- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「グループホームあんじん」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
グループホームあんじんの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 122,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 57,000円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費
1,900円/日(朝食:400円、昼食:650円、夕食:650円、おやっ:200円)
・その他費用
冷暖房使用時は利用に応じて加算。
ベットレンタル代:2000円
車椅子レンタル代:500円
おむつ代:実費
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 22,830円 | 22,950円 | 24,030円 | 24,720円 | 25,230円 | 25,770円 |
2ユニット | 22,470円 | 22,590円 | 23,640円 | 24,360円 | 24,840円 | 25,350円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
グループホームあんじんとは
JR成田線・佐原駅から徒歩12分、情緒たっぷりの水路が美しい小江戸の街にあるグループホームです。
木造平屋造りのホームで、玄関やリビングには自然素材がふんだんに使われ、ごく一般的な家庭の雰囲気が魅力です。
定員6名と一般的なグループホームよりもさらに少人数の暮らしを営む点が大きな特徴となっています。
クリニックやデイサービスが隣接しており、連携しながら運営されています。
1ユニットのみのアットホームな暮らしには、認知症ケアにおいて知識・経験ともに豊富なスタッフが24時間365日寄り添います。
自宅での暮らしと同じようにさまざまな家事を他入居者やスタッフと共に行い、互いに協力しながら暮らします。
入居に際しては千葉県香取市の住民票があり、医療機関において認知症と診断された方、また要支援2以上の認定を受けている方が対象です。
家庭的な雰囲気の中で、ゆっくりと安心して一日を過ごせるよう心掛けています。
グループホームあんじんのおすすめ・特徴
- 街に溶け込むホーム
住宅や商店、学校などが並ぶ街の中にあることで、日常的な散歩中に出会う住民と何気ない会話や挨拶を交わし顔馴染みの関係を築いているホームです。
地域貢献も行っており、小学生の登下校時には旗を持ち見守りをすることで世代を超えた交流も生まれています。
地域ボランティアも定期的に来訪しており、さまざまな形で地域に溶け込み、住み慣れた場所との絆を絶やすことがないよう和やかな日々を送っています。 - 住み慣れた街に生きる
入居者一人ひとりの能力や意欲に応じて、家事を分担し協力しながら共同生活を営んでいます。
ごく普通の家事を皆で行うことで活動的な日々を送れること、また連帯感が生まれることなどさまざまなメリットがあります。
その他、散歩や買い物に出かけたり、花見に行ったり地域の祭りに参加したりと、入居者それぞれが地域住民の一人として季節の移り変わりを楽しみながら和やかな暮らしを営んでいます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グループホームあんじんの近くのその他の施設
協力医療機関
千葉県立佐原病院 | |
---|---|
診療科目 | 外科、歯科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科 |
協力内容 | 緊急対応、入院加療 |
平山歯科診療所 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の歯に関する医療 |
グループホームあんじんの近くのその他の施設
所在地(グループホームあんじん)
住所 | 〒287-0003千葉県香取市佐原イ1679-1 |
---|---|
アクセス | JR成田線 佐原駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
グループホームあんじんの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループホームあんじん(グループホームアンジン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒287-0003 千葉県香取市佐原イ1679-1 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | - | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0478-55-0094 | |
公式ホームページ | https://aikukai.com/anjin/ | |
介護事業所番号 | 1271400135-00 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | - | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
共用施設設備 | - | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 社会福祉法人阿育会 |
---|
よくある質問
- Q
グループホームあんじんの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループホームあんじんの周辺(香取市)の施設を34件掲載しています。
香取市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、香取市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループホームあんじんの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループホームあんじんに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.2万円
なお、グループホームあんじんがある香取市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均73.5万円
月額利用料: 平均15.2万円
- Q
グループホームあんじんの入居条件は?
- Aグループホームあんじんに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループホームあんじんの施設情報ページをご覧ください。
香取市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 73.5万円 | 15.2万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.3万円 |
中央値 | 11.2万円 |