
- 外観
- 洋風の建物

- エントランス
- 花のプランターがある温かい雰囲気のエントランス

- 玄関
- 玄関にあるフロント

- 食堂
- 食事を行う空間。マッサージチェアも設置

- 居室
- 陽当たり良好な居室

- 浴室
- シャワーチェアや踏み台を設置
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 5室
2025年01月29日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府河内長野市栄町29-37
- アクセス
- 近鉄長野線 河内長野駅 徒歩17分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 不要生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可手厚い介護レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居しやすい料金設定と安心の居室設備
- 経験豊富なスタッフによる細やかなサービスの実践
- 介護が必要になっても安心のサポート体制
ひまわりの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 111,000円
- 月額料金
- 110,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 111,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 9,000円 |
食費 | 43,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金100,000円+火災保険料11,000円(2年更新)
・食費は1日3食30日分の金額(朝食310円、昼食510円、夕食620円)
・その他:状況把握、生活相談サービス費
・電気代、介護サービス費、医療費、生活雑貨等は別途負担
居室設備
トイレ・洗面・IH対応キッチン・収納・緊急通報装置・エアコン・照明器具・カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、1泊食事付き11,000円(税 込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ひまわりとは
大阪府河内長野市栄町にある「ひまわり」は、介護福祉士を中心としたサポートが受けられるサービス付き高齢者向け住宅です。
建物は介護施設のような雰囲気はなく賃貸マンションと変わらない外観。
マンションに入居するような感覚で利用いただけます。
周辺には静かな住宅街が広がり、近くにコンビニなど小売店もあるため生活に便利です。
住宅内は段差のない床を採用し、各所に手すりを設置。
共用廊下幅も確保され、高齢者が安心して暮らせるバリアフリー構造です。
31戸の居室は全て完全個室。
入居者のプライバシーが守られる安心の環境が魅力です。
入居者の状況を把握する「見守り」と「生活相談」を基本サービスとしています。
ひまわりのおすすめ・特徴
- 入居しやすい料金設定と安心の居室設備
入居時は高額な入居一時金が必要なく、敷金と火災保険料の支払いのみで入居が可能。
礼金や更新料もかからず、入居しやすい料金設定が特徴です。居室は程よい広さを確保。
バリアフリー設計でトイレに手すりを設置するなど配慮が行き届いています。
全室にミニキッチンを完備しているため、自炊も可能です。居室内で気分が悪くなった場合も、ナースコールを設置しているため夜間でも職員を呼ぶことができます。
- 経験豊富なスタッフによる細やかなサービスの実践
住宅は定員31名という家庭的な雰囲気が特長的。
高齢者ケアに精通した専門スタッフにより、細やかなサービスが提供されています。具体的には、介護福祉士の資格をもつ専門スタッフが住宅に24時間常駐し、入居者の安否確認や体調を崩していないかなどを確認する「状況把握」と、入居者の良き話し相手となって様々な相談に応じる「生活相談」サービスを実施。
これらのサービスを通して入居者と円滑なコミュニケーションを図りながら、生活や健康の小さな変化も見逃すことなく見守り、何か異変が感じられた時は家族に連絡してくれます。特に生活相談は、判断能力の低下が懸念される高齢者にとって大切なサービス。
日常生活の困り事から介護や医療に関する事まで、幅広く相談できます。 - 介護が必要になっても安心のサポート体制
住宅では、基本的に住まいと介護は別契約となっています。
介護が必要になった場合は個別に介護サービス事業所と契約し、契約時間に応じて介護サービスや生活支援を受けられます。住宅では、入居者がスムーズに介護を受けられるよう提携先の訪問介護事業所を紹介。
訪問介護サービスを利用して、今まで通り居室で暮らせるようサポートしてくれます。介護サービスの内容は、食事や入浴などの介助を行う身体介護と、居室の掃除や洗濯を手伝ってくれる生活支援です。
入居者は自分の必要な介護サービスを選択し利用できるため、安心して依頼できます。
入居条件
その他条件
次の1または2に該当する者
1単身高齢者世帯
2高齢者+同居人 〔配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満親族/ 特別な理由により同居される必要があると知事が認める者〕
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護認定若しくは要支援認定を 受けているものをいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
入居者の持病が急変したり、事故やケガに見舞われたりした場合、職員が直ちに状況を把握しその旨を家族に連絡。
同時に協力医療機関に報告し医師の指示に基づき必要な処置を施します。
併せて医療機関の受診手続きを進めます。
協力医療機関
医療法人社団日翔会 まえだクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
ひまわりの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 住宅ではオプションサービスとして朝昼夕と1日3食の食事サービスを提供しています。
管理栄養士が監修し、高齢者の健康維持に必要な栄養バランスの良い料理が特長的。
食堂で親しい入居者と一緒に会話を楽しみながら、ゆっくり食事することができます。 |
ひまわりの外観・内観・居室

洋風の建物

花のプランターがある温かい雰囲気のエントランス

玄関にあるフロント

食事を行う空間。マッサージチェアも設置

陽当たり良好な居室

シャワーチェアや踏み台を設置
所在地(ひまわり)
住所 | 〒586-0032大阪府河内長野市栄町29-37 |
---|---|
アクセス | 近鉄長野線 河内長野駅 徒歩17分 |
駐車場有無 | 有 |
ひまわりの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ひまわり(ヒマワリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒586-0032 大阪府河内長野市栄町29-37 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 31名 | |
介護事業所番号 | 30768 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 998.8㎡ | |
延床面積 | 999.0㎡ | |
居室総数 | 31室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年06月27日 | |
開設年月日 | 2013年07月15日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 玄関、食堂、トイレ、浴室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | フジ・アメニティサービス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ひまわりの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aひまわりの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ひまわりは認知症でも、入居することはできますか?
- Aひまわりでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ひまわりの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではひまわりの周辺(河内長野市)の施設を45件掲載しています。
河内長野市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、河内長野市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ひまわりの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aひまわりに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.1万円
月額費用: 11.1万円
なお、ひまわりがある河内長野市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均17.3万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて河内長野市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ひまわりの入居条件は?
- Aひまわりに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ひまわりの施設情報ページをご覧ください。
河内長野市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 17.3万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.5万円 |
中央値 | 12.9万円 |