
- 外観
- 様々なサービスを取り揃えています

- エントランス
- 入り口はタグキーで入れます

- ダイニング
- 北アルプスを眺めることができるダイニング

- ラウンジ
- 2階・3階・4階にあります

- スパ&ジャグジー
- 有料で利用できます

- リラクゼーションルーム
- エステ・マッサージ檸檬は土・日の営業、予約制(有料)

- 医務室
- 訪問診療などの際に利用

- オレンジカフェ
- 月に1回認知症カフェを開催

- ガーデンアプローチ
- エントランスまでの道

- 屋上庭園
- バーベキューを楽しむことができます

- コインランドリー
- 有料で洗濯機と乾燥機を使用できます

- トランクルーム
- 希望者のみ有料で使用できます

- 自動販売機
- 1階・2階にあります

- 居室Aタイプ
- バルコニーがある居室

- 居室Bタイプ
- ブラウンを基調とした落ち着きのある居室

- 居室トイレ
- トイレ内に洗面台を設置

- 個浴
- 1時間単位で入浴が可能

- 檜風呂
- 4階には檜風呂があります

- 機械浴
- 介助を受けながら入浴が可能

- 駐車場
- 駐車場は施設隣接地にあります
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 長野県安曇野市三郷明盛1491
- アクセス
- JR大糸線 一日市場駅 徒歩2分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護360歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き備え付き家具付きレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 日々を楽しめる多彩な設備を提供
- 様々なサービスが利用できる施設
- 多世代交流ができる施設
ミサトピアロピテル一日市場の料金プラン
2F/タイプA
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 174,650円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 37,650円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
2F/タイプB
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 177,650円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 78,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 37,650円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
2F/タイプC
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 195,650円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 91,000円 |
管理費 | 45,000円 |
食費 | 37,650円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
3F/タイプA
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 194,650円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,000円 |
管理費 | 45,000円 |
食費 | 37,650円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
3F/タイプB
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 202,650円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 93,000円 |
管理費 | 50,000円 |
食費 | 37,650円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
3F/タイプC
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 205,650円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 106,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 37,650円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
4F/タイプA
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 196,650円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 92,000円 |
管理費 | 45,000円 |
食費 | 37,650円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
4F/タイプB
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 199,650円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 95,000円 |
管理費 | 45,000円 |
食費 | 37,650円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
4F/タイプC
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 223,650円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 114,000円 |
管理費 | 50,000円 |
食費 | 37,650円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「その他料金」は基本サービス費を表します。
〇食費は1日12550円×30日で計算。(朝550円・夜705円)。
〇NHK受信料・電気代・上下水道代などがかかります。
居室設備
洗面、温水洗浄・暖房便座付水洗トイレ、緊急呼出装置、収納、下駄箱、ミニキッチン、TV・電話・FAX・インターネット接続可能

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ミサトピアロピテル一日市場とは
ミサトピアロピテル一日市場は、長野件安曇野市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR「一日市場駅」から徒歩約2分の場所にあります。
近隣に郵便局や銀行、スーパーマーケットのある生活しやすい立地。
医療施設も程近く、通院も楽に行えます。
四季を通じて魅力あふれる安曇野は、松本城・善光寺など多彩な観光地・温泉地があり、家族や友人とのお出かけに最適です。
あんずの里でのお花見や百合祭り、七色大かえで、ワカサギ釣りなど四季通じての楽しみを沢山経験でき、豊かなシニアライフを過ごせる環境です。
「お・も・て・な・し付き高齢者住宅」として、入居者が満足できるゆったりとした生活空間、収納設備を備えています。
1階にはレストランやジム、エステ等の施設のほか、こども園や学童保育を併設した複合施設というのも大きな特徴。
多世代にわたった交流ができるのも魅力のひとつです。
ミサトピアロピテル一日市場のおすすめ・特徴
- 日々を楽しめる多彩な設備を提供
施設は、地上4階建の建物です。
敷地面積は約4295㎡、総戸数は40戸。
居室面積は26㎡~37.80㎡とゆとりある広さが確保されています。居室には、洗面、温水洗浄・暖房便座付水洗トイレ、緊急呼出装置、収納、下駄箱、ミニキッチンが用意されており、TV・電話・FAX・インターネット接続も可能です。
全室バルコニー付きで、大きな掃き出し窓からは陽光が差し込み、明るく快適な環境です。共用設備には、友人との談笑やサークル活動に利用できるラウンジ、北アルプスが展望できるダイニング、バスルーム、屋上庭園/バーベキュースペースが設けられています。
バスルームは個浴で1時間単位でゆっくり入浴することが可能。
全部で10室の浴室が用意されており、そのうち1室は森の香りが心地良いヒノキ風呂です。また、1階にはデイサービス・フィットネスクラブ・エステ・スパ&ジャグジー・認知症カフェ・レストラン・バー・こども園などがあり、日々飽きることなく楽しく過ごせるよう配慮がなされています。
- 様々なサービスが利用できる施設
24時間365日スタッフが常駐して入居者を見守る安心体制です。
日中は社会福祉士・介護支援専門員の資格を有するスタッフが常駐しているため、安心して過ごせます。
日常生活を送る中で困っていること、不安に感じることなど相談することが可能。
また、来客時の受け付けや入居者への取り次ぎの他、クリーニング・宅配便の取り次ぎ、タクシー等の手配、ゴミの収集も基本サービスに含まれ、追加料金なく利用することができます。この他、オプションで生活に必要な様々なサービスを利用できます。
コインランドリーやトランクルームが設けられており、料金を支払うことで利用が可能。
クリーニング・居室清掃は「'S'クリーンネス」にオーダーできます。
また、買い物代行や付き添いは距離に応じた料金でスタッフに任せられます。 - 多世代交流ができる施設
施設には「デイサービスセンター山吹」「安曇野南訪問介護ステーション」「安曇野南介護相談センター」「オレンジカフェ(認知症カフェ)」が併設されています。ケアマネジメント、ホームヘルパーの要請なども任せることができ、必要な時に必要なだけケアサービスを受けられます。
オレンジカフェでは、認知症の方や家族の様々な相談に応じている他、認知症の方が来所してお茶を飲んだり、お酒を楽しんだりすることができる空間と時間を提供しています。また、施設に認定やまぶきこども園、やまぶき学童館が併設されているのも大きな特徴。
0歳児から5歳児までの幼児の他、小/中学校の子どもたちが放課後を過ごしています。
子ども達やお母さんとの交流会もあり、多世代で触れあうことができます。
高齢者・お母さん・子ども、皆の心が豊かに育まれるよう努めています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ミサトピアロピテル一日市場の職員体制
リハビリ・機能訓練
デイサービスセンター山吹が併設されています。
リハビリテーション特化型のデイサービスで、3時間ずつ午前と午後に2クール実施されています。
1階の「'S'ウェルネスクラブ一日市場」はヘルスプロモーション(健康保持増進)施設です。健康運動指導士による指導・助言を受けながらトレーニングができます。
ジムには本格的なトレーニングマシンが多く用意されており、スタッフのサポートを受けながら安全で快適、適切なトレーニングを受けることが可能です。
また、クラブでは介護予防のための運動も行えます。
専門のリハビリスタッフがサポートし、集団でのストレッチや体操、マシンを使った適切な機能訓練を実施。
今持っている身体能力を維持・向上できるようサポートを受けられます。
緊急時の対応
スタッフが24時間施設に常駐しています。
居室に2カ所設置されている緊急呼び出しコールで知らせれば、事務室や宿直室、常駐スタッフの端末に連絡が即座に届き、約1分で居室に駆けつけられる体制が整っています。
協力医療機関「社会医療法人城西医療財団 城西病院」と連携を取っており、医師の指導のもと迅速な対応をすることが可能です。
協力医療機関
社会医療法人城西医療財団 城西病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、皮膚科、婦人科、耳鼻咽喉科、アレルギー科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入居者の診察協力 |
社会医療法人 城西医療財団 豊科病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者の診察協力 |
社会医療法人 城西医療財団 ミサトピア小倉病院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の診察協力 |
ミサトピアロピテル一日市場の生活情報
食事
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は2階と4階に設置された北アルプスが展望できるダイニングで皆で揃って食卓を囲むスタイルです。
昼食はレストランを利用することができるほか、希望すれば配食サービスも利用することができます。
また、2階・3階・4階に2カ所ずつあるラウンジはティータイムを楽しみながら友人と談笑したり、読書をしたりと思い思いに過ごすことができる快適な空間。
|
ミサトピアロピテル一日市場の外観・内観・居室

様々なサービスを取り揃えています

入り口はタグキーで入れます

北アルプスを眺めることができるダイニング

2階・3階・4階にあります

有料で利用できます

エステ・マッサージ檸檬は土・日の営業、予約制(有料)

訪問診療などの際に利用

月に1回認知症カフェを開催

エントランスまでの道

バーベキューを楽しむことができます

有料で洗濯機と乾燥機を使用できます

希望者のみ有料で使用できます

1階・2階にあります

バルコニーがある居室

ブラウンを基調とした落ち着きのある居室

トイレ内に洗面台を設置

1時間単位で入浴が可能

4階には檜風呂があります

介助を受けながら入浴が可能

駐車場は施設隣接地にあります
施設全体間取図
所在地(ミサトピアロピテル一日市場)
住所 | 〒399-8101長野県安曇野市三郷明盛1491 |
---|---|
アクセス | JR大糸線 一日市場駅 徒歩2分 【お車をご利用の場合】 長野自動車道松本IC若しくは梓川SAスマートICより15分 |
駐車場有無 | 有 / 施設隣接地:月額3000円+消費税 |
ミサトピアロピテル一日市場の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ミサトピアロピテル一日市場(ミサトピアロピテルヒトイチバ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒399-8101 長野県安曇野市三郷明盛1491 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 40名 | |
介護事業所番号 | 27655 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階建 | |
敷地面積 | 4293.2㎡ | |
延床面積 | 3948.4㎡ | |
居室総数 | 40室 | |
居室面積 | 26.0 〜 37.8㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年05月31日 | |
開設年月日 | 2016年06月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | コインランドリー |
運営事業者名 | 社会福祉法人七つの鐘 |
---|

よくある質問
- Q
ミサトピアロピテル一日市場の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aミサトピアロピテル一日市場の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ミサトピアロピテル一日市場は認知症でも、入居することはできますか?
- Aミサトピアロピテル一日市場では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ミサトピアロピテル一日市場の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではミサトピアロピテル一日市場の周辺(安曇野市)の施設を50件掲載しています。
安曇野市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、安曇野市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ミサトピアロピテル一日市場の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aミサトピアロピテル一日市場に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 17.5万円〜22.4万円
なお、ミサトピアロピテル一日市場がある安曇野市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均6.1万円
月額利用料: 平均14.1万円
ご予算などを踏まえて安曇野市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ミサトピアロピテル一日市場の入居条件は?
- Aミサトピアロピテル一日市場に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ミサトピアロピテル一日市場の施設情報ページをご覧ください。
安曇野市(長野県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.1万円 | 14.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.2万円 |
中央値 | 13.1万円 |