
- 外観
- 落ち着いた雰囲気の外観

- 菜園・広場
- 広々とした菜園・広場

- テラス
- 日光浴が楽しめるテラス

- エントランス
- 車椅子での利用もスムーズなエントランス

- 施設内厨房
- 出来立ての食事を提供できる施設内厨房

- スタッフコーナー
- 入居者の状態を見守るスタッフコーナー

- バルコニー
- 安全面に配慮されたバルコニー

- 多目的コーナー
- 理美容サービスが受けられる多目的コーナー

- 応接室
- 来訪者との大切な時間を過ごせる応接室

- 一般個浴室
- リラックス時間を過ごせる個浴室

- 車椅子対応型浴室
- リフト浴もあり身体の状態に合わせて入浴方法が選べる

- 機械浴室
- 寝たままの状態での入浴が可能な機械浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都杉並区上高井戸二丁目11‐45
- アクセス
- 京王井の頭線 富士見ヶ丘駅 徒歩12分京王線 芦花公園駅 徒歩12分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 願いが叶う「あなた専用の日」
- 落ち着きのある館内
- 健康的な食事
BrandNew杉並高井戸の料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 431,360円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 169,000円 |
管理費 | 57,200円 |
食費 | 78,660円 |
水道光熱費 | 22,000円 |
上乗せ介護費 | 104,500円 |
その他 | - |
入居一時金プランa
- 入居時
- 10,098,000円
- 月額料金
- 205,160円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 10,098,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 78,660円 |
水道光熱費 | 22,000円 |
上乗せ介護費 | 104,500円 |
その他 | - |
入居一時金プランb
- 入居時
- 7,544,000円
- 月額料金
- 262,360円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 7,544,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 57,200円 |
食費 | 78,660円 |
水道光熱費 | 22,000円 |
上乗せ介護費 | 104,500円 |
その他 | - |
入居一時金プランc
- 入居時
- 5,314,000円
- 月額料金
- 312,312円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 5,314,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 49,952円 |
管理費 | 57,200円 |
食費 | 78,660円 |
水道光熱費 | 22,000円 |
上乗せ介護費 | 104,500円 |
その他 | - |
入居一時金プランd
- 入居時
- 4,145,000円
- 月額料金
- 338,503円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 4,145,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 76,143円 |
管理費 | 57,200円 |
食費 | 78,660円 |
水道光熱費 | 22,000円 |
上乗せ介護費 | 104,500円 |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金は入居時の年齢によって異なる(上記は95歳以上の料金表記)
・自立者は「上乗せ介護費」にかえて「生活サポート費」月額104,500円(税込)を別途負担
居室設備
介護用ベット、車いす対応型洗面台、手摺・暖房洗浄機能付きのトイレ、緊急コールボタン、眠りスキャン、冷暖房エアコン、カーテン、照明(調光機能つき)、TV端子、インターネット端子、ハンガーフックつきレー、クローゼット、スプリンクラー等
入居金の償却・返還制度
償却期間は入居時の年齢によって異なる
・95歳~:36ヶ月
・90歳~94歳:60ヶ月
・85歳~89歳:72ヶ月
・80歳~84歳:84ヶ月
・75歳~79歳:108ヶ月
・70歳~74歳:120ヶ月
・65歳~69歳:132ヶ月
返還金=入居一時金×76%÷(入居日の翌日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの実日数)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日3食付き11,000円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,984円 | 10,235円 | 17,723円 | 19,914円 | 22,203円 | 24,328円 | 26,585円 |
2割負担 | 11,968円 | 20,470円 | 35,446円 | 39,828円 | 44,406円 | 48,657円 | 53,170円 |
3割負担 | 17,952円 | 30,705円 | 53,170円 | 59,742円 | 66,609円 | 72,986円 | 79,755円 |
BrandNew杉並高井戸とは
入居者が自分らしく、一人ひとりの生活リズムで暮らせるよう支援をおこなっています。
アットホームな雰囲気で、入居者の方はリビングでおしゃべりしながらお茶を飲んだり、居室でゆっくりテレビを見たりお昼寝したり、思い思いの過ごし方をしています。
入居対象となっているのは、入居時原則65歳以上で、要支援・要介護認定を受けている方。
入居者だけでなく、家族にとっても居心地のよい場所であるよう配慮しており、事前に連絡すれば夜間の面会も可能です。
また、誕生日や記念日などには、家族とゆっくり過ごせる応接室が利用できます。
アクセスは、京王・井の頭線「富士見ヶ丘駅」、または京王線「芦花公園駅」から徒歩12分です。
BrandNew杉並高井戸のおすすめ・特徴
- 願いが叶う「あなた専用の日」
入居者一人ひとりの願いを叶える「あなた専用の日」を設けています。
家族を招いて誕生日会をする、家族と日帰り旅行、先祖のお墓参り等、希望に沿ったプランをスタッフがサポートします。 - 落ち着きのある館内
白と茶でまとめられた館内は2階建て。
1階にはエントランス・ラウンジ・一般個浴室・機械浴室・応接室が、2階にはラウンジ・多目的コーナー・車椅子対応型浴室・バルコニーが設けられています。敷地内には菜園/広場があるため、気軽に散歩や日向ぼっこを楽しめます。
全33戸の居室には、エアコン・照明・クローゼット・眠りスキャン付き電動ベッド・ピクチャーレール・洗面化粧台・トイレ・コール装置(2カ所)が標準装備。
トイレは2方向開口のため、車椅子の方がスムーズに移動できます。 - 健康的な食事
お正月・敬老の日・クリスマスなど、季節を感じられる行事食の日を設けられています。
食形態の変更や塩分コントロールなど、身体状態に合わせた料理の提供が可能です。
事前に予約すれば、家族と同じ料理を味わうことができます。
入居条件
その他条件
・自立者は要相談
・医療ケア応相談
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
BrandNew杉並高井戸の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
日常の生活動作をリハビリと捉える、生活リハビリを行われています。
医師の指示により、訪問マッサージや訪問リハビリが可能です。
緊急時の対応
居室のコール装置から通報があった場合、スタッフが迅速・適切に対応します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
社会福祉法人浴風会 浴風会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、神経内科、呼吸器科、循環器科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 内科、訪問診療、往診、健康相談、定期健康診断、他の医療機関への紹介 |
秋山歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療、口腔ケア |
BrandNew杉並高井戸の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 身体状態に合わせ、食形態の変更や制限食に対応可能です。
|
レクリエーション
楽しみながら取り組めるレクリエーションが行われています。
行事・イベント
節分・ひな祭り・お花見・クリスマス会といった季節や行事に合わせたイベントのほか、ドッグセラピーやコンサートなども実施されています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | 2 | 入浴:備考 | 週3回以上の入浴も可能(別途料金発生) |
玄関の施錠 | 24時間 |
BrandNew杉並高井戸の外観・内観・居室

落ち着いた雰囲気の外観

広々とした菜園・広場

日光浴が楽しめるテラス

車椅子での利用もスムーズなエントランス

出来立ての食事を提供できる施設内厨房

入居者の状態を見守るスタッフコーナー

安全面に配慮されたバルコニー

理美容サービスが受けられる多目的コーナー

来訪者との大切な時間を過ごせる応接室

リラックス時間を過ごせる個浴室

リフト浴もあり身体の状態に合わせて入浴方法が選べる

寝たままの状態での入浴が可能な機械浴室
施設全体間取図
所在地(BrandNew杉並高井戸)
住所 | 〒168-0074東京都杉並区上高井戸二丁目11‐45 |
---|---|
アクセス | 京王井の頭線 富士見ヶ丘駅 徒歩12分 京王線 芦花公園駅 徒歩12分 【お車をご利用の場合】 【八幡山方面から】
①環状八号線「中の橋」交差点を左折 ②その先の二つ目の歩道橋を左折 ③250m先一つ目の交差点を右折して140m 【高井戸方面から】
①環状八号線「高井戸西交番前」交差点を右折 ②道なりに進み中央自動車道側道へ ③一つ目の歩道橋を右折 ④250m先一つ目の交差点を右折して140m |
駐車場有無 | - |
BrandNew杉並高井戸の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | BrandNew杉並高井戸(ブランニュースギナミタカイド) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒168-0074 東京都杉並区上高井戸二丁目11‐45 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 33名 | |
介護事業所番号 | 1371509157-00 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階 | |
敷地面積 | 1590.35㎡ | |
延床面積 | 1295.27㎡ | |
居室総数 | 33室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 2016年03月15日 | |
開設年月日 | 2016年05月08日 | |
消火設備 | 自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 共用トイレ、浴室、食堂・機能訓練室、ラウンジ、談話室、多目的室、健康管理室、ガーデン | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | トリニティ・ケア株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
BrandNew杉並高井戸の現在の空室状況が知りたいのですが?
- ABrandNew杉並高井戸の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
BrandNew杉並高井戸は認知症でも、入居することはできますか?
- ABrandNew杉並高井戸では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
BrandNew杉並高井戸の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではBrandNew杉並高井戸の周辺(杉並区)の施設を150件掲載しています。
杉並区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、杉並区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
BrandNew杉並高井戸の費用はいくらぐらいかかるの?
- ABrandNew杉並高井戸に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜1,009.8万円
月額費用: 20.6万円〜43.2万円
なお、BrandNew杉並高井戸がある杉並区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2443.0万円
月額利用料: 平均44.0万円
ご予算などを踏まえて杉並区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
BrandNew杉並高井戸の入居条件は?
- ABrandNew杉並高井戸に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、BrandNew杉並高井戸の施設情報ページをご覧ください。
杉並区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2443.0万円 | 44.0万円 |
中央値 | 1350.0万円 | 35.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 47.6万円 |
中央値 | 43.2万円 |