- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「言の葉」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
言の葉の料金プラン
一人部屋プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 138,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 20,000円 |
二人部屋プラン
- 入居時
- 250,000円
- 月額料金
- 236,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 250,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 96,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 40,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金
〇その他
・安心サポート費 1人あたり5,000円
・リネンサービス、掃除 1人あたり15,000円
(言の葉サービス券含む)
※その他有料サービスなど、利用に応じて別途かかります。
居室設備
トイレ(温水洗浄便座)、洗面、収納、エアコン、ナースコール、電話・インターネット配線済み
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1回5,000円(1~3日間) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
言の葉とは
言の葉は、名鉄三河線・三河高浜駅から徒歩6分、2018年2月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
高浜市の住宅街にある施設で、駅からも近くアクセスもしやすい立地です。
近隣には徒歩2分の場所にある緑豊かな大山緑地が絶好の散歩コースです。
春には桜が咲き、秋には紅葉を満喫できるほか、毎年10月頃には高浜おまんと祭りを楽しめます。
当施設は、入居者が本人らしい暮らしを送れるよう、一人ひとりの個性や人間性を尊重したしながら、入居者本位のサービスを提供しています。
介護を必要とする方も在宅サービスを受けながら、ニーズに合った支援を受けられる施設です。
外出や外泊も自由にできるほか、家族や友人も気軽に足を運べます。
24時間体制のスタッフに見守られている安心・安全な住まいで、毎日の暮らしを営むことができます。
言の葉のおすすめ・特徴
- ニーズに合った介護サービス
当施設は、原則的に介護保険の給付対象者で介護保険制度の要支援1~2・要介護1~5に認定されている方を対象にサービスを実施しています。
日常生活で介護援助を必要としている方を対象としており、自宅での生活が不安になってきた方が利用しやすい施設です。
また寝たきりの方や認知症の方も問題なく入居することができます。
入居者も基本的に自由な生活を送れる施設で、外出や外泊などもできるほか、家族や友人も面会に行きやすいホームです。
また介護を必要とする方も、当施設内にはデイサービスも併設されており、施設から徒歩1分の場所には、同グループの訪問介護事業所やケアプランセンターもあるため、介護保険による入居者のニーズに合ったサポートが受けられる環境です。 - さまざまなサービスで生活を支援
介護を必要とする方も、心地よく生活を送れるよう24時間体制のサービスを提供しています。
入浴や排泄、食事の介護サービスを提供しており、居室内の清掃やリネン交換、洗濯・乾燥などもサポートしています。
また入退院の同行サービスや通院介助も対応可能です。
生活支援サービスも、毎日の安否確認は1回以上居室へ訪問し状況を確認しています。
また日常生活を過ごす上での困りごとや悩みごと、将来の不安なども専門スタッフが相談を随時受けています。
入居者にもしもの事態が起こっても24時間体制で対応可能です。
フロントサービスも郵便物・宅配物の取り次ぎや来客者の受付、不在時の伝言預かりなどもサポートしています。
また健康管理は、入居者の生活リズムの記録や服薬支援、生活指導・栄養指導なども行い、健康相談、定期健康診断も対応しています。
さらに希望に応じて、訪問歯科診療や医師からの往診も受けることができます。 - 快適に過ごせる施設内環境
当施設は自宅以上に安心・安全・快適に過ごせるように、バリアフリーを一歩先に進めたユニバーサルデザインの配慮が施されています。
木造2階建ての建物に総居室数は18戸備えた施設です。
少人数の住宅のため、一人ひとりに寄り添ったきめ細やかなサービスを提供できるのが特徴です。
居室面積は18.83㎡と26.91㎡の広さがある2つのタイプを用意。
夫婦などで利用できる2人部屋も完備されています。
居室内にはエアコンやナースコールをはじめ、洗面台や温水洗浄便座付きトイレも装備されている造りです。
また電話やインターネットも配線済みのため、入居後はスムーズに利用できる環境を整えています。
入浴は共用の浴槽となっており、ユニットバスが2カ所設置されています。
希望に応じて入浴介助もサポート可能です。デイサービスには大浴場も完備されています。
入居条件
その他条件
・介護保険給付対象者(原則)
・要支援1・2、要介護1〜5と認定された方
・日常生活で何らかの介護援助を必要とされる方
・お体の弱い方、寝たきりの方、認知症の方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
言の葉の近くのその他の施設
言の葉の職員体制
緊急時の対応
スタッフは施設に24時間体制で常駐しているため、いつでも駆けつける体制を整えています。
施設から徒歩8分という近い場所にある医療機関・中沢内科クリニックは、入居者の緊急時にも協力が可能です。
協力医療機関
中沢内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 緊急時の対応 |
言の葉の近くのその他の施設
言の葉の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 館内キッチン |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日の3食の食事は、2階にあるリビング兼食堂で実施されています。
|
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(言の葉)
住所 | 〒444-1334愛知県高浜市春日町3丁目5-16 |
---|---|
アクセス | 名鉄三河線 三河高浜駅 徒歩約3分 【お車をご利用の場合】 国道419号「大山緑地北」交差点から約1分 |
駐車場有無 | - |
言の葉の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 言の葉(コトノハ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒444-1334 愛知県高浜市春日町3丁目5-16 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 20名 | |
電話番号 | 0566-52-8227 | |
公式ホームページ | https://yotsuba-takahama.com/?page_id=42 | |
介護事業所番号 | 100021 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 18.83 〜 26.91㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2017年12月20日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、浴室、機械浴槽、大浴場、脱衣場、トイレ、洗濯室、サンルーム、エレベーター |
運営事業者名 | 四ツ葉のクローバー合資会社 |
---|
よくある質問
- Q
言の葉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは言の葉の周辺(高浜市)の施設を14件掲載しています。
高浜市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高浜市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
言の葉の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
言の葉の入居条件は?
- A言の葉に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、言の葉の施設情報ページをご覧ください。
高浜市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.8万円 | 12.1万円 |
中央値 | 2.1万円 | 11.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.0万円 |
中央値 | 8.4万円 |