤がある渋谷区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2743.5万円
月額利用料: 平均46.5万円
ご予算などを踏まえて渋谷区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
チャームプレミア グラン 松濤の入居条件は?
- Aチャームプレミア グラン 松濤に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、チャームプレミア グラン 松濤の施設情報ページをご覧ください。