- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「野いちご南国」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
野いちご南国の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 50,000円
- 月額料金
- 75,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 50,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 26,000円 |
管理費 | 4,000円 |
食費 | 43,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 2,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・管理費:施設の維持管理、共有施設の水道光熱費、居室での水道代
・その他:サービス料(居室清掃、リネン交換、日常の洗濯)
居室設備
洋式トイレ、照明、エアコン、ミニキッチン、ナースコール、スプリンクラー
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
野いちご南国とは
野いちご南国は、高知県南国市にある住宅型有料老人ホームです。
JR土讃線の後免駅から徒歩10分、とさでん交通後免線住吉通駅から徒歩5分とアクセスの良い立地にあり、周辺には、スーパー、飲食店、薬局、銀行など生活に必要な場所が揃っている利便性の良い地域です。
7階建ての建物は総戸数208戸と大規模な施設になり、賑やかで楽しく生活ができる環境です。
スタッフは24時間、日中は看護師も駐在し利用者の生活をサポートをし、必要に応じて医療機関との連携をとりながら健康管理のサポートを行なっています。
また、日常的に介護が必要になった場合には、併設するデイサービスや訪問介護で最適な介護サービスを提供することができる体制を整えています。
利用者の心身状態に合わせて、切れ目なくサービスが提供できる体制です。
野いちご南国のおすすめ・特徴
- 疎外感なく過ごせる環境
当施設は全戸トイレやミニキッチンの備わった個室になっていています。
プライバシーが守られ、ゆっくりと自分のペースで生活ができる環境です。
それに対し、総戸数208戸と大人数の施設のため、ダイニングなどの共有部に行けば、趣味の合う方や気の合う方を見つけ楽しく過ごすことができます。
利用者は住み慣れた環境から、施設に移り住むことで疎外感を感じてしまうことがあり、ストレスから体調を崩す方も少なくありません。
利用者同士で楽しい時間を過ごすことで、疎外感を解消することができます。
また、駅からのアクセスもよく、買い物にも便利な場所です。
一緒に外出をして同じ時間を過ごすことで、信頼関係を築くことができるとともに地域や施設への愛着が涌くことで、施設が自分の居場所になることが期待されます。
交流を楽しみながら、ストレスなく健康に生活ができる環境です。 - 切れ目ない介護サービス
当施設にはデイサービスと訪問介護事業所を併設しています。
そのため、日常的に介護が必要になった場合には、介護保険を使用することで心身状態に合わせた介護サービスを提供することができる体制です。
デイサービスはデイルームに通うことで、入浴、排泄などの身体介護を受けながら、食事の提供、レクリエーション、機能訓練を受けることができます。
利用者同士やスタッフと交流を楽しむことができ、疎外感なく過ごすことができる特長があります。
居室で過ごしたい方やデイサービスの時間外で介護が必要な方には訪問介護を利用することで、スタッフが居室に訪問し、身体介護や家事の支援をすることが可能です。
心身状態や居室環境に合わせ、自分では難しい部分に絞って介護を受けることができ、介護度の重度化防止に効果的なサービスです。
切れ目なく介護サービスが提供できる安心の体制です。 - 安心の医療機関と看護の連携
施設での生活をするうえで、利用者や家族にとって健康管理や緊急時の体制は心配事のひとつです。
当施設では日中の時間帯に看護師が駐在し、利用者の健康管理をサポートしています。
体調の変化や気になる事があれば気軽に相談ができ安心です。
また、看護師は毎日顔を合わせていることで日常の様子を把握でき、いつもと様子が違う時には、すぐに協力医療機関と連携をとることで、病気の早期発見に繋げることができます。
介護スタッフだけでは対応、判断がつかない時でも、医療従事者である看護師が医療機関と連携できることで、スムーズな状況の伝達や医師の指示を仰ぎながらの対応が可能です。
協力医療機関はあらかじめ利用者の病歴や対応方法を取り決めをしているため、円滑に医療提供をすることができ、必要に応じて、入院調整や専門医への紹介をすることが可能です。
医療と看護の連携で、健康に不安のある方も安心して生活ができる体制になっています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
野いちご南国の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
病気にならない身体づくりや健康寿命の促進には、バランスの良い食事や適度な運動は欠かせませんが、1人で運動を継続することは難しいものです。
当施設では併設するデイサービスで栄養バランスの取れた食事の提供と共に、機能訓練を受けることができます。
自立した生活を続けるために必要な生活機能を維持するためのプログラムや集団での体操を実施します。
他の利用者やスタッフと交流しながら実施できるため、楽しみながら継続することができます。
緊急時の対応
施設には24時間スタッフが駐在し、定時での安否確認を実施しています。
居室にはナースコールが設置されており、緊急時にはすぐに駆けつけることが可能です。
必要に応じて看護師や医療機関、家族と連絡をとり、指示を仰ぎます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
さくら香美クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者の受診、治療協力 |
野いちご南国の近くのその他の施設
野いちご南国の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は栄養をとるだけでなく、利用者同士でゆっくりとコミュニケーションをとることができる大切な時間です。
|
レクリエーション
併設するデイサービスでレクリエーションを楽しむことができます。
所在地(野いちご南国)
住所 | 〒783-0006高知県南国市篠原1954-1 |
---|---|
アクセス | 土佐電鉄ごめん線 住吉通駅 北へ5分 |
駐車場有無 | - |
野いちご南国の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 野いちご南国(ユウリョウロウジンホーム ノイチゴナンゴク) |
---|---|
施設所在地 | 〒783-0006 高知県南国市篠原1954-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 195名 |
電話番号 | 088-863-1800 |
公式ホームページ | https://noichigo-odani.com/ |
開設年月日 | 2007年11月11日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上7階 |
敷地面積 | 3050.0㎡ |
延床面積 | 4093.4㎡ |
居室総数 | 195室 |
居室面積 | 10.3 〜 11.0㎡ |
建築年月日 | 2007年11月11日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消化器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社小谷設計 |
---|
よくある質問
- Q
野いちご南国の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは野いちご南国の周辺(南国市)の施設を21件掲載しています。
南国市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、南国市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
野いちご南国の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
野いちご南国の入居条件は?
- A野いちご南国に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、野いちご南国の施設情報ページをご覧ください。
南国市(高知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.5万円 | 9.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.8万円 |
中央値 | 8.6万円 |