- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 北海道石狩市樽川6条2-3-2
- アクセス
- 札幌市営地下鉄南北線 麻生駅 中央バス 明乳シティー前バス停下車徒歩5分札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅 中央バス 明乳シティー前バス停下車徒歩5分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須生活保護不可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付きレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 小規模多機能型居宅介護を併設した安心の住まい
- 安心で安全に過ごせる住まい環境
- 暮らしをさせるサポート体制
パートナーハイツたるかわの料金プラン
月額料金プラン
- 入居時
- 84,000円
- 月額料金
- 123,990円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 84,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 37,500円 |
食費 | 44,490円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・11月〜3月の5カ月間は冬期暖房費として、5000円の追加加算となります。
・食費:1日あたり1483円として30日喫食した場合の想定金額となります。
・入居時のその他料金:敷金(賃料の2ヵ月分)を表します。
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面所、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
パートナーハイツたるかわとは
北海道石狩市にあるパートナーハイツたるかわは、社会福祉法人パートナーが運営する住宅型有料老人ホームです。
2018年3月に開設されました。
地下鉄麻生駅もしくは地下鉄宮の沢駅より中央バス乗車し、明乳シティー前下車、徒歩5分の場所にあります。
アクセス良好の便利な立地。
徒歩圏内にはショッピングモールや飲食店があり、家族の面会の際には必要なものを買いそろえたり、外食にも行きやすい環境。
思いやりのある看護・介護サービスで安心・快適に過ごすことを目指し、穏やかな暮らしを実現できる施設です。
併設する小規模多機能型居宅介護、青葉を利用することで24時間365日、安心の介護サービスを受けることが可能です。
パートナーハイツたるかわのおすすめ・特徴
- 小規模多機能型居宅介護を併設した安心の住まい
当施設は住宅型有料老人ホームになり、原則として食事などの生活支援サービスだけを提供する施設です。
介護が必要になっても住み続けることが可能ですが、介護サービスを受けるためには個別の契約が必要になります。
小規模多機能型居宅介護を併設しているため、必要な介護サービスをスタッフがしっかりサポート。
入居者の今できることを尊重し、日々のケアを実施しています。
要支援1から利用可能で、自分に合ったサービスを受けられます。
住み慣れた地域にある、小規模な施設に日帰りで通うことを中心に、状況に応じて泊まったり、訪問を受けたりしながら介護を受けます。
一つの拠点で「通所」「訪問」「宿泊」などのサービスを受けることが可能です。
通所の場合には、送り迎えから食事の提供、入浴の介助なども受けられるため、身体に不安のある方も安心。 - 安心で安全に過ごせる住まい環境
居室は全室バリアフリーの18.24平米の個室を完備。
車椅子での利用にも配慮し、ゆったりとしたプライベート空間になっています。
自分だけのスペース・自分だけの時間を確保し、自分らしい快適な暮らしが可能。
居室にはトイレと洗面台が備え付けられています。
水回りが設置されているため、時間や他の入居者を気にすることなく過ごせます。
忙しい朝の時間も自分のリズムを大切に1日を始められます。
居室の扉は引き戸を採用し、足腰に不安のある方や車椅子を使用している方も安全な移動が可能です。
浴室は2カ所配置。
個浴は家庭のような雰囲気の浴室で、自分のペースで入浴を楽しめます。
天然温泉の浴室では、シャワーチェアを利用し入居者の身体に負担がかからないような入浴も可能です。 - 暮らしをさせるサポート体制
職員によるおもてなしの想いを感じられる施設です。
家庭的で温かい雰囲気で四季を感じられるよう、施設内は手づくりの季節の制作で装飾し、工夫を凝らしています。
当施設は原則として食事・生活相談・見守り安否確認の生活支援サービスだけを提供する施設ですが、介護サービスを受けるためには個別の契約をすることで、介護が必要になっても住み続けることが可能。
一人ひとりに合ったサービスを自由に組み合わせて生活できます。
生活の困りごとにはスタッフ親身に相談に応じ、ベストな答えを一緒に考えます。
入居条件
その他条件
・概ね60歳以上の方が入居対象です。
・身元引受人を定められることも条件の一つです。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
パートナーハイツたるかわの職員体制
緊急時の対応
協力医療機関が在宅療養支援診療所として、医師・看護師による24時間365日体制を整えています。
入居者の体調急変時には迅速に対応。
居室にはナースコールが設置され、呼び出しにはスタッフがすみやかに対応します。
協力医療機関
医療法人社団ライフパートナー ここハートクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 日常の診療や治療および定期的な診療や健康診断、または医療機関の紹介などを行っています。 |
ラビット歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 日常の診療や治療および定期的な診療などを行っています。 |
パートナーハイツたるかわの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 美味しく食べやすいよう工夫されたメニューは、コミュニケーションの活性化にもつながり、温かさを感じる団らんのひとときとなっています。 |
レクリエーション
併設されている小規模多機能型居宅介護、コミュニティ青葉の契約が必要となりますが、
日常生活にプラスして、機能維持に役立つレクリエーションを取り入れています。
日常をより楽しく安心して暮らせるよう、健やかさを維持するためのプログラムを用意。
体を動かすことで、心地よい刺激でリフレッシュ。
またストレス解消にもなります。
手先を使った塗り絵や制作など、趣味を生かした活動は脳の活性化につながります。
レクリエーションを通し入居者同士の交流の機会にもなります。
所在地(パートナーハイツたるかわ)
住所 | 〒061-3256北海道石狩市樽川6条2-3-2 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線 麻生駅 中央バス 明乳シティー前バス停下車徒歩5分 札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅 中央バス 明乳シティー前バス停下車徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
パートナーハイツたるかわの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | パートナーハイツたるかわ(パートナーハイツタルカワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒061-3256 北海道石狩市樽川6条2-3-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 30名 |
開設年月日 | 2018年03月20日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | 1187.9㎡ |
延床面積 | 1266.0㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 18.2 〜 18.2㎡ |
建築年月日 | 2018年02月21日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 共用トイレ、談話スペース、食堂、浴室、洗濯室、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 社会福祉法人パートナー |
---|

よくある質問
- Q
パートナーハイツたるかわの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aパートナーハイツたるかわの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
パートナーハイツたるかわの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではパートナーハイツたるかわの周辺(石狩市)の施設を41件掲載しています。
石狩市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、石狩市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
パートナーハイツたるかわの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aパートナーハイツたるかわに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 8.4万円
月額費用: 12.4万円
なお、パートナーハイツたるかわがある石狩市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.2万円
月額利用料: 平均10.0万円
ご予算などを踏まえて石狩市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
パートナーハイツたるかわの入居条件は?
- Aパートナーハイツたるかわに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、パートナーハイツたるかわの施設情報ページをご覧ください。
石狩市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.2万円 | 10.0万円 |
中央値 | 4.8万円 | 9.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.8万円 |