
- 外観
- 利便性の良い街に位置する4階建てのホーム
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府枚方市招提大谷2-40-10
- アクセス
- JR片町線 長尾駅 京阪バス「招提大谷」下車徒歩2分JR片町線 藤阪駅 約1.9kmJR片町線 松井山手駅 約2.8km
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスカラオケあり禁煙レクリエーション充実高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- 訪問介護スタッフが24時間常駐
- 暮らしやすい住空間で居心地の良い生活
- 医療機関と連携した万全の医療体制
住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 124,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,000円 |
管理費 | 32,000円 |
食費 | 41,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・敷金15万円は、退去時に部屋のクリーニング代を引いた残りを返金とする。
・居室の水道光熱費は、管理費に含まれる。
・食費は30日間利用した場合の想定金額、1日あたり1380円(朝360円、昼460円、夕560円)。
・月額利用料以外に介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
ナースコール、洗面台(温水)、トイレ(ウォシュレット付、カーテン)、エアコン、照明、カーテン、テレビ配線、24時間換気システム
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊3食付き7500円
※空室の場合のみ可能 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方とは
スイートガーデン枚方は枚方市招堤大谷にある住宅型有料老人ホームです。
JR学研都市線「長尾駅」より京阪バス「招堤大谷」停留所下車徒歩2分、駐車場も完備しています。
大阪や京都からのアクセスも良く、家族も会いに行きやすい施設です。
株式会社ニューパートナーズが運営する施設で、笑顔を大切にした快適な生活空間を提供しています。
周辺には大きな池のある山田池公園や大型商業施設もあり、買い物やお散歩にも便利な環境。
自立度の高いお元気な方から、介護が必要な方まで、様々な心身状態の方が入居しています。
地上4階建ての施設には50室の居室を構え、施設内に訪問介護事業所併設。
当施設では、手厚い介護・看護体制で、入居者の笑顔を第一とした安心のサービスを提供しています。
身体の状態に合わせた訪問介護サービスが受けられるため、介護度が上がった場合も安心です。
認知症の方でも、昼夜問わず医療行為が必要な持病のある方でも、末永く入居できるように、医療対応も充実しています。
また、日々のレクリエーションやイベントを積極的に開催し、飽きずに生活できる環境を提供しています。
住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方のおすすめ・特徴
- 訪問介護スタッフが24時間常駐
訪問介護事業所を併設し、24時間365日介護スタッフが入居者を見守ります。
また、運営する株式会社ニューパートナーズは、スタッフ教育にも力を入れており介護に対する正しい知識を持った経験豊富な介護スタッフを採用しています。
施設の基本サービスで不足する部分は、ケアマネージャーと相談のうえ、ケアプランを作成し、訪問介護等のサービスを利用する事が可能となっています。日々の困りごとはもちろん、認知症、介護度が高い方まで末長く暮らせる施設として運営しているため、新しい施設での生活に不安があるという方も安心して暮らせます。
また、洗濯やごみ処理、掃除など生活支援サービスも個別で対応可能です。
スタッフがいつでも要望を聞き入れてくれるため、何でも相談しやすい環境が整っています。
また、必要な分だけを組み合わせて利用できるため、リーズナブルに介護を受けることができます。 - 暮らしやすい住空間で居心地の良い生活
館内は段差のないオールバリアフリー設計で、車いすの方にも配慮された充分なスペースを確保しています。
清掃も行き届き、快適に過ごせるクリーンな空間です。
食堂・娯楽室は、入居者みんなで食事やレクリエーションを楽しめる、明るく開放的な場所です。
浴室は一人でリラックスできる個室浴や、介助が必要な方には、最新の機械浴を用意しており、安心・安全な入浴タイムを過ごすことができます。
共用のトイレは身障者対応で、車いすの方でも余裕をもって利用できる広々としたスペースが確保されています。
身だしなみを整えられる理美容室では月に一回プロの施術が受けられます。50室ある居室はプライバシーが守られた完全個室。
読書をしたり、テレビを見たりと自宅にいた頃と同じような生活が可能です。
居室内にはナースコール、温水機能付きトイレ、エアコン、照明、カーテン、洗面台を完備し、寒い冬も温かい環境で快適に過ごせます。
ナースコールにはすぐにスタッフが駆けつけてくれるため、万が一の場合も安心です。
生活に必要な機能が揃った、便利な住環境です。 - 医療機関と連携した万全の医療体制
安心して生活できるように、介護・看護・医療のサービスがしっかりと連携し、多面的に入居者を支えています。
訪問介護スタッフ、訪問看護スタッフともに24時間常時施設内に勤務しており、日頃の見守り、緊急時の対処等を通じて、健康維持を図っています。また、地域の医療機関である「みらいクリニック」と協力関係を築いています。
そのため、胃ろう、人工透析、ストーマ、在宅酸素といった医療依存度の高い方の入居相談も可能です。
薬を常用している方は介護スタッフによる服薬管理サービスも受けられます。協力医療機関では健康相談や定期的な健康診断を実施。
日々の健康状態を把握することで、小さな体調変化を見逃さず病気の早期発見、早期治療につなげています。
医師の判断により看取りが必要になった方のターミナルケアにも対応可能。
本人の尊厳を大切にし、最期まで穏やかに暮らせるように家族と入居者を支えます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方の職員体制
リハビリ・機能訓練
理学療法士が常駐し、介護度に応じた個別のリハビリの利用ができます。
立つ、座る、移動する、着替える、食事をとるといった自立生活を目的とした身体機能の維持、向上に努めています。
日常動作がスムーズにできるようになると、施設内での生活がより活動的になります。
また、鍼灸師の先生からの個別マッサージの利用も可能。
定期的に身体をほぐしてもらい、全身の血の巡りをよくして代謝を上げています。
緊急時の対応
24時間365日介護スタッフが施設に常駐し、入居者の安否確認をしています。
また、各居室・トイレ・浴室などの緊急ボタンが押されれば、スタッフが駆けつけ対応します。
救急搬送が必要な緊急時は協力医療機関と連携し、救急車による搬送手配を行います。
看護師は常時施設内に勤務し、協力医療機関と連携しながら、日常の健康管理を行っています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人美喜有会 みきゆうホームクリニック | |
---|---|
診療科目 | 皮膚科 |
協力内容 | 訪問診療
|
みらいクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療
|
ひかり歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期的な検診等 |
住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で、調理スタッフが調理した心のこもった食事を提供しています。
1階の食堂には各フロアの入居者が集まり、賑やかな食事風景が特徴的。
食堂は充分なスペースを開けてテーブルを配置しているため、車椅子の方も移動に負担がありません。
季節の食材も取り入れ、飽きの来ないように工夫した出来立ての食事を、食堂にて提供しています。
|
レクリエーション
地域の方を招いた地域交流活動、認知症予防サークル活動、お誕生日会、フラワーアレンジメント、カラオケ大会、玉入れゲーム、運動レク、ガーデニング、クレープづくりなど楽しく参加できるレクリエーションが豊富です。
スタッフと入居者で点数を競い合うカラオケ大会は入居者にも人気。
玉入れゲームは新聞紙を丸めてかごの中に投げ入れるゲーム。
手指の力や細かい動作が必要になってくるため、リハビリ要素を含んだレクリエーションとなっています。
お花や植物を育てるガーデニングでは、種まきから水やり、観察、開花までを見届けることができ、精神面の安定にもつながる取り組みです。
車いすの方でも問題なく楽しむことができます。
行事・イベント
四季の変化を感じられるように、季節毎のイベントを開催しています。
住宅型有料老人ホームだからこそ、イベントを通して一緒の施設で暮らす入居者同士のつながりを大切にしています。
正月には初詣、春にはひな祭りやお花見、夏には納涼祭やすいか割、秋には運動会や敬老会、冬にはクリスマス会や餅つき等、多彩な年中行事を企画・運営しています。
紅白に分かれて競い合う運動会は毎年恒例の一大イベント。
様々な競技で競い合うことで絆も生まれ、施設全体の一体感を感じることができます。
お正月イベントでは杵と臼を使った本格的なお餅つき大会を開催し、季節感を感じ取れるイベントとして大変人気です。
また、演奏会やマジックショーなどボランティアを招いたイベントも人気です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 不可 | 飲酒 | 不可 |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方の外観・内観・居室

利便性の良い街に位置する4階建てのホーム
所在地(住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方)
住所 | 〒573-1153大阪府枚方市招提大谷2-40-10 |
---|---|
アクセス | JR片町線 長尾駅 京阪バス「招提大谷」下車徒歩2分 JR片町線 藤阪駅 約1.9km JR片町線 松井山手駅 約2.8km 【お車をご利用の場合】 ・1号線(大阪方面から)「出屋敷」交差点右折、くら寿司より1つ目の信号左折、1つ目の信号左折すぐ
・第2京阪道路「枚方学研IC」下車「長尾台3丁目」交差点左折約10分 |
駐車場有無 | 有 |
住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームスイートガーデンヒラカタ) |
---|---|
施設所在地 | 〒573-1153 大阪府枚方市招提大谷2-40-10 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 50名 |
開設年月日 | 2018年01月15日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 4階建 |
敷地面積 | 648.1㎡ |
延床面積 | 1328.2㎡ |
居室総数 | 50室 |
居室面積 | 13.0 〜 16.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー、消火器 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室、脱衣室、共用多目的トイレ、エレベーター、洗濯室、相談室、汚物処理室、エントランス |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ニューパートナーズ |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方は認知症でも、入居することはできますか?
- A住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方の周辺(枚方市)の施設を191件掲載しています。
枚方市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、枚方市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 12.5万円
なお、住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方がある枚方市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均328.4万円
月額利用料: 平均18.3万円
ご予算などを踏まえて枚方市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム スイートガーデン枚方の施設情報ページをご覧ください。
枚方市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 328.4万円 | 18.3万円 |
中央値 | 18.0万円 | 15.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.4万円 |
中央値 | 13.7万円 |