
- 外観
- デイサービスセンターとヘルパーステーションを併設した施設

- 食堂
- 吹き抜けの開放的な食堂

- 居室
- ゆとりのある居室

- 居室(キッチン・収納)
- 居室にはIHのキッチンと収納を完備

- 居室(トイレ・洗面台)
- 広々とした綺麗なトイレ・洗面台
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年02月12日時点
- 料金
- 住所
- 千葉県船橋市上山町2丁目287番地1
- アクセス
- JR武蔵野線 船橋法典駅 徒歩11分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 自由度の高い居室
- 最寄駅から徒歩圏内の暮らし
- 安心のサポート体制
ローゼンホーム上山2号館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 176,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 58,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費は1日3食30日分
・水道光熱費は管理費に含む
・その他は基本サービス費
居室設備
トイレ、洗面台、キッチン、収納、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | モデルルームでの設備の試用及び食事
居室1日2,500円、食事1日1,728円 (朝454円、昼594円、夕680円) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ローゼンホーム上山2号館とは
JR武蔵野線「船橋法典」駅から徒歩11分の距離に建ち、小さな公園や行田公園も近く緑に囲まれたローゼンホーム上山2号館。
隣接する同じ法人運営の保育園との交流も盛んで、豆まきや餅つきなどの行事も多く生活の中に子どもの声が聞こえ賑やかです。
居室は全室個室で、18㎡以上の広さがあります。
居室には洗面台・洗浄便座付トイレ・ミニキッチン・緊急呼出装置・収納・エアコン・インターネットが備え付けられています。
備え付けのキッチンで今までと同じように料理をすることも可能で、好きな時に好きなものを食べられます。
共有スペースの食堂では、他の入居者やスタッフとの会話やレクリエーションを楽しみ、居室では静かな時間を過ごすなどメリハリのある生活が楽しめます。
介護スタッフが24時間常駐し、入居者の暮らしを見守ります。1人での生活は心配だけど、まだまだ自分だけの生活を楽しみたい方にも安心して利用してもらえるように、安否確認や生活相談を実施。
介護が必要になったら併設されたデイサービスセンターやヘルパーステーションの介護ケアも受けられます。
夜間や体調の急変などの緊急時には、同じ法人の施設と連携した対応をしています。
ローゼンホーム上山2号館のおすすめ・特徴
- 自由度の高い居室
居室は18㎡以上あり、将来お身体の状態が変わり車椅子生活になっても過ごしやすい広さです。
トイレのドアは大きく開くスライドドアを採用しており、介助が必要になっても動きやすいのも嬉しいポイント。居室には洗面台・洗浄便座付トイレ・ミニキッチン・緊急呼出装置・収納・エアコン・インターネットが備え付けられています。
その他愛着のある家具を持ち込むことも可能で、自宅のようなくつろぎの空間にアレンジできます。居室に備え付けられているキッチンでは自炊も楽しめます。
朝は自炊して昼と夜ご飯はホームに用意してもらうなど、自分の生活スタイルに合わせられます。 - 最寄駅から徒歩圏内の暮らし
最寄駅のJR武蔵野線「船橋法典」駅から徒歩11分と利便性も高く、周囲にはスーパー・コンビニ・ドラッグストア・クリニック・老人福祉センターがあります。
少し足を伸ばすと行田公園・上山公園・姥山貝塚公園・法典公園もあり、緑豊かな環境です。
イオンモール船橋も近く、スタッフを同行しての買い物も楽しめます。最寄駅から徒歩圏内であれば、駅からの移動手段を選ばずご家族やご友人も気軽に訪問しやすいのもメリット。
会う機会が多ければ、孤独や不安を感じやすい入居者にとってもまたすぐに会えるという活力につながります。 - 安心のサポート体制
身体が自由に動くうちは、近くの公園やスーパーにお散歩や買い物を楽しめます。
その時も介護スタッフによる、掃除・洗濯・食事の用意など必要なサポート体制は整っています。介護が必要になってからは、併設しているデイサービスセンターやヘルパーセンターで生活を総合的に支援してもらえます。
介護が必要でも自分らしい暮らしを大切にしており、生活相談にも応じています。安否確認や夜間・体調の急変時にも同じ法人運営の施設との連携を実施するなど医療のサポート体制も整っています。
入居条件
その他条件
書面及び面接による審査となります。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ローゼンホーム上山2号館の職員体制
緊急時の対応
介護スタッフが24時間常駐し、緊急コールにも対応。お身体の急変などすぐに駆けつける体制を整えています。
万が一の事態にも、同じ法人運営の施設と連携をとっています。
協力医療機関
医療法人社団うつぎ会 法典クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、眼科 |
協力内容 | 一般外来または訪問診療、予防接種等 |
ローゼンホーム上山2号館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 居室内に備え付けられているキッチンで、自炊も可能です。
ホーム内の厨房で、出来立ての美味しい食事が食べられます。栄養バランスはもちろん、入居者の楽しみのひとつにもなるように見た目の彩りにもこだわっています。きざみ食・ソフト食・治療食にも対応。
行事食や特別食も提供しており、季節の移り変わりに彩りを添えます。 |
レクリエーション

今日はご入居者と一緒に折り紙で遊びました。 みなさん、手先が器用で出来上がった作品の完成度に驚かされました。

入居者と一緒に園芸(ひまわりの種植え)に取り組みました。 皆さま庭いじりがお好きな様で積極的に取り組まれていました。
お茶会・頭と身体を動かすコグニサイズ・おやつレクなど実施。
お茶会にはご家族の方も参加できるので、美味しいものを食べながら今までと同じように団欒のひとときを楽しまれています。
行事・イベント

市川市動植物園に外出してきました。 お天気を心配していましたが、雨に降られることなく、動物たちを見る事ができました。 昼食は和食レストランでお好きな物を召し上がり大満足! 皆さんとてもいいお顔をされており、楽しまれている様子でした。

今年度4回目の防災訓練を実施しました。 今回は消防署員立ち会いのもと訓練を実施し、訓練終了後には水消火器を使用して消火器体験も実施しました。
初詣・新年会・節分・ひな祭り・夏祭り・敬老の日など四季折々の行事を開催。
外出がしにくい方でも季節を感じられるように、食事やホーム内の飾り付けなどにも工夫しています。
節分や餅つきなど隣接する保育園と合同で行うイベントもあります。
子どもの笑顔に癒される時間や、一緒に手遊びをする時間など楽しみのひとつ。
スタッフが同行しての外出の機会も設けています。
外出することで身体を動かし、気分のリフレッシュにもなっています。
ローゼンホーム上山2号館の外観・内観・居室

デイサービスセンターとヘルパーステーションを併設した施設

吹き抜けの開放的な食堂

ゆとりのある居室

居室にはIHのキッチンと収納を完備

広々とした綺麗なトイレ・洗面台
所在地(ローゼンホーム上山2号館)
住所 | 〒273-0046千葉県船橋市上山町2丁目287番地1 |
---|---|
アクセス | JR武蔵野線 船橋法典駅 徒歩11分 |
駐車場有無 | 有 |
ローゼンホーム上山2号館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ローゼンホーム上山2号館(ローゼンホームカミヤマニゴウカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒273-0046 千葉県船橋市上山町2丁目287番地1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 37名 | |
介護事業所番号 | 28313 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | 1339.5㎡ | |
延床面積 | 1322.0㎡ | |
居室総数 | 37室 | |
居室面積 | 18.5 〜 18.5㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年10月20日 | |
開設年月日 | 2014年11月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | エアコン、ミニキッチン、エレベーター、下駄箱、暖房便座付きトイレ、ランドリールーム、一般浴室、特別浴室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 社会福祉法人千葉県福祉援護会 |
---|

よくある質問
- Q
ローゼンホーム上山2号館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aローゼンホーム上山2号館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ローゼンホーム上山2号館は認知症でも、入居することはできますか?
- Aローゼンホーム上山2号館では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ローゼンホーム上山2号館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではローゼンホーム上山2号館の周辺(船橋市)の施設を198件掲載しています。
船橋市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、船橋市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ローゼンホーム上山2号館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aローゼンホーム上山2号館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 17.7万円
なお、ローゼンホーム上山2号館がある船橋市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均188.9万円
月額利用料: 平均21.2万円
ご予算などを踏まえて船橋市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ローゼンホーム上山2号館の入居条件は?
- Aローゼンホーム上山2号館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ローゼンホーム上山2号館の施設情報ページをご覧ください。
船橋市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 188.9万円 | 21.2万円 |
中央値 | 22.5万円 | 19.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.4万円 |
中央値 | 20.2万円 |