みかぼの郷【藤岡市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 群馬県藤岡市小林698番地1
- 料金

- 外観
- 2階建ての広い建物

- 外観2
- 施設名が分かりやすい建物

- エントランス
- 花壇が印象的な入口

- 受付
- カウンターの人形が印象的な受付

- 玄関
- 併設のデイサービス入口

- 食堂
- 壁の写真が目を引く広々とした空間

- 廊下
- 車いすの方も安心して移動できるスペース

- 居室
- 洗面、エアコン、トイレがついたプライベートな空間

- 居室トイレ
- 手すりが付いた清潔なトイレ

- 居室収納
- 荷物が入る十分な広さの収納

- 浴室
- 手すりやフロアマットがついた安心できる浴室

- 機械浴
- 身体が不自由な方も安心して入浴できる機械浴

- エレベーター
- 広々としたスペースのあるエレベーター
- 交通
- JR八高線 群馬藤岡駅 徒歩23分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 不要生活保護可能
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス手厚い介護デイサービス併設レクリエーション充実
みかぼの郷とは
サービス付き高齢者向け住宅みかぼの郷は、ぐんま税理士法人グループの介護事業として発足した、ウイステリア株式会社が運営しています。
広々とした玄関をはじめ、全館バリアフリーで、車椅子がスムーズに出入りできる広さのエレベーターも完備。
入居者の過ごしやすさに配慮した施設設計となっています。
また、晴れた日には日差しの暖かさを感じられる居室は、全34室が完全個室で安心してゆったりと過ごせる空間となっています。
日中は看護師が、介護スタッフは24時間常駐しているため、緊急時にも迅速に対応可能です。
また、訪問介護を併設しているため、介護が必要になった場合もスムーズに連携。
入居者だけでなく、ご家族も安心できるよう、充実した取り組みを積極的に取り入れている施設です。
みかぼの郷のおすすめ・特徴
笑顔あふれるアットホームな施設
広々とした園庭には、春になると桜の花や花壇の花がきれいに咲き乱れます。
入居者が大勢集まりお花見を楽しんだり、日光浴をしたり、みんなでおやつを食べたりと、自然の風を感じながらリフレッシュできます。
毎月行っている誕生会やクリスマス、納涼祭、節分など季節ごとのイベントも充実していて、会場の雰囲気づくりや食事にもこだわり、入居者もスタッフも一緒に楽しめる催しを企画、開催。
また、デイサービスが併設されているため、食事や入浴などの日常生活上の介護サービスも受けることが可能です。
リハビリなどの機能訓練や介護予防、レクリエーションなども提供。「入居者とスタッフが共に一度きりの人生を全力で楽しみ、今をもっと好きになる」をモットーに、日々のサポートに尽力しています。充実したサービス
入居者が安心安全に毎日を過ごせるように、さまざまなサービスを提供しています。
24時間介護スタッフが常駐し、すぐに対応できる体制を整えているため、日中はもちろん夜間も安心。
浴室は、手すりや滑り止めのフロアマット、ナースコールを設置し、安全を重視した作りとなっています。
また、機械浴も完備しているため、身体の状態に合わせて安全に入浴することが可能です。
日々の見守りや声掛けをはじめ、居室やトイレの掃除、リネンの洗濯や交換など生活支援サービスも細かいところまで手が行き届いています。
チームワークを大切にし、資格取得などにも積極的にチャレンジするなど、スタッフの介護サービスに対する意識の高さも魅力の一つです。居室や共有スペースの過ごしやすさに配慮
居室は全室個室でプライベートに配慮されています。
18㎡超と過ごしやすい広さで、白を基調とした室内は、明るくやさしい雰囲気が印象的です。
全室にトイレ、洗面台、エアコン、クローゼットが備え付けてあります。
また、より今までの生活に近い環境で安心して過ごせるように、寝具や家具の持ち込みも可能です。
全館バリアフリーなため、居室内も車椅子での移動がしやすい設計となっています。
共有スペースには、一度に多くの入居者同士でコミュニケーションがとれるように、大きなテーブル、豊富な座席、大型テレビなどを設置し、楽しいひとときを過ごせるように工夫しています。
居室から共有スペースへの移動も、広く見通しの良い廊下があるので、行き来がしやすく安心です。
みかぼの郷の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
18.3㎡ - 34室
- -
- 11万5000円
基本プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万2000円
- 管理費
- 9000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- 6000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 1万3000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費→3食/30日(刻み食の場合50円加算)
・その他→サービス提供費
※別途費用→医療費、薬代、おむつ代、理美容代等
居室設備
エアコン、照明器具、ナースコール、洗面台、収納、トイレ
藤岡市(群馬県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 2.9万円 | 11.5万円 | 11.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.0万円 | 11.3万円 |
みかぼの郷の近くのその他の施設
入居条件
その他条件
常時医療処置の必要がない方。他入居者に迷惑や危害を加える恐れのない方。感染症、伝染病等のない方。施設入居契約並びに運営規定に同意できる方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
みかぼの郷の職員体制
リハビリ・機能訓練
入居者も利用できる併設のデイサービスでは、利用者の日常生活動作(ADL)の維持を目的とした、リハビリなどの機能訓練を行っています。
3名の看護師が在籍していて、看護業務と兼務し、機能訓練指導員として対応。
利用者によって身体の状態や悩みなどはさまざまです。
それぞれが自立した日常生活を送ることができるように、一人ひとりの身体の状態や悩みに合わせてリハビリを行うこと、また各スタッフと連携し、その日の身体や心の状態をしっかり把握することで、安心してリハビリを受けられるように心がけています。
また、リハビリだけではなく、介護予防の体操なども取り入れていて、楽しみながら身体の機能や体力の維持につながるよう工夫しています。
緊急時の対応
2名以上の介護スタッフが24時間365日常駐。
日中は看護師も施設内にいるため、緊急時にも迅速に対応できる体制が整っています。
また、提携医療機関の往診を受けることもでき、急な体調不良時も医師が診察し、医療機関への受診等の対応を行っています。
みかぼの郷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 糖尿食、減塩食 |
食事の説明 | 身体の基礎であり、毎日の楽しみの一つでもある食事に関しても、入居者に満足してもらえるように、さまざまな取り組みを行っています。
|
レクリエーション
併設のデイサービスにて毎日、日替わりで午後3時からレクリエーションを実施しています。
楽しみながら脳のトレーニングや体力維持、ストレス発散などができるため、利用者にも好評です。
レクリエーション前には、準備運動として軽いストレッチも取り入れています。
ストレス発散におすすめなカラオケでは、お腹から声を出すことで腹筋のトレーニングにもなります。
身近なものを使ったレクリエーションとして、花壇の花を使った押し花でキーホルダーを作ったり、手先を動かし脳の活性化を促す編み物で鍋敷きを作るなど、レクリエーションの内容が豊富で充実。
また、車椅子の方も気兼ねなく過ごせる広々とした園庭にて、お花見や散歩を楽しむこともできます。
行事・イベント
季節の行事に合わせたイベントを多数開催しています。
ひな祭りに雛人形を飾ったり、ハロウィンでは仮装をしたり、節分にはスタッフが鬼に扮して豆まきを行うなど、さまざまな工夫をしています。
また、より季節を感じられるように、毎回イベントにまつわる食事メニューを提供。
会場の雰囲気づくりから食事まで、入居者が楽しめるように細かい部分においても配慮が感じられます。
毎月開催している誕生日会では、プレゼントと特別な食事メニューで、当月の誕生日の方をみんなでお祝いしています。
他にも、お寿司をテイクアウトしたり、BBQをするなど施設独自の楽しいイベントも満載です。
外出や外泊については、家族に同伴してもらい、入居者の心身の状態に応じて許可しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
みかぼの郷の外観・内観・居室

2階建ての広い建物

施設名が分かりやすい建物

花壇が印象的な入口

カウンターの人形が印象的な受付

併設のデイサービス入口

壁の写真が目を引く広々とした空間

車いすの方も安心して移動できるスペース

洗面、エアコン、トイレがついたプライベートな空間

手すりが付いた清潔なトイレ

荷物が入る十分な広さの収納

手すりやフロアマットがついた安心できる浴室

身体が不自由な方も安心して入浴できる機械浴

広々としたスペースのあるエレベーター
所在地(みかぼの郷)
交通 | JR八高線 群馬藤岡駅 徒歩23分 【お車をご利用の場合】 上信越自動車道 藤岡インターから10分 |
---|---|
住所 | 〒375-0021群馬県藤岡市小林698番地1 |
駐車場有無 | 有 |
群馬県藤岡市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | みかぼの郷(サービスツキコウレイシャムケジュウタクミカボノサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒375-0021 群馬県藤岡市小林698番地1 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 34名 |
開設年月日 | 2015年02月28日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 18224 |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建て |
敷地面積 | 1726.0㎡ |
延床面積 | 1543.0㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 34室 |
居室面積 | 18.3 〜 20.4㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借地契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | スプリンクラー、非常用照明、火災通報装置、自動火災報知機、非常放送用設備、誘導灯 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 機能訓練室食堂兼用、浴室、トイレ、洗濯室、デイルーム、談話コーナー、脱衣所、台所、エレベーター、駐車場 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 美松ライフサポート株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
みかぼの郷の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aみかぼの郷の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
みかぼの郷は認知症でも、入居することはできますか?
- Aみかぼの郷では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
みかぼの郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではみかぼの郷の周辺(藤岡市)の施設を15件掲載しています。
藤岡市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、藤岡市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
みかぼの郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aみかぼの郷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.5万円
なお、みかぼの郷がある藤岡市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2.9万円
月額利用料: 平均11.5万円
ご予算などを踏まえて藤岡市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
みかぼの郷の入居条件は?
- Aみかぼの郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、みかぼの郷の施設情報ページをご覧ください。