安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

特別養護老人ホーム 長老園の口コミ・評判

特別養護老人ホーム

空室状況
個室
要確認
料金
入居費用
0.0万円
月額費用
6.9万円

総合点数

3.14
1件の評価
施設・入居者の雰囲気
3.0
スタッフの雰囲気
3.0
周辺環境・アクセス性
3.0
料金・費用の妥当性
3.0
居室・共用設備
3.0
介護・看護・医療サービス
3.0
食事・メニュー
4.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

特別養護老人ホーム 長老園の口コミ

入居
3.14
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
83歳女性叔父・叔母要介護3車椅子が必要軽度骨折・骨粗しょう症、その他
施設・入居者の雰囲気
3

地域に密着しているので、近所のお爺さんお婆さん同士が楽しんでいるような雰囲気だと感じた

スタッフの雰囲気
3

近所の人が多いのか、入居者と同じような方言を使っている方が多いようで、和やかな雰囲気

周辺環境・アクセス性
3

1度覚えればわかりやすい場所にあるが、細い道を通るので、看板を見つけられないと入りづらい人もいると思う。

料金・費用の妥当性
3

施設は古いが内装は綺麗にしている方だと思うので、高すぎず安すぎず、妥当の金額かと思う。

居室・共用設備
3

どのベッドも電動なので、部屋を選ばず快適なベッドと使うことができるのは良いと思います

介護・看護・医療サービス
3

看護師が施設に常駐しているので安心

食事・メニュー
4

栄養士がいるのでバランスの良い献立を作ってくれる

0件

所在地(特別養護老人ホーム 長老園)

住所〒039-0814青森県南部町埖渡字東あかね5-125
アクセスJR東北本線 八戸駅 青い森鉄道盛岡行き乗車、苫米地駅下車、タクシーで5分、又は徒歩で30分
駐車場有無-

特別養護老人ホーム 長老園の近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)特別養護老人ホーム 長老園(とくべつようごろうじんほーむ ちょうろうえん)
施設所在地〒039-0814 青森県南部町埖渡字東あかね5-125
施設種別特別養護老人ホーム
建物構造-
入居定員50名
電話番号0178-84-3131
公式ホームページhttp://chorokai.or.jp/shisetsu.html
開設年月日1983年04月01日
指定の更新日2020年01月24日
介護事業所番号0272700543-00
損害賠償保険加入
地上階・地下階地上1階地下0階
敷地面積-
延床面積-
空き人数1人
居室総数15室
居室面積18.75 〜 26.5㎡
建築年月日-
土地の権利形態-
建物の権利形態-
居住契約の権利形態-
消火設備各廊下に屋内消火栓及び消火器を設置、施設全体にスプリンクラー設置
耐火建築物基準建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
共用施設設備-
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定受け入れ可
登録喀痰吸引等事業者あり

掲載情報について

掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年01月20日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。
運営事業者名社会福祉法人長老会
運営者所在地〒039-0814 青森県三戸郡南部町大字埖渡字東あかね5-125
設立年月日1982年08月17日
法人等が同都道府県内で実施するサービス
訪問介護ふくちヘルパーサービスセンター
通所介護あいたすデイサービスセンター
通所リハビリテーション介護老人保健施設なんぶ
短期入所生活介護エスコートあかね
短期入所療養介護介護老人保健施設なんぶ
居宅介護支援ふくち在宅介護支援センター
介護予防短期入所 生活介護特別養護老人ホーム長老園
介護予防支援ふくち在宅介護支援センター
介護老人福祉施設特別養護老人ホーム長老園
介護老人保健施設介護老人保健施設なんぶ

特別養護老人ホーム 長老園を見た人はこちらの施設も見ています