- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シニアパンション名取Ⅰ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シニアパンション名取Ⅰの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 98,680円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 32,000円 |
管理費 | 8,450円 |
食費 | 38,880円 |
水道光熱費 | 12,750円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 6,600円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費
1日3食分1,296円×30日で計算(朝食378円、昼食378円、夕食540円)
・水道光熱費
上下水道料 2,750円 固定額
光熱費 10,000円
月額10,000円預かり、月末までの分を精算
※基本料金なし
・その他料金
生活サポート費として
居室設備
トイレ・洗面・浴室・キッチン・収納・ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・1泊2日 4,400円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シニアパンション名取Ⅰとは
シニアパンション名取Ⅰは、自然が残る閑静な住宅街に建てられたサービス付き高齢者向け住宅。
のんびりとした雰囲気の中で、静かで落ち着いたシニアライフが過ごせます。
入居の条件は介護を必要とする方で、外部の居宅介護サービスを利用したり、施設スタッフによるさまざまなサービスで快適な生活が送れます。
外部の介護サービスは訪問介護や訪問看護、デイサービスなどさまざま。
施設スタッフは食事や外出の時間などを利用して、入居者の体調に変わりがないか、何か困りごとがないかなど状況を確認しています。
また、日常生活を営む上での心配ごとや困りごとなどの相談にも対応。
介護相談に関しては、協力居宅介護支援員や訪問介護員が相談を受け付けています。
運営会社は北海道や東北・四国などで多くの高齢者施設を展開している「特定非営利活動法人ラ・シャリテ」。
これまでの事業経営で培ってきたノウハウを活かし、入居者の方々が快適で安心して過ごせる住まいを提供しています。
シニアパンション名取Ⅰのおすすめ・特徴
- 暮らしやすさに配慮した居心地のよい居室設計
当施設は高齢者の身体機能に配慮した設計で、住み心地の良い居住環境を実現しています。
建物は居室数が28戸ある木造造りの2階建てで、居室面積は22.44平米を確保しており、ゆとりのある落ち着く空間。
全て個室になっているためプライベート空間が保たれていて、他の人との共同生活が苦手という方も、一人でのんびりとテレビを見たり読書をしたり自由に過ごせます。
また、車いすのまま利用できるIHクッキングヒーター付きのキッチンや、入り口に段差のないユニットバス、手すりを完備したトイレなど歩行に不安のある方や車いすの方でも安心して使える設計
収納力のあるワードロープも設置されているため、大切な衣類をたくさん保管しておけます。
安全に配慮した専用冷暖房機もあり、暑い夏も寒い冬も快適に過ごせます。
家具や雑貨・電化製品などは自宅で使用していたものを持ち込めるため、入居してから環境ががらりと変わることもなく、慣れ親しんだものに囲まれて落ち着いた暮らしができます。 - 外部の介護サービス事業所が利用可能
サービス付き高齢者向け住宅は、賃貸契約を結んで入居する高齢者のための住まい。
当施設は自宅で暮らしていたときと同じように、介護保険を利用して外部の居宅介護サービスを受けることができます。
介護サービスを受けるためにはケアマネージャーが作成したケアプランが必要。
担当のケアマネージャーと相談して、自身の暮らし方に応じたケアプランを作ります。
居宅介護サービスのメインともいえるものが訪問介護。
訪問介護を利用するとヘルパーが居室を訪問し、食事介助をしたりオムツ交換やトイレへ行くお手伝いをする排せつ介助・入浴のお手伝いなどを行います。
入浴が難しい方には、温めたタオルで全身を拭く清拭介助も可能です。
そのほか居室の清掃や日常の洗濯・買い物代行などの生活支援も行います。
訪問介護以外にも色々と居宅介護サービスがありますが、デイサービスもよく利用されているものの一つ。
趣向を凝らしたレクリエーションなどで、色々な人との交流を楽しみたいという方にはオススメです。
ほかにも訪問看護や訪問リハビリなど、さまざまなサービスを利用することができます。 - のんびりとした周辺環境と住み心地の良い住まい
当施設の目の前には増田川が流れており、川の向こうには田畑が広がっています。
周辺は一軒家が多い閑静な住宅街で、すぐ近くには小学校があります。
登下校時やグラウンドからは子供たちの元気な声が聞こえ、若いエネルギーが満ちています。
近くには美田園中央公園をはじめいくつかの公園があり、ちょっとした運動がてらに緑豊かな自然を眺めながら散策が楽しめます。
施設内には窓から暖かい日差しが入り込む食堂兼談話室があり、他の入居者の方々と何気ない会話をしてゆったりとした時間が過ごせます。
また、共同で使用できる無料洗濯機や乾燥機、電子レンジなどもあるため便利です。
建物は高断熱建築になっていて、窓は暖房効果を高め外部の音をシャットアウトする複層ガラスサッシを採用。
廊下にも暖房設備を配置しており、静かで安らげる空間を実現しています。
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シニアパンション名取Ⅰの近くのその他の施設
緊急時の対応
日中は施設スタッフが対応しており、昼夜を通じて警備保障会社にも連絡が行く体制を整えています。
体調が悪い時や誰かの助けが必要な時は、居室に設置されているナースコールで連絡。
駆け付けたスタッフが入居者の状況を確認し、かかりつけ医などと連携を図り対応を行います。
協力医療機関
仙台空港北クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 協力医療体制の確保 |
シニアパンション名取Ⅰの近くのその他の施設
シニアパンション名取Ⅰの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1日3食、専門のスタッフが施設内の厨房で調理。
|
所在地(シニアパンション名取Ⅰ)
住所 | 〒981-1217宮城県名取市美田園8-17-16 |
---|---|
アクセス | 仙台空港鉄道仙台空港線 杜せきのした駅 徒歩16分 |
駐車場有無 | - |
シニアパンション名取Ⅰの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シニアパンション名取Ⅰ(シニアパンションナトリイチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒981-1217 宮城県名取市美田園8-17-16 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 30名 | |
電話番号 | 022-399-7223 | |
公式ホームページ | https://rasyarite.fc2.page/siniapansyon_natori/ | |
介護事業所番号 | 21715 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 1068.44㎡ | |
延床面積 | 921.42㎡ | |
居室総数 | 28室 | |
居室面積 | 22.4 〜 22.4㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2009年02月01日 | |
開設年月日 | 2009年03月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 居間・食堂・キッチン・エレベーター |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人ラ・シャリテ |
---|
よくある質問
- Q
シニアパンション名取Ⅰの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシニアパンション名取Ⅰの周辺(名取市)の施設を30件掲載しています。
名取市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名取市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シニアパンション名取Ⅰの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシニアパンション名取Ⅰに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.9万円
なお、シニアパンション名取Ⅰがある名取市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.1万円
月額利用料: 平均12.2万円
- Q
シニアパンション名取Ⅰの入居条件は?
- Aシニアパンション名取Ⅰに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シニアパンション名取Ⅰの施設情報ページをご覧ください。
名取市(宮城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.1万円 | 12.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.5万円 |