- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年09月19日時点
- 料金
- 住所
- 宮城県名取市本郷大門6-1
- アクセス
- JR東北本線 館腰駅 徒歩25分、または車で5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 手厚いサービス
- 医療サポート
ホームふるさとの料金プラン
プラン1
- 入居時
- 78,000円
- 月額料金
- 146,760円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 39,000円 |
| その他 | 39,000円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 39,000円 |
| 管理費 | 32,500円 |
| 食費 | 37,260円 |
| 水道光熱費 | 14,000円 |
| 上乗せ介護費 | 24,000円 |
| その他 | - |
プラン2
- 入居時
- 70,000円
- 月額料金
- 138,760円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 35,000円 |
| その他 | 35,000円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 35,000円 |
| 管理費 | 32,500円 |
| 食費 | 37,260円 |
| 水道光熱費 | 10,000円 |
| 上乗せ介護費 | 24,000円 |
| その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
居室設備
体験入居・ショートステイ
| 体験入居 | 体験入居の内容 |
|---|---|
| - | - |
| ショートステイ | |
| あり |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ホームふるさととは
ホームふるさとは、宮城県名取市内の住宅型有料老人ホームです。
JR東北本線「館腰駅」から車で5分。
徒歩でも20分ほどの距離です。
周囲にはのどかな田園風景が広がっています。
介護スタッフが24時間体制で常駐し、入居者のケアにあたっているほか、日勤帯には看護師も勤務。
入居者定員は9名と比較的少人数のため、細かい目配りが可能です。
施設自らさまざまな介護や生活、健康管理サービスを実施しているほか、地域の介護施設や医療機関と連携し、入居者の安心安全な生活をサポート。
「老年期を讃えて」という施設の理念にのっとり、アットホームな雰囲気を大切に、サービスに努めています。
ホームふるさとのおすすめ・特徴
- 手厚いサービス
介護スタッフが24時間体制で常勤して、ケアにあたっています。
月々の定額サービス費用内で、食事介助や排泄介助・おむつ交換、入浴介助、身辺介助(移動や着替えなど)などの介護サービスを受けることが可能です。
通院介助サービスは、その都度費用を負担する形で受けられます。
生活サービスについては、月々の定額サービス費用の範囲で、居室清掃、リネン交換、日常の洗濯、金銭管理などをしてもらえます。
その都度料金を負担すれば、理美容サービスや買い物代行、役所の手続きサービスも受けることが可能。
健康相談、生活指導・栄養指導、服薬支援、生活リズム(排便・睡眠等)の記録などのサービスも月額定額サービス費用でまかなえます。 - 医療サポート
当施設では、日中は看護師が常駐し健康管理を行なっています。
救急車の手配、入退院時の付き添い、通院介助などの医療支援サービスは、施設自ら提供しています。
また地域の医療機関と連携。
通常の診察のほか、定期往診やワクチン接種も実施しています。
地元の歯科医院から定期往診も受けています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
介護スタッフが24時間体制で常駐、日中は看護師も勤務しています。
緊急通報装置は設置されていませんが、入居者の安否確認に努めています。
機能訓練指導員の有資格者数
| 理学療法士 | - |
|---|---|
| 作業療法士 | - |
| 言語聴覚士 | - |
| 看護師または准看護師 | 1人 |
| 柔道整復師 | - |
| あん摩マッサージ指圧師 | - |
| 鍼灸師 | - |
協力医療機関
| 曽我内科こどもクリニック | |
|---|---|
| 診療科目 | 内科 |
| 協力内容 | 内科全般(ワクチン接種含む)、他病院への紹介状等 |
| 総合南東北病院 | |
|---|---|
| 診療科目 | 外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、心療内科、精神科、緩和ケア科 |
| 協力内容 | 救急対応、入退院等 |
| 坪田歯科医院 | |
|---|---|
| 診療科目 | 歯科 |
| 協力内容 | |
所在地(ホームふるさと)
| 住所 | 〒989-2411宮城県名取市本郷大門6-1 |
|---|---|
| アクセス | JR東北本線 館腰駅 徒歩25分、または車で5分 |
| 駐車場有無 | - |
ホームふるさとの近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | ホームふるさと(ホームフルサト) |
|---|---|
| 施設所在地 | 〒989-2411 宮城県名取市本郷大門6-1 |
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
| 建物構造 | 木造 |
| 入居定員 | 9名 |
| 開設年月日 | 2007年11月19日 |
| 介護事業所番号 | - |
| 損害賠償保険 | 加入 |
| 地上階・地下階 | |
| 敷地面積 | 1387.0㎡ |
| 延床面積 | 271.6㎡ |
| 居室総数 | 7室 |
| 居室面積 | 14.9 〜 17.3㎡ |
| 建築年月日 | 2007年11月01日 |
| 土地の権利形態 | 所有権 |
| 建物の権利形態 | 所有権 |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
| 消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー |
| 耐火建築物基準 | - |
| 共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂 |
| 介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
| 運営事業者名 | 有限会社こすごう | ||||
|---|---|---|---|---|---|

よくある質問
- Q
ホームふるさとの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aホームふるさとの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ホームふるさとの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではホームふるさとの周辺(名取市)の施設を30件掲載しています。
名取市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名取市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ホームふるさとの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aホームふるさとに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 7.0万円〜7.8万円
月額費用: 13.9万円〜14.7万円
なお、ホームふるさとがある名取市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.9万円
月額利用料: 平均12.1万円
ご予算などを踏まえて名取市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ホームふるさとの入居条件は?
- Aホームふるさとに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ホームふるさとの施設情報ページをご覧ください。
名取市(宮城県)の費用相場
| 入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
|---|---|---|
| 平均値 | 4.9万円 | 12.1万円 |
| 中央値 | 0.0万円 | 10.6万円 |
| 入居時料金なし | 月額料金 |
|---|---|
| 平均値 | 11.1万円 |
| 中央値 | 10.5万円 |







