総合点数
4.73
2件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.5
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
グループホームすまいるの口コミ
- 投稿日:
- 2025年06月27日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
96歳 | 男性 | 叔父・叔母 | - | - |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
明るく、みんな仲のいいイメージでした。 活動的な方が多く、まだまだ元気といった印象です。
- スタッフの雰囲気
- 5
ホームに行ったらいつも飲み物を出してくれます。 明るく話しかけてくれていい方が多い印象です。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
道は少し狭いですが、人通りが少なく入りやすいです。ただバスなどは近くにないため自家用車が必須てす。
- 料金・費用の妥当性
- 4
少し高いと感じましたが祖父はとても居心地が良さそうなので、妥当かなと思いました。
- 居室・共用設備
- 5
部屋はとてもきれいでした。近くに桜の木があり、お花見もしていたそうです。自然に囲まれたいい場所です。
0件
- 投稿日:
- 2025年06月27日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
96歳 | 男性 | 叔父・叔母 | 要介護1 | 杖が必要 | 軽度 | がん |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
明るく、みんなで話していてとてもいい印象でした。 みんな仲のいい雰囲気でした。
- スタッフの雰囲気
- 5
みなさん穏やかで親切な方が多いと思いました。 職員の方同士も仲の良さが伝わってきました。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
狭めの道ですが、交通量は少なく入りやすいです。 近くに桜が咲いていて桜きれいでした。
- 料金・費用の妥当性
- 4
少し高いと思っていましたが、居心地の良さそうな施設だったのでこれなら妥当かなと思いました。
- 居室・共用設備
- 5
広くて個室なので過ごしやすそうに感じました。 リビングにみんなで集まってテレビを見たりもできて楽しそうな雰囲気でした。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
常に職員の方が見守り大勢なので安心できると思います。ひとりひとりをしっかり見てくれる印象です。
- 食事・メニュー
- 5
食事はとても美味しそうです。 きざみ食やミキサー食にも対応してくれます。
0件
所在地(グループホームすまいる)
住所 | 〒791-2131愛媛県砥部町北川毛1442-16 |
---|---|
アクセス | JR予讃・内子線 伊予大平駅 車で22分 【お車をご利用の場合】 松山自動車道「松山IC」より8.5km |
駐車場有無 | - |
グループホームすまいるの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループホームすまいる(グループホームスマイル) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒791-2131 愛媛県砥部町北川毛1442-16 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | - | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 089-962-1333 | |
公式ホームページ | http://www.you-smile.jp/smile/ | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | - | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
共用施設設備 | - | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社すまいる |
---|