安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

オペラガーデン湘南・二宮の口コミ・評判

サービス付き高齢者向け住宅

空室状況
個室
要確認
2025年01月25日時点
料金
入居費用
44.8万円〜60.0万円
月額費用
21.1万円〜33.5万円

総合点数

3.57
2件の評価
施設・入居者の雰囲気
3.5
スタッフの雰囲気
4.5
周辺環境・アクセス性
3.5
料金・費用の妥当性
3.0
居室・共用設備
3.5
介護・看護・医療サービス
3.0
食事・メニュー
4.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

オペラガーデン湘南・二宮の口コミ

見学
3.86
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
82歳男性本人自立自分で歩けるなし高血圧、その他
施設・入居者の雰囲気
4

館内はこじんまりした印象だが、入口近くの食堂はレストランのような上品さあり。話を聞く際に出していただいたお茶はとても美味しく淹れて頂いて真心を感じた。共用部分は狭く、1Fに少しあるのみ。

スタッフの雰囲気
5

お会いしたのはレストランと受付の方のみでしたが、落ち着きと穏やかさ、上品さを感じた。

周辺環境・アクセス性
4

駅周辺で住宅地なので道が狭く、車の移動は道を選ぶ。ただ、周辺は居酒屋、役場、様々な暮らしが行きかう賑やかさがあり暮らしやすいだろうと想像できる。西友や業務スーパー、ラディアン施設も(車だと)近い。

料金・費用の妥当性
3

サ高住としては雰囲気と内装などトータルに考えて、一番良いと感じた。2人部屋で入居した後、一人部屋に移動したいと思った時には待機者のキャンセル待ちと同じ扱いなので優先にはならない点が、一人になった際の費用面でどうなのかという不安はある。

居室・共用設備
4

共用部分はさほど(ほぼ)ない。居室は、モデルルームしか見ていないが、台所、脱衣場の広さは高評価。とても暮らしやすいと思う。

介護・看護・医療サービス
3

詳細わからず

食事・メニュー
4

試食はしていないが期待できそう。ひと月のメニュー表を見せて頂いただけだが、とても良いと察する。

0件
見学
3.29
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
92歳男性本人要介護3車椅子が必要中等度高血圧、糖尿病
施設・入居者の雰囲気
3

説明してくれた方が、とても感じが良く好感が持てました。初めての施設見学だというと、色々と教えてくれました。

スタッフの雰囲気
4

入居している方に会うと声をかけていて、気にかけてくれる施設なんだろうなと思いました。

周辺環境・アクセス性
3

会いにくる家族も、予約をすると送迎バスに乗れるのは助かると思いました。

料金・費用の妥当性
3

すこし、廊下なとが狭いかなと思いましたが、妥当な料金だと思います。

居室・共用設備
3

共有の部分は一人がけ、複数とその人に合わせて出来るみたいでした。

介護・看護・医療サービス
3

今のケアマネジャー、訪問看護が使えるようで、今までの事を良く知っている人に頼んでもいいのは、安心感があります。

食事・メニュー
4

個別対応をしてもらえるそうです。

0件

所在地(オペラガーデン湘南・二宮)

住所〒259-0123神奈川県二宮町二宮116
アクセスJR東海道本線 二宮駅 徒歩5分
駐車場有無

施設情報

施設名称(ヨミ)オペラガーデン湘南・二宮(オペラガーデンショウナンニノミヤ)
施設所在地〒259-0123 神奈川県二宮町二宮116
施設種別サービス付き高齢者向け住宅
建物構造鉄骨造
入居定員50名
介護事業所番号15683
損害賠償保険非加入
地上階・地下階地上3階建
敷地面積1720.94㎡
延床面積1975.29㎡
居室総数32室
居室面積35.0 〜 76.3㎡
土地の権利形態定期借地契約
建物の権利形態普通借家契約
居住契約の権利形態建物賃貸借契約
建築年月日2008年09月30日
開設年月日2008年10月15日
消火設備消火器、自動火災報知設備、火災通報設備
耐火建築物基準耐火
共用施設設備エントランスホール、風除室、メールボックス、フロント、ロビー、ラウンジ、図書コーナー、多目的室、駐車場、駐輪場、寝台用エレベーター、来客用宿泊施設、食堂、厨房、共用トイレ、家庭菜園、花壇、防災設備、各室インターホン設備
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定生活保護不可
運営事業者名株式会社門倉組