- 外観
- 4階建ての建物
- エントランスホール
- バリアフリーで広々としたホール
- 食堂・談話室
- 食事やレクリエーションが楽しめる食堂・談話室
- 食堂・談話室
- 食事やレクリエーションが楽しめる食堂・談話室
- トレーニングルーム
- リハビリ施設完備
- 機能訓練設備
- 機能訓練設備が充実し、ADL維持や向上など一人一人に合わせた機能訓練ができます。
- 居室
- 体動(寝返り、呼吸、脈拍など)を検出する眠りSCANをマットレスの下に敷き、入居者が眠っている間も見守っています。
- トイレ
- 立ち上がりを補助する手すりが設置されたトイレ
- 浴室
- 入居者の入浴をサポートする設備が整えられた浴室
- チェアー浴設備
- 座位のまま入浴ができる
- ベット浴
- 寝たきりの方や座位が取れない方でも安全に入浴できるベット浴
- 脱衣所
- 暖房完備でヒートショックを起こさないように配慮した脱衣所
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 5室以上
2025年07月17日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市瀬谷区卸本町9334-1
- アクセス
- 相鉄本線 三ツ境駅 神奈中バス「若葉台中央行」乗車、「亀甲山」下車徒歩15分JR横浜線 十日市場駅 横浜市営バス「若葉台中央行」乗車、「長津田南」下車徒歩8分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可生活保護可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 「かてい」の気持ちを大切にしたケアを実施
- 入居者が安心して過ごせる環境を整備
- 24時間体制の手厚いサポート
たいしんかていな東名横浜の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年10月13日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
88歳 | 男性 | 本人 | 要介護4 | 自分で歩ける | 軽度 | 高血圧、心臓病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
施設はとても綺麗で、入居者の方も過ごしやすそうで楽しそうでした!
- スタッフの雰囲気
- 5
とても対応が良かったです! 終始すれ違う方が挨拶をしてくれたのは、とても印象が良かったと思います。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
公共交通では少し不便ですが、車でのアクセスはとても良いと思います。
- 料金・費用の妥当性
- 4
見学に行きましたが、最新のシステム、サービスから妥当な料金設定だと思いました。
- 居室・共用設備
- 5
共有スペース、お部屋共に十分な広さで、過ごしやすいと思いました。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
何かあった時にも、しっかりと対応してくれそうです。
- 食事・メニュー
- 5
調理場を外から覗かして頂きましたが、衛生的で、美味しい食事を作ってくれそうです!
たいしんかていな東名横浜の料金プラン
プラン1
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 195,740円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,000円 |
管理費 | 48,400円 |
食費 | 51,840円 |
水道光熱費 | 5,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
【敷金】
10万円:退去時に補修費、事務経費を差し引いた残金を全額返金します。
【家賃】
90,000円※生活保護受給者:67,000円
【管理費】
48,400円
【食費】
51,840円※食事のキャンセルは、当日を含めて3日前の正午まで、キャンセルの申し出がない場合には、外泊中等においても費用は発生、・特別な食事(カロリーの制限やキザミ・ミキサー食等)が必要な場合には、別途料金が必要となる場合があり
【水道光熱費】
5,500円
【その他別途費用】
・介護保険の自己負担費
・日用雑貨等購入費用
・新聞・雑誌の購読料
・施設が定める有料サービス等
※食費、介護保険負担金は、月の日数および負担割合により変動します。
居室設備
介護用ベッド、眠りSCAN、トイレ、洗面所、エアコン、カーテン、テレビ回線
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,885円 | 10,066円 | 17,430円 | 19,585円 | 21,836円 | 23,927円 | 26,146円 |
2割負担 | 11,770円 | 20,132円 | 34,861円 | 39,170円 | 43,673円 | 47,854円 | 52,292円 |
3割負担 | 17,655円 | 30,198円 | 52,292円 | 58,756円 | 65,509円 | 71,781円 | 78,438円 |
たいしんかていな東名横浜とは
たいしんかていな東名横浜は、神奈川県横浜市に位置する介護付有料老人ホームです。
施設は、最寄りのバス停から徒歩5分の距離にあり、近隣にはアスレチックが楽しめる自然豊かな公園もあります。
建物は鉄骨造の地上4階建てで、居室は全99室。
入居者のプライバシーに配慮して全室個室を採用しています。
運営を手がけるのは、北九州市を中心にドラッグストア・調剤薬局・介護施設を幅広く展開する株式会社大信薬局。
地域になくてはならない存在を目指し、医療と介護の両面から包括的なサポートを行っています。
「家庭の中にいるような」温かみのある施設づくりによって、入居者が穏やかに過ごせるよう尽力しています。
たいしんかていな東名横浜のおすすめ・特徴
- 「かてい」の気持ちを大切にしたケアを実施
施設で働くスタッフは「かてい」の思いを共有し、入居者にできるだけより良いサービスが提供できるよう努めています。
「かてい」の由来は、「か」介護・看護と、「い」医療の間にある、「て」手のぬくもりです。
排泄や入浴、食事介助を行う際も、個々の気持ちに寄り添った温かみのあるケアを実践。
入居者が自宅と変わらぬ気持ちで過ごせるよう、優しさに溢れたサポートを行っています。
提供サービスは同じであっても、支援を受ける側の思いは人それぞれです。
スタッフ達は入居者一人ひとりの話に耳を傾け、できるだけその思いに応えられるよう、心を込めた支援に尽くしています。 - 入居者が安心して過ごせる環境を整備
施設内は全館バリアフリーで、エントランス、ダイニングなどは、入居者が移動しやすいよう広々とした空間を確保しています。
居室には、介護用ベッド、トイレ、洗面所、エアコン、カーテン等の付属設備があらかじめ備わっており、入居者だけの生活空間を維持しながら、のびのび過ごせる環境です。
消化器、火災報知器、スプリンクラーなど、万が一の出火にも迅速に対応できるよう防災面の設備整備も万全です。
夜間に火事が発生した際も慌てることなく速やかに動けるようスタッフ達は事前訓練も受けています。
消防設備会社協力のもと、救助袋の使い方も学んでおり、入居者やその家族が安心して頼れる居場所づくりに尽力しています。 - 24時間体制の手厚いサポート
介護スタッフが24時間常駐し、入居者のサポートを行っています。
緊急時を除き、できるだけ入居者が自由に生活できるよう各々の行動を制限しない方針を遵守。
提供サービスについても入居者・家族の理解が得られるよう、事前に丁寧な説明を行っています。
居室の掃除、洗濯、買い物代行といった生活支援にも対応し、入居者のシニアライフがより豊かになるよう思いやりの支援に努めています。
夜間帯については、入居者が安心して眠りにつけるよう、各部屋に「眠りSCAN」を設置。
睡眠状態をリアルタイムで確認することによって、体調に変化があった際に素早く対応できるようになっています。
入居条件
その他条件
・原則65歳以上の方で、要介護1~5の認定をうけている方
・原則身元引受人を定められる方
※医療行為が必要な方や一部の感染症状等をお持ちの方につきましては事前にご相談ください。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
たいしんかていな東名横浜の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
施設では、ラジオ体操や歩行訓練、脳トレ、口腔体操など、身体のさまざまな部位に働きかける機能訓練を提供。
種類が色々あるため、飽きることなく継続することができます。
専用のトレーニングルームがあり、スタッフに見守られながら、エアロバイクなどの運動に取り組むことが可能。
あん摩マッサージ指圧師が1名常駐しているため、入居者の状態を見極めつつ、無理のない範囲で身体機能を整えていけます。
緊急時の対応
看護師は日中のみ勤務しています。
その時間帯は、胃ろうやストーマなどの医療行為にも対応可能。
インシュリン注射・バルーン・在宅酸素等、医療的ケアが必要な方の受け入れ体制も整っています。
緊急時には、協力関係にある複数の医療機関と連携できます。
協力医療機関
医療法人社団明芳会横浜旭中央総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科、内視鏡科 |
協力内容 | 利用者緊急時の搬送先、訪問受診、健康診断、健康管理 |
医療法人社団あおぞら会つばさクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、心療内科、精神科 |
協力内容 | 24時間365日対応 |
医療法人社団あさがお会あさがお歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
たいしんかていな東名横浜の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 要相談 ミキサー食 要相談 治療食 要相談 カロリーや塩分を控えた食事、キザミ、ミキサー食等も対応可能 |
食事の説明 | 1階のリビングに広々としたダイニングを設置しており、明るく開放的な空間で入居者同士和気あいあいと食事がとれる環境です。
|
行事・イベント
一人ひとりがいきいき生活できるようレクリエーションやイベントを開催し、入居者同士の交流を深めています。
桜が開花する時期になれば、お花見ドライブに出かけ、仲間やスタッフとともに、桜色に染まった景色を楽しみます。
クリスマスやひな祭りなど、その季節ならではの行事も実施して、毎日の暮らしに彩りを添えています。
日常的な散歩や外出行事も行っており、事前申請を行えば外泊も可能です。
家族と一緒の時間を過ごしたり、自宅に帰ってゆっくりしたり、入居者一人ひとりが思い思いの時間を過ごすことができます。
生活に関するその他情報
外出 | 要相談 | 外泊 | 要相談 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
たいしんかていな東名横浜の外観・内観・居室
4階建ての建物
バリアフリーで広々としたホール
食事やレクリエーションが楽しめる食堂・談話室
食事やレクリエーションが楽しめる食堂・談話室
リハビリ施設完備
機能訓練設備が充実し、ADL維持や向上など一人一人に合わせた機能訓練ができます。
体動(寝返り、呼吸、脈拍など)を検出する眠りSCANをマットレスの下に敷き、入居者が眠っている間も見守っています。
立ち上がりを補助する手すりが設置されたトイレ
入居者の入浴をサポートする設備が整えられた浴室
座位のまま入浴ができる
寝たきりの方や座位が取れない方でも安全に入浴できるベット浴
暖房完備でヒートショックを起こさないように配慮した脱衣所
所在地(たいしんかていな東名横浜)
住所 | 〒246-0001神奈川県横浜市瀬谷区卸本町9334-1 |
---|---|
アクセス | 相鉄本線 三ツ境駅 神奈中バス「若葉台中央行」乗車、「亀甲山」下車徒歩15分 JR横浜線 十日市場駅 横浜市営バス「若葉台中央行」乗車、「長津田南」下車徒歩8分 |
駐車場有無 | 有 |
たいしんかていな東名横浜の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | たいしんかていな東名横浜(カイゴツキユウリョウロウジンホームタイシンカテイナトウメイヨコハマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒246-0001 神奈川県横浜市瀬谷区卸本町9334-1 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 99名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 4階 | |
敷地面積 | 2323.0㎡ | |
延床面積 | 295372.0㎡ | |
居室総数 | 99室 | |
居室面積 | 15.08 〜 16.24㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2023年03月01日 | |
消火設備 | 消火器設置、火災受信機設置 | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | トイレ(車椅子等の対応が可能)、浴室(個浴、大浴場、ミスト浴、脱衣室、ベッド浴)、食堂兼談話室、リハビリ施設、廊下、階段、エレベーター、手すり、厨房、健康管理室、相談室、休憩室、理美容室、会議室、事務室など | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社大信薬局 |
---|

よくある質問
- Q
たいしんかていな東名横浜の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aたいしんかていな東名横浜の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
たいしんかていな東名横浜は認知症でも、入居することはできますか?
- Aたいしんかていな東名横浜では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
たいしんかていな東名横浜の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではたいしんかていな東名横浜の周辺(横浜市瀬谷区)の施設を67件掲載しています。
横浜市瀬谷区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市瀬谷区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
たいしんかていな東名横浜の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aたいしんかていな東名横浜に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 19.6万円
なお、たいしんかていな東名横浜がある横浜市瀬谷区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均467.8万円
月額利用料: 平均24.5万円
ご予算などを踏まえて横浜市瀬谷区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
たいしんかていな東名横浜の入居条件は?
- Aたいしんかていな東名横浜に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、たいしんかていな東名横浜の施設情報ページをご覧ください。
横浜市瀬谷区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 467.8万円 | 24.5万円 |
中央値 | 151.3万円 | 21.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.4万円 |
中央値 | 15.5万円 |