- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県高浜市呉竹町6-2-34
- アクセス
- 名鉄三河線 三河高浜駅 徒歩13分
- 入居条件
- 要介護4要介護5生活保護相談可終身利用可能
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療処置を必要とする方の受け入れに対応
- 看取り・末期がんの緩和ケアに対応
- 入居者に合わせた生活プランの提供
ナーシングホームちあいの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 139,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 180,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 37,800円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 6,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・水道光熱費は管理費に含む
・その他は介護・看護サポート費。
・そのほか別途料金例:リネン代:3,000円(税抜)、洗濯代:2,750円(税抜)、アメニティ代(275円~655円(税込))×入居日数(歯ブラシ、コップ、入れ歯入れ、おむつなどの日用品含む)
・介護保険(自己負担分)
・医療費
・退去時クリーニング代で30,000円及び修繕費
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ナーシングホームちあいとは
名古屋鉄道三河線・吉浜駅から車で4分の場所にある鉄骨造りの施設。
高棚福釜ICからも車で16分に距離にあるため、遠方からも訪問しやすい立地に施設が建てられています。
33の居室を備え、広さの違う3タイプの居室を用意。
入居の対象は要介護者・障害者手帳の保持者で、共同生活を送れる方です。
24時間看護師が在籍する医療対応型の施設で、さまざまな病気・症状を抱えている方の受け入れに対応。
日常の介護・看護から看取り・末期がんの緩和ケアまでを手掛けて、個人の生き方を尊重できるよう、施設での支援に努めています。
ナーシングホームちあいのおすすめ・特徴
- 医療処置を必要とする方の受け入れに対応
グループの訪問看護ステーションから看護師を派遣。
看護の技術と医療知識を持つ職員が、入居者の健康をサポートします。
そのため、さまざまな状態にある方の受け入れに対応。主な対応例は、人工呼吸器・気管切開・IVH(中心静脈栄養)・ポート(皮下埋め込み型)・たん吸引・胃ろう・腸ろう・食道ろう・酸素吸入・在宅酸素療法・インシュリン注射・人工肛門などです。
そのほか、床ずれやMRSA感染症、MRAB感染症といった症状がある方の受け入れも認められています。
またALS・パーキンソン病などの難病を患っていても入居は可能です。
そのため、ほかの施設で病気・症状を理由に入居を断られても、家族を受け入れてもらえる可能性があります。 - 看取り・末期がんの緩和ケアに対応
派遣される看護師と提携する医療機関との連携により、看取りと末期がんの緩和ケアに対応。
看取りでは、入居者と家族の希望を優先し、過度な延命処置を控えて、痛みなどの症状や精神的な苦痛を緩和する処置に取り組みます。
施設に居ながら、最期を迎えるまで入居者の人格を尊重した支援に注力。
安らかに臨終のときを迎えられるように対応してくれます。末期がんの緩和ケアでは、入居者と家族に強いられる肉体・精神の苦痛を緩和するケアを実施。
24時間の看護体制により、死期が迫っているタイミングはもちろん、痛みの出るタイミングに合わせて、体にかかる苦痛を和らげてくれます。また死の想像による精神面の不安を取り除く対応も可能です。
そのため、有料老人ホームでもホスピスで提供されるような緩和ケアを受けられます。 - 入居者に合わせた生活プランの提供
看護師が施設方針・ケアの作成に関わって、医療に対応した環境づくりに取り組んでいます。
入居者の希望を積極的に汲み取れる体制が構築されているため、個人に合った生活スタイルの提案が可能です。
提携する医療機関と協力して、健康相談・生活指導・服薬の支援・定期的な診療で入居者の健康を管理。
外出・外泊・旅行などの希望を叶えられるよう、対応してくれます。病気を患っていても、自分らしさを失わずにいられるため、前向きな気持ちを維持しながら施設での生活を続けられます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ナーシングホームちあいの職員体制
リハビリ・機能訓練
日常的に医療ケアが欠かせない方にもリハビリを提供できるよう、理学療法士が在籍。
立つ・歩くといった基本の動作について、機能の維持・回復を図ります。
起き上がる・座る・立つ・歩く練習のほか、筋力のアップ・関節の拘縮を防ぐ運動療法などを実施。
寝たきりの方でも機能の低下を防げるように配慮しています。
緊急時の対応
緊急通報装置を居室・トイレ・浴室に設置。
24時間体制で待機する訪問看護ステーションの看護師が、通報先に駆けつけて、必要な対応にあたります。
ナーシングホームちあいの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は、毎日3食が提供されます。
食事の摂取場所は、食堂です。
普段の食事以外には、月に一度のイベント食で入居者が食べたい物(おせち料理・サイコロステーキなど)が振る舞われています。 そのほか、誕生日会にはデザートも提供。
|
レクリエーション
外に出る・体を動かせるレクリエーションを用意しています。
外に出るレクリエーションでは、毎日近所を回る散歩を実施。
外の空気に触れ、季節の移ろいを感じられる機会を提供しています。
体を動かすレクリエーションでは、ペットボトルボーリングを用意。
座っていてもできる活動のため、思うように体を動かせない方でも気軽に参加できるよう配慮しています。
行事・イベント
季節の行事を開催しています。
春には節分の鬼退治や散歩に合わせた花見を提供。
夏には施設内から花火を鑑賞していました。
秋にはミニ運動会を企画。
ラジオ体操・綱引き・新聞バタバタ(床に敷いた新聞紙を足で引き寄せる)・お手玉入れなどで、夢中になれる機会を設けています。
過去には神社の秋祭りで、練り歩く馬たちが施設に立ち寄ってくれたこともありました。
季節以外の行事では、誕生日会を開いて、入居者の誕生をお祝いしています。
所在地(ナーシングホームちあい)
住所 | 〒444-1336愛知県高浜市呉竹町6-2-34 |
---|---|
アクセス | 名鉄三河線 三河高浜駅 徒歩13分 |
駐車場有無 | - |
ナーシングホームちあいの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ナーシングホームちあい(ナーシングホームチアイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒444-1336 愛知県高浜市呉竹町6-2-34 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | 2018年03月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社ちあい |
---|

よくある質問
- Q
ナーシングホームちあいの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aナーシングホームちあいの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ナーシングホームちあいの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではナーシングホームちあいの周辺(高浜市)の施設を14件掲載しています。
高浜市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高浜市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ナーシングホームちあいの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aナーシングホームちあいに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 18.0万円
月額費用: 14.0万円
なお、ナーシングホームちあいがある高浜市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均7.8万円
月額利用料: 平均12.1万円
ご予算などを踏まえて高浜市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ナーシングホームちあいの入居条件は?
- Aナーシングホームちあいに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ナーシングホームちあいの施設情報ページをご覧ください。
高浜市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.8万円 | 12.1万円 |
中央値 | 2.1万円 | 11.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.0万円 |
中央値 | 8.4万円 |