
- 居室
- ミニキッチン、浴室、トイレ完備

- 居室
- 1DKと2DKタイプの居室があります。

- バルコニー
- 居室には広いバルコニーがあります。

- 浴室
- 居室で入浴ができます。

- トイレ
- 熱感知レーダーやナースコール設置
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 茨城県鹿嶋市大字角折字信1285-3
- アクセス
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅 徒歩約15分、タクシー5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 訪問ステーションを併設!安心した暮らし
- 鹿島灘を一望できる絶好のロケーション
- 医療法人雄仁会グループと連携した医療サービス
鹿島灘ヴィルソレイユ1番館の料金プラン
1DKタイプ
- 入居時
- 160,000円
- 月額料金
- 142,268円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 160,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | - |
食費 | 60,000円 |
水道光熱費 | 2,268円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
2DKタイプ
- 入居時
- 220,000円
- 月額料金
- 172,268円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 220,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 110,000円 |
管理費 | - |
食費 | 60,000円 |
水道光熱費 | 2,268円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料など詳しい金額はお問い合わせください。
・入居時のその他料金:敷金(家賃の2カ月分相当額)
・水道光熱費、食費、その他(医療保険や介護保険等)は入居者様の生活スタイルにて変動いたします。
・食費:朝500円、昼800円、夕700円(お昼は別途にて別メニューあり)
・電気代:実費(電力会社と個人契約)
・水道代:月額2,268円もしくは使用量に応じた料金となっております。(鹿嶋市の水道料金に準じる)
居室設備
ミニキッチン、洗面、温水洗浄機能付水洗トイレ、浴室、シャワーブース(Eタイプのみ)、スプリンクラー、エアコン、クローゼット、緊急通報装置など
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
鹿島灘ヴィルソレイユ1番館とは
鹿島灘ヴィルソレイユ1番館は、鹿嶋市角折にあるサービス付高齢者向け住宅。
大洗鹿島線「長者ヶ浜潮騒はまなす公園駅」から徒歩15分と、駅からのアクセスも良く家族も気軽に会いに行くことができます。
地上6階建ての施設には80戸の居室を構え、24時間365日介護スタッフが見守る中、自由度の高い暮らしを実現。
医療法人雄仁会が運営する施設で、病院が母体となっており同グループの医療機関との連携したサービスで、体調面に不安のある方も安心です。
周辺には展望台や美術館のある、大野潮騒はまなす公園が広がる自然豊かなエリア。
介護施設では珍しいドッグランを完備した施設で、愛犬と一緒に暮らせます。
自然あふれる環境で、季節の移り変わりを肌で感じながら、穏やかなシルバーライフが送れます。
鹿島灘ヴィルソレイユ1番館のおすすめ・特徴
- 訪問ステーションを併設!安心した暮らし
訪問看護事業所、訪問介護ステーションを建物内に併設し、看護師による看護ケア、理学療法士や作業療法士による在宅リハビリなど、介護保険や医療保険を利用した介護サービスが受けられます。
また、特定施設であるソレイユ2番館を併設しているため、24時間365日の見守り体制を導入。居室からのナースコールにもすぐに駆けつけ、8:00~17:00は1番館事務室でスタッフが対応し、夜間は2番館の夜勤スタッフが対応するなど、緊急時に備えています。
入居者が自分のペースを崩さずにその人らしく生活ができるように、日常生活全般のサポートを行います。
基本サービスとして、「健康面が少し心配」「新たなサポートを受けたい」といった健康面の相談も可能。
施設での生活が初めてという方も、安心して暮らせます。 - 鹿島灘を一望できる絶好のロケーション
居室は80室すべてプライバシーが確保された個室です。
すべてにバルコニーを設置され、鹿島灘の美しい風景を見渡すことができます。
居室内には、ミニキッチン、洗面、温水洗浄機能付水洗トイレ、浴室、スプリンクラー、エアコン、クローゼット、緊急通報装置などを完備。
ミニキッチンでは、自由に自炊を楽しんだり、家族が来た時に料理でおもてなししたりと、自由度の高い生活を送れます。1DKと2DKの2つのタイプの居室を用意し、夫婦で入居できる2人部屋など自分のライフスタイルに合わせた居室を選択できます。
ドッグランを施設内に設置し、自宅で一緒に暮らしていた愛犬と一緒に入居することも可能です。
ゆったりと入れる大浴場、日光浴を楽しめるテラスデッキなど共有施設も充実しています。 - 医療法人雄仁会グループと連携した医療サービス
医療法人雄仁会が運営しているため、系列の医療クリニックとの連携した医療サービスが充実しています。
同じグループの「五郎台ファミリークリニック」では、入居者の健康管理から緊急時まで幅広く対応。定期的な健康診断を実施し、入居者の心身状況をスタッフごとに施設内で共有しています。
病気の症状が重度な場合は、適切な応急処置を行い市内外の受け入れ先を確保します。そのため、基礎疾患のある方、新生活で健康面に不安のある方も安心です。
また、施設ではマンション家賃のような月払い制を導入しており、ひと月分ずつの支払いとなるため初期費用を抑えて入居することが可能。
退院後すぐに施設を探している方も資金計画が立てやすく、安心して入居できます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
施設に併設する訪問ステーションルリエでは、理学療法士や作業療法士による訪問リハビリを実施しています。
入居者一人ひとりの身体状況を評価し、個々のリハビリプランを作成。
無理のない範囲で、身体機能の維持、向上に努めています。
有意義に過ごしてもらうために、立つ、移動する、座る、食事をとる、排せつするといった自立生活をサポート。
行動範囲を拡大させることを目標に、日々リハビリに取り組んでいます。
緊急時の対応
24時間365日スタッフが常駐し、入居者を見守っています。
夜間は併設するソレイユ2番館のスタッフがナースコールに対応し、緊急時も協力医療機関と連携し速やかに救急搬送の手配を行います。
協力医療機関
医療法人雄仁会 あいクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 利用者の健康管理、緊急時対応 |
五郎台ファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | 緊急時の医療対応 |
鹿島灘ヴィルソレイユ1番館の生活情報
食事
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で調理した、栄養満点の食事を提供しています。
地域の方々も訪れるレストランで、食事を楽しみながら地域の方々との交流も深められます。
和食から洋食まで定番メニューを用意し、新鮮な地元の魚や、季節の野菜を使いリーズナブルな価格でお食事を堪能できます。 |
鹿島灘ヴィルソレイユ1番館の外観・内観・居室

ミニキッチン、浴室、トイレ完備

1DKと2DKタイプの居室があります。

居室には広いバルコニーがあります。

居室で入浴ができます。

熱感知レーダーやナースコール設置
所在地(鹿島灘ヴィルソレイユ1番館)
住所 | 〒311-2212茨城県鹿嶋市大字角折字信1285-3 |
---|---|
アクセス | 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅 徒歩約15分、タクシー5分 |
駐車場有無 | - |
鹿島灘ヴィルソレイユ1番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 鹿島灘ヴィルソレイユ1番館(カシマナダヴィルソレイユイチバンカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒311-2212 茨城県鹿嶋市大字角折字信1285-3 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 50名 | |
介護事業所番号 | 101987 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上6階建 | |
敷地面積 | 17965.9㎡ | |
延床面積 | 5875.0㎡ | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 25.5 〜 50.01㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年03月26日 | |
開設年月日 | 2015年05月19日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | レストラン、大浴場、ラウンジ、多目的ホール、テラスデッキなど |
運営事業者名 | 医療法人雄仁会 |
---|

よくある質問
- Q
鹿島灘ヴィルソレイユ1番館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A鹿島灘ヴィルソレイユ1番館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
鹿島灘ヴィルソレイユ1番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは鹿島灘ヴィルソレイユ1番館の周辺(鹿嶋市)の施設を23件掲載しています。
鹿嶋市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、鹿嶋市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
鹿島灘ヴィルソレイユ1番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A鹿島灘ヴィルソレイユ1番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 16.0万円〜22.0万円
月額費用: 14.3万円〜17.3万円
なお、鹿島灘ヴィルソレイユ1番館がある鹿嶋市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.8万円
月額利用料: 平均12.9万円
ご予算などを踏まえて鹿嶋市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
鹿島灘ヴィルソレイユ1番館の入居条件は?
- A鹿島灘ヴィルソレイユ1番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、鹿島灘ヴィルソレイユ1番館の施設情報ページをご覧ください。
鹿嶋市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.8万円 | 12.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.8万円 |
中央値 | 11.8万円 |