野いちごみつばちの口コミ・評判
住宅型有料老人ホーム
- 空室状況
- 個室
- 要確認
総合点数
4.29
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
野いちごみつばちの口コミ
- 投稿日:
- 2024年10月29日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
83歳 | 女性 | その他 | 要介護3 | 車椅子が必要 | 中等度 | 高血圧、糖尿病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
入居した祖母からは、デイサービスも楽しく、話し相手の友人もできたそうです。施設は広くて清潔感があります。
- スタッフの雰囲気
- 5
祖母は少し認知症が入って、たまに変な事を言い出しますが、それでも優しく臨機応変に対応していただけているようです。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
田舎なので公共交通機関では行けません。車が必須で、少し初めて行人にとっては分かりづらい場所にあります。
- 料金・費用の妥当性
- 4
他と比べて入居したわけではないので、よく分かりません。地域のソーシャルワーカーさんに勧められたこともあり、家族の家から一番近い場所にしました。
- 居室・共用設備
- 5
居室はとても広いと思います。箪笥や机、いすなども置いて広々と使用できます。築10年くらいでまだまだ綺麗で清潔感があります。エレベーターも広く、共用部もとても広くて、みんなでお茶ができます。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
毎日、看護師さんの健康チェックや相談があります。夜間も含めて24時間の見守り体制があり、服薬管理ももちろんあります。
- 食事・メニュー
- 4
祖母は結構おいしいと言っていました。嫌いなものは残すそうです。栄養士さんが3度の食事を管理しているそうです。
0件
所在地(野いちごみつばち)
野いちごみつばちの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 野いちごみつばち |
---|---|
施設所在地 | 〒783-0022 高知県南国市小籠941-20 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 170名 |
電話番号 | 088-821-8600 |
公式ホームページ | |
開設年月日 | 2014年11月29日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社小谷設計 |
---|