介護付有料老人ホーム 南風【鳥栖市】料金と空き状況
- 住所
- 佐賀県鳥栖市儀徳町2238-1
- 料金
- 交通
- JR鹿児島本線 肥前旭駅 徒歩4分
- 空室状況
- -
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
介護付有料老人ホーム 南風とは
佐賀県鳥栖市にある介護付き有料老人ホーム南風。
平成17年に開設され、長年積み重ねてきた経験とノウハウが活かされています
閑静な住宅街に佇み、地域にとけ込んだ施設です。
JR肥前旭駅から徒歩4分とアクセス良好で、家族や友人も気軽に訪れることができます。
定員30名で、交流が盛んな点が特長。
入居者同士のつながりはもちろん、地域との密接的な関わり合いにより、人との支え合いを実感しながら生活できます。
2階のバルコニーガーデンでは星空を眺めたり、青空カフェと題してお茶会を楽しんだりなど。
多彩な活動を通じて楽しみある毎日が送れます。
介護付有料老人ホーム 南風のおすすめ・特徴
意欲を持ちながら安心して過ごせる空間
施設内は、完全なバリアフリー構造。
廊下や階段などの転倒リスクが高い部分には手すりを設け、危険のないよう配慮された構造に。
また、施設内には一切段差がないため、車椅子の方でもスムーズに移動ができます。
入居者の定員は30名と比較的少人数。
さまざまな活動を実施しており、入居者同士の交流が盛んな環境です。
困った時は支え合い、絆を育みながら生活することで、生きがいを実感できます。細かい部分まで行き届いたサービス
かゆい所まで行き届いたサービスが魅力です。
居室内はいつでも清潔な状態を維持するために、1日1回床清掃、トイレ清掃、ゴミ回収を実施。
毎日気持ちよく生活できます。
また、衣類の洗濯については、1回900円で洗濯サービスが受けられます。
定期的に来所ができない家族にとって、便利なサービスとなっております。
買い物については、代行サービスを毎週金曜日に無料で実施。
行政の手続き代行も実施しており、車椅子などの方にとって有益なサービスです。
家族が遠方で諸々の手続きが困難な場合や、多忙を極め平日に休みが取れない場合でも、便利なサービスとなっています。
リネン交換も週1回実施。
汚染時はその都度交換することで、いつでも清潔な状態で就寝できます。幅広く充実した医療サポート
医療度が高い方でも入所ができます。
パーキンソン病、在宅酸素、胃ろう、尿カテーテル、人工肛門など、医療行為の内容によりますが、幅広く対応。
また、医療機関と手を組み、入居者の健康をサポートする体制が整っています。
「斎藤内科医院」「田尻外科胃腸科」が提携医療機関として登録されており、日常的な診療から定期的な往診まで幅広く対応。
いずれの機関も車で5分から10分の距離にあり、緊急性が生じた場合でもスムーズに医療対応が受けられます。
そのほか、口の健康維持をサポートする「古賀歯科医院」「たかた歯科」と提携を組み、入居者の歯の治療や口腔ケアを実施しています。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「介護付有料老人ホーム 南風」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や削除、提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
介護付有料老人ホーム 南風の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
18.09㎡ - -
- -
- 9万6790円
基本プラン
- 居室数
- -
- 居室の広さと種類
- 18.09㎡/個室
- 入居時料金
- -
- 月額料金
- 9万6790円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 2万8000円
- 管理費
- 2万5920円
- 食費
- 1万9440円
- 水道光熱費
- 1万9800円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 3630円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他費用:リネン費として。
・その他:オムツ代、日用品費等が実費。
洗濯代 1回900円
病院への付き添い 30分1100円
居室設備
空調設備、家具、車椅子対応トイレ、手洗い完備
鳥栖市(佐賀県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 2.4万円 | 11.5万円 | 11.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.2万円 | 11.5万円 |
介護付有料老人ホーム 南風の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,460円 | 9,330円 | 16,140円 | 18,120円 | 20,220円 | 22,140円 | 24,210円 |
2割負担 | 10,920円 | 18,660円 | 32,280円 | 36,240円 | 40,440円 | 44,280円 | 48,420円 |
3割負担 | 16,380円 | 27,990円 | 48,420円 | 54,360円 | 60,660円 | 66,420円 | 72,630円 |
体験・ショートステイ
1人1泊 3300円
食費朝300円、昼400円、夕500円 別途徴収
入居一時金の返還制度
-
入居条件
その他条件
他の入居者との共同生活を円満にできる人
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
介護付有料老人ホーム 南風の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
リハビリは看護スタッフが主に対応し、健康体操などは介護スタッフからの提供も。
専門資格を持った訓練士はいないため、高度な機能訓練やリハビリを求めている場合は主治医と相談し、医療保険を使うことでリハビリの利用が可能になっています。
運動の習慣を確保できることはもちろん、一人ひとりの入居者の目標に沿って、メニューを立案。
目標が達成できるよう、スタッフと二人三脚で運動にチャレンジできます。
スタッフは入居者の体の状態や持病について一番理解しており、過度な負担をかけず、その日の健康状態を吟味しながら運動機会を提供しています。
緊急時の対応
日頃からスタッフがバイタルやボディチェックを実施し、ささいな変化を敏感に察知。
何かあった場合は提携医療機関への受診をすすめ、必要な場合は入院へつなげています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人 斎藤内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、小児科 |
協力内容 | 日常診療
|
田尻外科胃腸科 | |
---|---|
診療科目 | 外科、胃腸科 |
協力内容 | 日常診療
|
古賀歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 日常診療
|
たかた歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 日常診療
|
介護付有料老人ホーム 南風の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
2階のガーデンバルコニーは、解放的で気持ちよく過ごせる憩いのスポット。
天気の良い日はお茶会をしたり、日光浴をしたりなど、ついつい会話も弾んでしまいます。
青空のもとさまざまな活動を実施しており、気持ちよく活動に取り組めます。
そのほか、ミュージックトレーニングを実施。
懐かしい曲にあわせてリズムを取ったり、歌ったり、体操したりなど。
自然に体が動き出すような、楽しさ抜群のレクリエーションです。
行事・イベント
四季の移り変わりを実感できる、多彩な季節イベントを定期的に実施。
「今月はどんなイベントだろう?」と毎月ワクワクした気持ちで生活できます。
施設でのイベントに加え、毎月恒例の「誕生日会」も実施。
入居者一人ひとりが主役になり、スポットライトを浴びられる環境がここにはあります。
入居者・スタッフ一同で誕生日を盛大にお祝いします。
そのほか、近くの畑にて「芋掘り」も恒例行事。
秋の味覚を自分の手で収穫することができ、生きがいにつながるような活動となっています。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(介護付有料老人ホーム 南風)
交通 | JR鹿児島本線 肥前旭駅 徒歩4分 |
---|---|
住所 | 〒841-0066佐賀県鳥栖市儀徳町2238-1 |
駐車場有無 | - |
佐賀県鳥栖市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 介護付有料老人ホーム 南風(カイゴツキユウリョウロウジンホーム ミナミカゼ) |
---|---|
施設所在地 | 〒841-0066 佐賀県鳥栖市儀徳町2238-1 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 30名 |
公式ホームページ | http://minamikaze-g.jp/minamikaze1_top/ |
開設年月日 | 2005年11月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 4170300422-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 1364.0㎡ |
延床面積 | 959.01㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 15.92 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 自動通報システム 消火器6台設置 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 応接室、機能訓練室、食堂、浴室、トイレ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 有限会社弘正 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
介護付有料老人ホーム 南風の費用はいくらぐらいかかるの?
- A介護付有料老人ホーム 南風に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.6万円
なお、介護付有料老人ホーム 南風がある鳥栖市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2.4万円
月額利用料: 平均11.5万円
- Q
介護付有料老人ホーム 南風の入居条件は?
- A介護付有料老人ホーム 南風に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、介護付有料老人ホーム 南風の施設情報ページをご覧ください。