
- 外観
- 蔵王山の麓にある施設

- フロア
- 安全に配慮された床材と手すり

- 相談室
- 季節に合わせて壁の装飾を変更

- 居室
- エアコン完備で快適なお部屋

- 居室(トイレ)
- カーテンで仕切ってあるトイレ

- 浴室
- 個別浴室でのんびりと入浴が可能

- エレベーター
- 車いす対応のエレベーター
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年01月31日時点
- 料金
- 住所
- 愛知県田原市田原町五軒丁144
- アクセス
- 豊橋鉄道渥美線 三河田原駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 穏やかに過ごせる環境
- 安心できる健康管理サポート
- 介護やサポートが必要でも安心
サービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 27,500円
- 月額料金
- 144,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 27,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 54,000円 |
管理費 | 3,000円 |
食費 | 43,200円 |
水道光熱費 | 11,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・食費:3食30日分
・その他:基本サービス費27,500円+洗濯費5,500円
・その他費用:医療費、おむつ代、床屋代、有料ヘルパー代、介護タクシー代、日常生活費(イベント代、ジュース代等)
居室設備
洗面所、トイレ(カーテン)、冷暖房、クローゼット、インターネット
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日食費込み3300円(税込み)
3泊4日を限度とします。 あんじゅへ入居したことがない方 送迎はありません。 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原とは
サービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原は、株式会社アクティブコーポレーションが運営を行っています。
バリアフリーでゆったりとした造りの施設です。
歩行できる方はもちろん、車いすの方でも快適に過ごせます。
充実した居室設備と共有スペースが備わっています。
豊橋鉄道渥美線神戸駅から徒歩10分という好立地にあります。
施設の周りは閑静な住宅地と、緑豊かな自然が広がっています。
静かで落ち着いた環境で、のんびりと穏やかに生活することができます。
施設は蔵王山の麓にあり、居室からの眺める風景も四季折々で楽しむことができます。
サービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原のおすすめ・特徴
- 穏やかに過ごせる環境
充実した居室設備と、安心の見守りサービスで快適な毎日を過ごすことができます。
居室は全室個室でプライベートが守られます。
トイレ付きで広々とした居室です。
窓にもこだわっており、2重構造のペアガラスを採用しているので快適に過ごせます。施設の廊下を幅広く、天井を高めに設計され、明るい色で統一。
全居室の複数箇所にコールボタンが設置されており、24時間常駐しているスタッフがすぐに対応します。
必要なサポートや見守り、生活のお手伝いを提供。安心して楽しい毎日を過ごせます。スタッフも笑顔で明るくサービスを提供することを心掛けており、入居者と家族や親子のような距離感や信頼関係を築けるようなサポートがあります。
時にはタッチングなど適度なスキンシップを行い、人とのつながりを大切にしています。 - 安心できる健康管理サポート
24時間体制で介護スタッフが施設に常駐し、利用者のサポートを行っています。
健康管理も、同じ運営会社の「さかえの郷訪問看護」の看護師が施設に訪問し、24時間体制で利用者の健康管理をサポート。
緊急時も近隣の総合病院と業務提携し、迅速な対応が可能です。居室では、万が一のことを考えて火を使うものや冷蔵庫を置くことは禁止していますが、それ以外はできるだけ自由に使えるよう工夫がされています。
テレビやソファー、タンス、鏡台など、自分の家具を自由に持ち込むことも可能。
家族には、なるべく本人が昔から使い慣れているものを持参するようお願いをしています。
あくまで自分の部屋として利用でき、これまでの生活を続けられるよう体制を整えています。 - 介護やサポートが必要でも安心
サービス付き高齢者向け住宅によっては、要介護5などに介護度が高くなると、継続して入居ができなくなる施設もあります。
あんじゅ田原では、24時間介護スタッフが常駐し、要介護度4~5の受け入れも率先して行っているので、現在の介護度に不安があったり、今後の加齢によるサービスの不安がある方も安心です。
介護度が上がっても継続して生活を送ることができます。
特別養護老人ホームなど他の施設に移るまでの間の入居待ちも可能。
認知症、介護職、糖尿病、ストーマ、尿バルーン、在宅酸素、人口透析、パーキンソン病、廃用症候群等の方の受け入れも可能です。
入居条件
その他条件
・さまざまな理由で社会生活を送ることが困難になっている、要支援、要介護の方
・自分で入居を判断でき、必要な費用を支払える方
・共同生活を営む事に、共感して頂き、入居者同士で助け合うことができる方
・日常的に医療的な処置が必要でない方(対応が可の場合でもそれぞれの状態、住居での生活が可能かどうか個別に判断させていただきます。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
協力医療機関
第2国見医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科 |
協力内容 | 往診、健康管理、緊急時対応 |
サービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 全ての食事は施設内のセントラルキッチンで作り、できたての食事を提供。
食事が提供される食堂は、明るく広々としており、栄養バランスが良く彩りも豊かな食事を楽しむことができます。 食べられる量や好き嫌いは入居者によって異なるため、可能な範囲で個々に合ったメニューに調整することも可能。 |
1日の流れ
- 6:00
起床、朝食
- 8:00
バイタル測定
- 12:00
昼食
- 14:00
おやつ
- 16:00
バイタル測定
- 18:00
夕食
- 22:00
消灯、就寝
レクリエーション
デイサービスを併設しているので、午前と午後とレクリエーションがあり、一緒にお風呂に入ることも可能。
毎週日曜日には、カラオケ大会や体操など、さまざまな催しがあります。
仏教の御詠歌を歌うことも。
クリスマスツリーやコスモス、ひまわり、紅葉、彼岸花など、シーズンごとに塗り絵をして、ホールや廊下に掲示しています。
「入居者様に喜んでもらえなければ意味がない。」と考えており、毎日楽しく過ごせるよう、工夫がなされています。
紙芝居をやったり、スタッフが弾くギターに合わせて学生時代のように歌ったり。
季節の果物を取り入れたデザートを用意したりと、様々な企画が用意されています。
サービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原の外観・内観・居室

蔵王山の麓にある施設

安全に配慮された床材と手すり

季節に合わせて壁の装飾を変更

エアコン完備で快適なお部屋

カーテンで仕切ってあるトイレ

個別浴室でのんびりと入浴が可能

車いす対応のエレベーター
所在地(サービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原)
住所 | 〒441-3421愛知県田原市田原町五軒丁144 |
---|---|
アクセス | 豊橋鉄道渥美線 三河田原駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原(サービスツキコウレイシャムケジュウタク アンジュタハラ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒441-3421 愛知県田原市田原町五軒丁144 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 32名 | |
介護事業所番号 | 15649 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 1450.15㎡ | |
延床面積 | 1318.57㎡ | |
居室総数 | 32室 | |
居室面積 | 18.36 〜 18.36㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | 自動火災通報装置、誘導灯、消火器 | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、自動販売機、ナースコール、トイレ、 共用浴室、洗濯機、キッチン、インター ネット接続、自動火災報知機、誘導灯、 消火器、スプリンクラ | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社さかえの郷 |
---|

よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aサービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原は認知症でも、入居することはできますか?
- Aサービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原の周辺(田原市)の施設を21件掲載しています。
田原市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、田原市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 2.8万円
月額費用: 14.5万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原がある田原市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均31.2万円
月額利用料: 平均11.4万円
ご予算などを踏まえて田原市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅あんじゅ田原の施設情報ページをご覧ください。
田原市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 31.2万円 | 11.4万円 |
中央値 | 2.8万円 | 11.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.6万円 |
中央値 | 11.6万円 |