総合点数
2.71
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 3.0
- スタッフの雰囲気
- 3.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 2.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 1.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
特別養護老人ホーム リハビリパークえんぶり物語の口コミ
- 投稿日:
- 2025年01月30日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
73歳 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 寝たきり | なし | 骨折・骨粗しょう症、パーキンソン病、バルーン・導尿 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
コロナの影響で面会などが禁止されているため、入居者の雰囲気を見ることができないのですが、見える範囲では明るい感じでは無かったです
- スタッフの雰囲気
- 3
家族へ対しては普通に接してくれています。こちらが分からないことに対しても丁寧に分かりやすく説明して頂けています。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
わたしの会社の近くにあり、アクセスは非常に便利な場所にありますが、車が無いとかなり不便な場所にあります。
- 料金・費用の妥当性
- 2
高いと感じてます。できることなら母親の年金の範囲内で収まって欲しいと思ってます。
- 居室・共用設備
- 3
居室に関しては、コロナの影響で見れてないので何とも言えませんが、共用スペースに関して可もなく不可も無くという感じです。
- 介護・看護・医療サービス
- 1
医療サービスに関しては提携先の病院と密にやってもらっているので助かっています。 でも、最初の頃は施設を病院を行き来していたので、その点は不満でした。
- 食事・メニュー
- 3
食事・メニューについては特にありません
0件
所在地(特別養護老人ホーム リハビリパークえんぶり物語)
住所 | 〒039-1161青森県八戸市大字河原木字見立山6-209 |
---|---|
アクセス | 【お車をご利用の場合】 八戸市営バス見立山バス停下車後、徒歩15分。 |
駐車場有無 | - |
特別養護老人ホーム リハビリパークえんぶり物語の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 特別養護老人ホーム リハビリパークえんぶり物語(とくべつようごろうじんほーむりはびりぱーくえんぶりものがたり) |
---|---|
施設所在地 | 〒039-1161 青森県八戸市大字河原木字見立山6-209 |
施設種別 | 特別養護老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 70名 |
電話番号 | 0178-21-2000 |
公式ホームページ | http://www.rehabili-park.com/sisetu/enburi/index.html |
開設年月日 | 1998年09月01日 |
指定の更新日 | 2020年04月01日 |
介護事業所番号 | 0270300866-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上1階地下1階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 36室 |
居室面積 | 13.0 〜 42.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 消化器、自動火災報知設備、誘導灯、非常電源 他 |
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ不可 |
登録喀痰吸引等事業者 | あり |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年01月20日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 社会福祉法人杏林会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒031-0802 青森県八戸市小中野1丁目1番14号 | 設立年月日 | 1996年11月28日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
通所介護 | リハビリパークアイリスデイサービスセンター リハビリパークえんぶり物語デイサービスセンター | ||||
短期入所生活介護 | 短期入所生活介護リハビリパークえんぶり物語 | ||||
居宅介護支援 | えんぶり物語居宅介護支援センター | ||||
介護予防短期入所 生活介護 | 介護予防短期入所リハビリパークえんぶり物語 | ||||
介護老人福祉施設 | 特別養護老人ホームリハビリパークえんぶり物語 |