- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県大刀洗町甲条1521-3
- アクセス
- 甘木鉄道 西太刀洗駅 徒歩22分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービスデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者一人ひとりに対応した充実の医療・介護ケア
- 家族も安心のケアサポート体制
- 入居者の身体状況を想定した環境整備
千歳の里の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 85,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 180,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金→敷金(賃料6ヶ月分)退去の際部屋の清掃代として一律3万円申し受け残金を返金
・家賃:30,000円
・管理費:要介護度により2,000円〜10,000円
・食費:45,000円(朝食400円、昼食550円、夕食550円/30日)
※別途費用→リネン代、洗濯による介護サービス代、個室電気代、おむつ代等
居室設備
緊急通報装置、トイレ、エアコン、クローゼット、洗面
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
千歳の里とは
高台に位置した住宅型有料老人ホーム千歳の里は、眼下に田園風景が広がる長閑な環境が特徴です。
澄んだ自然の空気を満喫しながら、のんびりと穏やかに過ごすことができます。
居室に設けられた大きな窓からも、景色の良さを堪能することが可能です。
生活機能を向上させる、デイサービスを併設。
日常的なリハビリテーションはもちろんのこと、メリハリのある生活を実現するレクリエーションやイベントにも注力されています。
入居者の趣味に合わせ、多様な活動が提案されています。
定員は45名、完全個室を採用しています。
周囲に気遣うことなく、安定した生活リズムを維持することができます。
入居者のプライバシーがしっかりと確保されており、集団生活が初めてな方でも馴染みやすい環境です。
アットホームな雰囲気を大切にされており、入居者の輪に溶け込みやすいよう配慮されています。
安定した歩行を支えるバリアフリー設計を採用。
足腰の筋力に不安のある方も、安心して入居できるように対応しています。
車いすを使用しても入室できる、広いお手洗いを居室に設置。
スムーズに回転や移動が行え、ケアスタッフが入室しても窮屈さを感じないスペースが確保されています。
ケアスタッフは365日24時間体制で常駐。
体調不良やお困りごとの際には、迅速に対応しています。
千歳の里のおすすめ・特徴
- 入居者一人ひとりに対応した充実の医療・介護ケア
介護スタッフが365日24時間体制で常駐しているため、不安なく日常生活を送ることができます。
入居される方が穏やかに過ごせるように、快適な居住空間に加えて、医療と介護の万全なバックアップ体制が取られています。
配慮が行き届いた、生活面でのサポートを実践。
入居者の身体状況に応じた、ケアプランを作成されています。
必要とするサポートを提供され、入居者がひとりでできる力を伸ばします。要介護の方を、積極的に受け入れ。
幅広いと医療・介護ケアを得意としているため、入居者一人ひとりに合わせた多様なサポートを行うことができます。
個人の想いを尊重し、入居者らしく穏やかに過ごせる環境を用意されています。 - 家族も安心のケアサポート体制
入居者や家族が安心して、生活をケアスタッフに任せることができるように、健康を維持する医療ケアに注力しています。
繊細な医療ケアを必要とする入居者を受け入れ。
胃ろうや在宅酸素など、手厚いケアを必要とする方も、体調に不安を感じることなく生活することが可能です。
万が一の際には、協力医療機関の往診を受けることができます。スタッフの呼び出し方法を工夫。
転倒時にナースコールに手が届かないなどのケースを回避するために、首からぶら下げるタイプのナースコールが配布されています。
入居者が一人きりの時にも、安全の見守りサポートが行われています。 - 入居者の身体状況を想定した環境整備
様々な身体状況の方が入居することを想定して、自立した生活を送ることに欠かせないとされている設備を取り入れています。
幅広いサポートを必要とする方が、安全に過ごせるように配慮された、環境を整えられています。
利便性のある生活を送ることができる設備を完備。
全ての居室には、お手洗いとエアコンが取り付けられています。
周囲を気にすることなく、生活リズムを保つことが可能です。また快適に過ごしやすい室温に、調節することもできます。
事故に繋がりやすいと考えられている、洗濯機・ポット・包丁を置くスペースを排除され、徹底して安全面に配慮しています。お手洗いのドアを撤廃。
ドアの開け閉めの際にかかる負担を取り除くために、ドアを排除されています。居室は完全個室のため、周りが気になることがないそうです。
段差によるつまずきの心配がない、バリアフリー設計を採用。
車いすを使用されている方や足腰に不安がある方も、安全に施設内を移動することが可能です。玄関からホール内へも段差がないため、スムーズに施設内へ移動することができます。
通常の運転時よりも、移動スピードが遅くなるボタンを設置したエレベーターを配置。
ゆっくりと動くため、移動時の不安がありません。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
千歳の里の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設されたデイサービスにて、日常生活に欠かすことのできない機能訓練に励むことができます。
自立を促す歩行訓練を実施。
デイサービスを利用することが難しい方には、施設内の手すりを使用した歩行訓練が提案されています。
介護スタッフが付き添いながら行うため、入居者のペースでゆっくりと行うことが可能です。
施設内は段差のないバリアフリー設計が採用されているため、転倒の危険性も軽減されています。
入居者の清潔を保つ入浴も、転倒やつまずきに配慮しています。
シャワーチェアや手すりを配置。
入居者の体重移動を支え、安心して入浴できる環境を整えています。
個浴が可能な方は、シャワー付きの個浴室を利用することができます。
全ての浴室に緊急通報ボタンを設置。
お困りごとの際には、介護スタッフが対応しています。
緊急時の対応
介護スタッフが365日24時間体制で常駐。
介護事業所や医療機関と連携を取り合い、迅速に対応しています。
協力医療機関
社会医療法人天神会 新古賀リハビリテーション病院 みらい | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、整形外科、心療内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 健康相談、健康診断、緊急処置の協力等 |
社会医療法人シマダ 嶋田病院 | |
---|---|
診療科目 | 呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 健康相談、健康診断、緊急処置の協力等 |
ひまわり歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
千歳の里の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 衛生面に配慮された、安心して食べられる美味しい食事を提供されています。
真心を込めた調理を実施。
入居者の嚥下状態に合わせて、食べやすさはもちろんのこと、美味しさにも気を遣われています。
|
レクリエーション
入居者の生活を彩りあふれるものに変える、レクリエーションを企画しています。
デイサービスでレクリエーションを実施。
小物などを作成する創作活動や、ボランティアの方が来訪される歌の会が好評です。
広々とした共有スペースを用意。
入居者が集まる共有スペースでは、食事や歓談などを行うことができます。
楽な姿勢でくつろげるように、姿勢を固定しやすいと言われているひじ掛け付きの椅子を用意されています。
生きがいのある毎日を送るための、レクリエーションを提案。
入居者が笑顔で過ごせる時間を多くするために、新しい楽しみを見つけられるレクリエーション開催しています。
行事・イベント
季節を感じることができるイベントを開催。
近隣の公園へのお花見や、初詣に出かけています。
地元の行事にも、積極的に参加。
夏祭りに入居者とスタッフで出向き、屋台での食事などを楽しんでいます。
所在地(千歳の里)
住所 | 〒830-1212福岡県大刀洗町甲条1521-3 |
---|---|
アクセス | 甘木鉄道 西太刀洗駅 徒歩22分 |
駐車場有無 | 有 |
千歳の里の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 千歳の里(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームチトセノサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒830-1212 福岡県大刀洗町甲条1521-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 45名 |
開設年月日 | 2014年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1746.29㎡ |
延床面積 | 1601.44㎡ |
居室総数 | 45室 |
居室面積 | 15.0 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エレベーター、駐車場 |
運営事業者名 | 株式会社千歳ハートケア |
---|

よくある質問
- Q
千歳の里の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A千歳の里の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
千歳の里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは千歳の里の周辺(大刀洗町)の施設を12件掲載しています。
大刀洗町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大刀洗町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
千歳の里の費用はいくらぐらいかかるの?
- A千歳の里に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 18.0万円
月額費用: 8.5万円
なお、千歳の里がある大刀洗町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均12.8万円
月額利用料: 平均10.1万円
ご予算などを踏まえて大刀洗町周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
千歳の里の入居条件は?
- A千歳の里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、千歳の里の施設情報ページをご覧ください。
大刀洗町(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.8万円 | 10.1万円 |
中央値 | 12.0万円 | 10.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 7.5万円 |
中央値 | 7.5万円 |