- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 6.3万円
- 住所
- 佐賀県佐賀市川副町大詫間949
- アクセス
- JR長崎本線 佐賀駅 バスセンターで乗車40分、大詫間バス停で下車、徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 全室個室のプライベート空間
- 家庭的でアットホームな施設
- 安心の医療体制
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム ほうむ大詫間」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム ほうむ大詫間の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 62,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 29,700円 |
水道光熱費 | 3,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇家賃には、管理費を含む。
〇食費:990円/日×30日で計算
〇水道光熱費:100円/日×30日で計算
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊食事付き(2,100円) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム ほうむ大詫間とは
有料老人ホームほうむ大詫間は、佐賀市川副町にある住宅型有料老人ホームです。
バスの場合は、佐賀駅バスセンターから40分ほど乗車し「大詫間バス停」で下車後、徒歩5分で到着します。
車の場合は、県道30号線より国道444号線経由で進み、県道285号線、川副大橋を左折すると2分ほどで到着。
筑後川と早津江川に挟まれた土地の中に位置しています。
近隣には神社が多く趣深い環境となっており、郵便局、公民館、筑後川総合運動公園があります。
建物は、木造耐火建築物の平家建て。
施設の敷地内には、車で訪問する方のための駐車場が完備されています。
施設の入り口には自動販売機があり、玄関は段差がなく車いすの方でも出入りしやすい構造となっています。
館内の共有設備として、食堂、トイレ、浴室、居室が完備。
居室は全部で20室あります。
共用トイレは車いす対応トイレとなっており、車いすの方や歩行が不自由な方でも安心して使用することができます。
当施設は「ほうむ合資会社」が運営。
「常に入居者の立場で考え、過ごしやすい施設運営に努める」を運営方針として掲げ取り組んでいます。
入居を検討している方は、1泊食事付きの体験入居の利用も可能です。
有料老人ホーム ほうむ大詫間のおすすめ・特徴
- 全室個室のプライベート空間
居室は全室個室となっており、施設の共同生活の中でも一人でゆっくりと過ごせるプライベート空間が確保されています。
居室の広さは8.83㎡あり、ベッドや家具などの家具を置いてもゆとりのあるスペースとなっています。 - 家庭的でアットホームな施設
入居定員は全部で20名の少人数体制。
大規模な施設では味わえない、アットホームな雰囲気の中で過ごすことができます。 - 安心の医療体制
協力医療機関として、佐賀市水ケ江にある「医療法人葡萄の木 ぶどうの木クリニック」と連携。
内科・神経内科・外科が備わっており、訪問診療・外来診療・入院診療などの協力体制を築いています。
協力歯科医療機関としては、佐賀市川副町にある「すえます歯科クリニック」と連携。
訪問歯科診療や通院診療を実施しています。
施設には介護スタッフだけではなく、看護スタッフも配置。
スタッフによる、救急車の手配、通院介助、入退院の付き添いなどの医療支援も受けることができ、手厚い医療体制が整っています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム ほうむ大詫間の近くのその他の施設
有料老人ホーム ほうむ大詫間の職員体制
緊急時の対応
各居室には緊急通報装置が設置されており、急な体調不良時や御用の際はスタッフを呼ぶことができるため安心です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人葡萄の木 ぶどうの木クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科 |
協力内容 | 訪問診療・外来診療・入院診療 |
すえます歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療、通院診療 |
有料老人ホーム ほうむ大詫間の近くのその他の施設
有料老人ホーム ほうむ大詫間の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
所在地(有料老人ホーム ほうむ大詫間)
住所 | 〒840-2211佐賀県佐賀市川副町大詫間949 |
---|---|
アクセス | JR長崎本線 佐賀駅 バスセンターで乗車40分、大詫間バス停で下車、徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム ほうむ大詫間の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム ほうむ大詫間(ユウリョウロウジンホームホウムオオダクマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒840-2211 佐賀県佐賀市川副町大詫間949 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 20名 |
電話番号 | 0952-37-9148 |
公式ホームページ | https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00350589/3_50589_268537_up_jp83nhjj.pdf |
開設年月日 | 2018年06月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 571.4㎡ |
延床面積 | 322.5㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 8.8 〜 8.8㎡ |
建築年月日 | 2017年10月15日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ- |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | ほうむ合資会社 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム ほうむ大詫間の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム ほうむ大詫間の周辺(佐賀市)の施設を193件掲載しています。
佐賀市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、佐賀市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム ほうむ大詫間の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム ほうむ大詫間に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 6.3万円
なお、有料老人ホーム ほうむ大詫間がある佐賀市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.7万円
月額利用料: 平均10.1万円
- Q
有料老人ホーム ほうむ大詫間の入居条件は?
- A有料老人ホーム ほうむ大詫間に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム ほうむ大詫間の施設情報ページをご覧ください。
佐賀市(佐賀県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.7万円 | 10.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.6万円 |
中央値 | 9.0万円 |