ケアホーム小郡【山口市】料金と空き状況 サービス付き高齢者向け住宅

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
- 空室状況
- 個室
- -
- 夫婦部屋
- -
- 料金
- 入居時
- 13.5万円〜18.0万円
- 月額
- 12.5万円〜20.0万円
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり条件
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴デイサービス併設
- 住所
- 山口県山口市小郡新町二丁目10番21号
- 運営事業者
- 医療法人社団山岸内科
- 非提携施設施設連絡先
- 公式HP
083-974-5111
ケアホーム小郡とは
閑静な住宅街の中に建つケアホーム小郡は、JR山口線「上郷」駅から徒歩約11分、また小郡ICからも近いためお車での面会にもアクセス抜群です。ホーム周辺には、中郷八幡宮・四十八瀬川沿いの散歩道・鍛冶畑治水緑地公園など緑も多く、外出するこで気分のリフレッシュや運動の機会にもなっています。
居室は個室と2人部屋があり、トイレ・洗面台・収納・エアコン・照明・ナースコールが備え付けられています。入居が決まり次第快適な生活が始められます。お風呂は個浴と大浴場の他に機械浴も配備されており、将来お体の状態が変わってもお風呂が楽しめます。
ホーム入居時には高額な前渡金が必要なところもありますが、ケアホーム小郡は敷金のみでOK。入居開始時の経済的な負担を抑えられます。
介護スタッフは24時間、日中は看護職員も常駐しているため入居者の安心な暮らしを見守ります。介護施設である前に入居者が「安心して生活できる家」であることを大切にしており、スタッフと他の入居者とが家庭的で温かい環境で過ごせるよう目配り・気配りに配慮しています。管理している山岸内科をはじめ、わかば整骨院・マッサージ師との連携を密にし、医療・介護・機能回復をトータルサポート。一人ひとりが今まで大切にしてきた個性や趣味を活かしながら、人生の喜びを感じられる環境を整えています。
ケアホーム小郡のおすすめ・特徴
入居者を見守る連携
ホームでは、万が一の事態にも医療機関の緊急時の往診を実施。看護職員による日々の健康管理や生活リズムの管理による医療サポートや、介護スタッフによる起床・着替え・排泄介助・食事の介助など生活面でのサポート体制を整えています。持病がある方にも安心して生活ができるように、ホーム内での治療も可能です。
マッサージ師や整骨院の施術も受けられ、肩こりや神経麻痺など困りごとにも個別にサポートしています。
ホーム・医療・介護の3つの見守り体制で、入居者の安心・安全な暮らしをサポートしています。
体験入居可能
パンフレットやHPを確認しても、大切なご家族が生活する場は気になるものです。そんな時には体験入居がおすすめ。実際にホームの中に入って、他の入居者との相性やスタッフが提供してくれる介護サービスの確認など、気になっていたことを隅々まで確かめられます。ご家族にとってもホームまでの交通手段の確認や、入居者と一緒に周囲をお散歩することで周辺環境をチェックできます。
不安や孤独感を感じやすい入居者の方にとっても一度体験入居したことのあるホームであれば、顔馴染みの入居者やスタッフがいる環境は馴染みやすいためおすすめです。
また併設するデイサービスにも無料で体験ができます。どういったレクリエーションがあるのか、機能訓練なども一緒に確かめられます。
デイサービス併設
ホームの1階にはデイサービスが併設されています。デイサービスでは、カラオケ・ミニコンサート・工作・粘土・音楽鑑賞・習字・季節行事・体力維持リハビリ・ゲーム・脳トレなど、それぞれのお身体の状態に合わせてサービスが受けられます。指先や頭を使った活動は認知症の予防・維持・改善を目指し、身体を動かす活動では筋肉の維持・向上を目指します。こうした取り組みをバランスよく取り入れ、楽しみながら続けられるように工夫しています。
一人ひとりの今まで楽しんでいた趣味や個性も大切にしており、毎日の生きがい作りのお手伝いもしています。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ケアホーム小郡」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や削除、提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ケアホーム小郡の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室詳細
- 入居時
- 月額料金
- 月払いAプラン(1部屋1人利用)
- 個室
18.3㎡ - 32室
- 13万5000円
- 12万5000円
- 月払いBプラン(1部屋2人利用)
- 個室
18.3㎡ - 32室
- 13万5000円
- 18万5000円
- 月払いCプラン(2人部屋2人利用)
- 2人部屋
24.7㎡ - 2室
- 18万0000円
- 20万0000円
月払いAプラン(1部屋1人利用)
- 居室数
- 32室
- 居室に広さと種類
- 18.3㎡/個室
- 入居時料金
- 13万5000円
- 月額料金
- 12万5000円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 13万5000円
月額料金内訳
- 賃料
- 4万5000円
- 管理費
- 3万0000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 5000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いBプラン(1部屋2人利用)
- 居室数
- 32室
- 居室に広さと種類
- 18.3㎡/個室
- 入居時料金
- 13万5000円
- 月額料金
- 18万5000円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 13万5000円
月額料金内訳
- 賃料
- 4万5000円
- 管理費
- 4万5000円
- 食費
- 9万0000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 5000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いCプラン(2人部屋2人利用)
- 居室数
- 2室
- 居室に広さと種類
- 24.7㎡/2人部屋
- 入居時料金
- 18万0000円
- 月額料金
- 20万0000円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 18万0000円
月額料金内訳
- 賃料
- 6万0000円
- 管理費
- 4万5000円
- 食費
- 9万0000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 5000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金)
賃料の3カ月分
・食費(30日計算)
内訳:朝300円、昼600円、夜600円
特別食は、別途費用負担(1食あたり50円)
・その他(=生活支援サービス費)
・入浴等の介護
身体介護パック10,000円/月、有料サービス500円/15分(パックを利用しない場合)
※自力で入浴される場合、500円/30分 料金が発生
・調理等の家事
洗濯パック3,000円/月、掃除パック3,000円/月、有料サービス500円/15分(パックを利用しない場合)
・健康の維持増進 約2,000円
健康相談・血圧等の測定は状況把握及び生活相談サービスに含めて実施する
通院等の付き添いは有料サービス500円/15分、送迎500円/回(片道)で対応
・買物等・その他
買物等・その他の援助は有料サービス500円/15分で対応
居室設備
トイレ(引き戸)、収納、洗面、エアコン、ナースコール等
体験・ショートステイ
1日2,000円
入居一時金の返還制度
-
入居条件
その他条件
次の①または②に該当するものである
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアホーム小郡の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
整骨院やマッサージ師とも連携をとっており、腰痛や神経麻痺など機能回復訓練も実施しています。
緊急時の対応
スタッフが24時間365日、看護職員は日中常駐し入居者の暮らしを見守ります。万が一の事態にも、医療機関との24時間の連携をっていることで緊急時の往診も可能です。
また監視カメラの活用やスタッフによる見回り巡回による、機械と人の目によるダブルの見守り体制で入居者の安心の暮らしを実現しています。
協力医療機関
医療法人社団 山岸内科 | |
---|---|
診療科目 | 循環器科、小児科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 上記の診療を受診する場合、医療費の自己負担が必要 |
ケアホーム小郡の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | ホーム内の厨房で、出来立ての美味しい食事が食べられます。食べることで生きる喜びや笑顔になるような食事を心がけ、栄養バランスはもちろん見た目の鮮やかさにもこだわっています。 糖尿病食にも対応しています。 |
レクリエーション
ホームに併設されたデイサービスを利用できます。デイサービスでは、マッサージ師や整骨院との連携をとった機能回復訓練も可能。必要に応じて食事や入浴の介助も受けられます。その他カラオケ・ミニコンサート・工作・粘土・音楽鑑賞・習字・季節行事・体力維持リハビリ・ゲーム・脳トレなどのレクリエーションも楽しめます。一過性のものではなく続けられるように、レクリエーションの中に楽しみを感じてもらうことを大切にしています。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(ケアホーム小郡)
交通 | JR山口線 上郷駅 車で約3分 JR山口線 新山口駅 車で約10分 |
---|---|
住所 | 〒754-0031山口県山口市小郡新町二丁目10番21号 |
駐車場有無 | - |
施設概要
施設名称(ヨミ) | ケアホーム小郡(ケアホームオゴオリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒754-0031 山口県山口市小郡新町二丁目10番21号 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
敷地面積 | - |
建物構造 | 軽量鉄骨造り |
延床面積 | 1437.7㎡ |
地上階・地下階 | 2階建て |
入居定員 | 36名 |
開設年月日 | 2015年03月01日 |
居室総数 | 34室 |
建築年月日 | 2015年01月20日 |
損害賠償保険 | - |
居室面積 | 18.33 〜 24.69㎡ |
建物の権利形態 | 所有権 |
介護事業所番号 | 24533 |
耐火建築物基準 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
消火設備 | - |
共用施設設備 | 浴室、洗面・脱衣室、台所、食堂・居間、厨房、ブックコーナー、共用トイレ、洗濯室、スタッフルーム、応接・相談室、事務室、エレベーター |
運営事業者名 | 医療法人社団山岸内科 |