
- 外観
- 時間の豊かさと和みのある環境で生活できる施設

- 居室
- 使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室

- 廊下
- 手すりが設置された安全に歩行できる廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県大刀洗町大字本郷2203-1
- アクセス
- 西鉄甘木線 本郷駅 徒歩10分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療法人が母体なので確かな高齢医療を提供
- 一人ひとりのニーズを捉えた個別性の高いケア
- デイサービス・訪問介護の活用による安心生活
有料老人ホームくましろ・ほんごう館の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 107,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 12,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇「管理費」
自立35,000円・要支援25,000円となります。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホームくましろ・ほんごう館とは
長閑な田園が広がる三井郡大刀洗町に立地する有料老人ホームくましろ・ほんごう館。西鉄「甘木線本郷駅」より徒歩10分、緑に囲まれた静かな環境の中で、のんびり穏やかに過ごせる住宅型の高齢者施設になります。
施設の母体は、久留米市の医療法人三井会神代病院。
高齢社会に対して医療と多様な介護福祉サービスを提供しており、医療体制、施設、スタッフなど全てにおいて安心です。
鉄骨造地上2階建て、全館バリアフリー構造で高齢者の不安を払拭。
暮らしのサポートは、有限会社くましろサービスが実施しており、介護スタッフを24時間配置しています。
利用定員12名の少ない人数で構成。
スタッフの細やかな目配り、個別性の高いケアが施設の強みです。
1階に小規模多機能事業所を併設。
身体の状態にあわせてデイサービスや訪問介護を利用し、いつまでも自立した生活を営むことが可能な住まいです。
有料老人ホームくましろ・ほんごう館のおすすめ・特徴
- 医療法人が母体なので確かな高齢医療を提供
母体である医療法人三井会神代病院が長年培ってきた高齢医療と看護のノウハウを活かした健康支援サービスを提供。
施設協力医療機関はもちろん「神代病院」です。
車で約5分の距離にあり、急な体調の変化にも速やかに対応しています。診療分野は一般内科のみならず、神経内科をはじめ循環器内科、消化器内科・外科、整形外科、皮膚科、リハビリテーションなど高齢者の必要とする医療に対応。
万全の医療連携で利用者の健康、安心、安全に力を入れている施設です。日常の健康管理は、看護スタッフによるバイタルチェックや服薬補助などを実施。
また病気によって療養上のケアが必要な場合は、系列の訪問看護サービスや訪問リハビリテーションで自立した生活を維持できます。 - 一人ひとりのニーズを捉えた個別性の高いケア
利用者を支えるスタッフのスタンスは、一律的なサポートにならないよう個別性の高いケアが基本。
家族のような思いやりと繋がりを大切に、利用者一人ひとりに合ったカタチのケアを確実に提供しています。スタッフは、毎日居室に出向いたり、食事の時に声をかけたりするなどし、生活の様子や体調を確認。離れて暮らす家族に成り代わり、利用者の安全を見守っています。
また生活上の困り事だけでなく、やりたいことや夢を語り合うなど小さな相談にも丁寧に対応。
ひとり暮らしによる孤独感や不安な気持ちを感じることなく安心して暮らせます。一時的に介護が必要な場合は、介護保険を使わず施設サービスの利用が可能です。
顔なじみのスタッフによる、丁寧な「身体介護」「家事支援」を受けられます。 - デイサービス・訪問介護の活用による安心生活
将来的に介護が必要になっても不安なく生活できる体制を整えています。
1階に系列の小規模多機能ホームくましろ・ほんごう館を併設。
複数の介護サービスを利用することできるため、自分の要望に合わせたオーダーメイドの介護を受けられます。小規模多機能では「通いのデイサービス」「訪問介護」「ショートステイ」の3つのサービスを提供。
日中はデイサービスに出向き、介護や看護のスタッフによるサポートを受けながら、おいしい食事と快適な入浴、楽しいレクリエーションやリハビリなどで有意義に過ごせます。訪問介護サービスは、顔なじみのスタッフに居室まで来てもらい、必要なケアを受けることが可能。
訪問介護をベースにデイサービスを組み合わせることで、介護に厚みをつけ、いつまでも安心して生活できます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホームくましろ・ほんごう館の職員体制
緊急時の対応
利用者の持病の急変や転倒によるケガなどの場合の緊急時には、居室や共用浴室に設置されている緊急通報装置からスタッフへ24時間連絡可能です。
通報を受けたスタッフは協力医療機関「医療法人三井会神代病院」と連携し、迅速に適切な処置を実施。
また必要に応じて救急搬送を手配します。
協力医療機関
神代病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科 |
協力内容 | 24時間対応のサポート体制を整えており、健康管理から緊急対応 |
有料老人ホームくましろ・ほんごう館の生活情報
食事

地元の野菜を使った家庭的な食事が提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
利用者の生活の楽しみとなるレクリエーションや季節イベントを定期的に開催しています。
身近なレクリエーション活動は、お花見や散策などの外出レクや天気の良い日の園芸活動です。
特に園芸活動は、敷地内に菜園を設置しており、土いじり大好きな方を中心に種まきから収穫まで、育てるという取り組みが生活にハリや生きがいを感じられます。
季節のイベントは、おおむね毎月開催。生活カレンダーに合せて初詣・新年会から節分、ひな祭り、お花見、納涼祭、紅葉狩り、クリスマス、餅つき大会まで、参加は自由です。
レクリエーションも自分の趣味や特技に合せて、参加できます。
レクリエーションやイベントは、スタッフとも交流できるいい機会。
さらに日中に身体を動かすことで、昼夜逆転になることを防ぎ、規則正しい生活を送れます。
有料老人ホームくましろ・ほんごう館の外観・内観・居室

時間の豊かさと和みのある環境で生活できる施設

使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室

手すりが設置された安全に歩行できる廊下
所在地(有料老人ホームくましろ・ほんごう館)
住所 | 〒830-1211福岡県大刀洗町大字本郷2203-1 |
---|---|
アクセス | 西鉄甘木線 本郷駅 徒歩10分 【お車をご利用の場合】 ・大分自動車道甘木インターから車で10分
・九州自動車道久留米インターから車で20分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホームくましろ・ほんごう館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホームくましろ・ほんごう館(ユウリョウロウジンホームクマシロハンゴウカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒830-1211 福岡県大刀洗町大字本郷2203-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社くましろサービス |
---|

よくある質問
- Q
有料老人ホームくましろ・ほんごう館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A有料老人ホームくましろ・ほんごう館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
有料老人ホームくましろ・ほんごう館は認知症でも、入居することはできますか?
- A有料老人ホームくましろ・ほんごう館では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
有料老人ホームくましろ・ほんごう館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホームくましろ・ほんごう館の周辺(大刀洗町)の施設を12件掲載しています。
大刀洗町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大刀洗町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホームくましろ・ほんごう館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホームくましろ・ほんごう館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 10.7万円
なお、有料老人ホームくましろ・ほんごう館がある大刀洗町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均12.8万円
月額利用料: 平均10.1万円
ご予算などを踏まえて大刀洗町周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
有料老人ホームくましろ・ほんごう館の入居条件は?
- A有料老人ホームくましろ・ほんごう館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホームくましろ・ほんごう館の施設情報ページをご覧ください。
大刀洗町(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.8万円 | 10.1万円 |
中央値 | 12.0万円 | 10.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 7.5万円 |
中央値 | 7.5万円 |