- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 10.0万円
- 住所
- 佐賀県小城市三日月町織島3197-9
- アクセス
- JR唐津線 小城駅 車で10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付きデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 安全で楽しい食事
- 健康を維持するデイサービス
- 安心の医療体制
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム 光2号館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム 光2号館の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 100,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
介護保険料1~3割負担分、医療保険、個人の日常消耗品は個人負担となります
居室設備
たんす・ベッド

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム 光2号館とは
有料老人ホーム光2号館は佐賀県小城市にある住宅型有料老人ホームです。
JR唐津線の小城駅から車で8分ほどの場所にあります。
県道から少し入った田園が広がる場所にあり、静かでゆっくりと過ごすことができる環境です。
総戸数30戸の建物は全て個室で箪笥やベッドが設置されているため、スムーズに新しい生活をスタートすることが可能です。
施設には24時間スタッフが駐在し、安否確認や栄養バランスを考慮した食事の提供などの生活をサポートしています。
そのため、体調不良など健康に不安がある時には迅速に協力医療機関と連携をとることができます。
また、利用者が日常的に介護が必要になった時にはデイサービスが併設されているため安心です。
利用者ごとの心身状態に合わせて最適なサービスを提供できる体制が整っています。
有料老人ホーム 光2号館のおすすめ・特徴
- 安全で楽しい食事
利用者にとって食事は栄養を摂取するだけでなく、生きがいや生活リズムを感じるための重要な時間です。
高齢になると機能の低下から飲み込む力や噛む力が衰え、そのままの形態で食事を続けると食事量が減ってしまうことから、低栄養や脱水症状を引き起こしてしまう可能性があり、硬いものや大きな塊を無理をして食べてしまうことで窒息や誤嚥に繋がるリスクもあります。
当施設は栄養管理士が利用者に合わせて栄養バランスの取れた食事を用意しています。
また、安全に食事ができるようにスタッフが常に注意を払い、利用者の飲み込み状態に合わせて、刻み食、ミキサー食などへ食事形態を変更します。
利用者同士でダイニングに集まり、交流を楽しみながら食事が取れるため、食べる意欲、生活意欲がわき、安全に食事の時間を楽しむことができる環境です。 - 健康を維持するデイサービス
当施設にはデイサービスが併設されています。
施設での生活を送る中で、日常的に介護が必要になった時には、すぐに介護サービスが提供できる体制です。
デイサービスはデイルームに通うことで、食事、排泄、入浴などの身体介護を受けるとともに、レクリエーションや機能訓練を実施します。
利用者は介護が必要になる事で、ついつい居室にこもりがちになってしまいます。
居室から出て利用者やスタッフと触れ合うことで、居室にこもる状態を防ぐことができ、孤立感を解消させ精神的な安定を与えることができます。
また、他者とコミュニケーションをとったり、体や頭を使ったゲームなどのレクリエーションを実施することで脳を活性化させ認知症の進行予防にも効果があります。
心身の健康を維持でき、充実したシニアライフを送ることができる環境です。 - 安心の医療体制
当施設では24時間スタッフが駐在し、利用者の安否確認や健康状態の観察を行なっています。
高齢者は病気があっても、症状が出にくく、自覚症状がなかったり我慢してしまうことも少なくありません。
スタッフは毎日顔を合わせていることで、いつもの様子を良く知っています。
そのため、利用者の顔色や動作など、いつもと違う様子があればいち早く気が付き、協力医療機関と連携することで病気の早期発見に繋げることができます。
協力医療機関は、あらかじめ利用者の病歴や治療方針を取り決めしているため、円滑に医療を提供することが可能です。
また、口腔内の健康状態はいつも一緒にいるスタッフでも気が付きにくいものですが、歯科医との協力医療機関としての連携をしているため、定期的に検診を受けることができます。
医療機関と施設の連携で安心して生活できる環境が整っています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム 光2号館の近くのその他の施設
有料老人ホーム 光2号館の職員体制
リハビリ・機能訓練
いつまでも健康で楽しく過ごすためには日常生活における機能の維持が不可欠ですが、1人で運動を続けることは難しいものです。
当施設では併設するデイサービスで機能訓練を受けることができます。
運動計画を作成し、機能訓練・リハビリの知識を持つスタッフがサポートをするため、自分で取り組むよりも成果が出やすく、交流をしながら実施できるため楽しみながら継続することができます。
また、看護師が駐在しバイタル測定などの体調管理を実施するため、身体に負担なく運動することができます。
緊急時の対応
24時間スタッフが駐在し、定時での安否確認を実施しています。
居室のベッドサイドとトイレにはナースコールが設置されており、緊急時には呼び出すことですぐに駆けつけることが可能です。
利用者の状態を確認し、協力医療機関や家族と連携を取り適切に対応します。
また、生活での不安や困り事があれば相談に応じ、必要に応じて専門家を紹介することができます。
有料老人ホーム 光2号館の近くのその他の施設
有料老人ホーム 光2号館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 利用者同士でコミュニケーションをとりながら楽しく過ごせるよう、ダイニングで栄養バランスがとれた食事を提供しています。
|
レクリエーション
レクリエーションは単調になりがちな施設での生活に、生活意欲や目標を持つことができ、いきいきとした生活を送るための大切な時間です。
当施設では併設するデイサービスでレクリエーションを楽しむことができます。
利用者とスタッフが一緒になって、体や頭を使ったゲームなどを行い身体機能や脳機能の向上を図っています。
また、天気が良い時は芝生の庭でおやつを食べたり散策を楽しんだり、ドライブやお花見、紅葉狩りなど外出する機会も作り気分転換できるよう心がけています。
行事・イベント
季節の移り変わりが感じられるよう、四季ごとの行事を開催しています。
所在地(有料老人ホーム 光2号館)
住所 | 〒849-0023佐賀県小城市三日月町織島3197-9 |
---|---|
アクセス | JR唐津線 小城駅 車で10分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム 光2号館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム 光2号館(ユウリョウロウジンホームヒカリニゴウカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒849-0023 佐賀県小城市三日月町織島3197-9 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 0952-73-5768 |
公式ホームページ | https://hikari-life.jp/pages/32/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社ライフライン |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム 光2号館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム 光2号館の周辺(小城市)の施設を34件掲載しています。
小城市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、小城市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム 光2号館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム 光2号館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.0万円
なお、有料老人ホーム 光2号館がある小城市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均16.7万円
月額利用料: 平均8.6万円
- Q
有料老人ホーム 光2号館の入居条件は?
- A有料老人ホーム 光2号館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム 光2号館の施設情報ページをご覧ください。
小城市(佐賀県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 16.7万円 | 8.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.7万円 |
中央値 | 9.1万円 |