- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム ゆとりの里」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム ゆとりの里の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 63,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 22,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
食費:760円/日×30日で計算(朝食190円、昼食230円、夕食340円)
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム ゆとりの里とは
有料老人ホームはゆとりの里は鹿児島県指宿市にある住宅型有料老人ホームです。
JR指宿枕崎線の宮ヶ浜駅から車で5分ほどの場所にあります。
周辺は閑静な住宅と田園が残る地域で静かに穏やかな生活ができる環境です。
総戸数10戸と小規模な施設になっており、温かで家庭的な雰囲気を楽しむことができます。
施設には、スタッフが駐在し安否確認や生活のサポートをしながらレクリエーションや行事などで施設での生活に潤いを与えています。
また、生活の中で心身状態の変化があり、日常的に介護が必要になった時には併設するデイサービスを利用することで、不安なく過ごすことができます。
温かな環境でゆっくりとシニアライフを楽しむことができる体制です。
有料老人ホーム ゆとりの里のおすすめ・特徴
- 我が家のように寛げる空間
利用者は機能の低下や日々の体調変化もあり、不安や心配を抱えて過ごしています。
誰かと交流することで安心感があり、穏やかな生活を送ることができます。
当施設は総戸数10戸の小規模でアットホームな環境になります。
居室は全て個室になっているため、自分のペースで生活をすることも可能ですが、ダイニングなどの共有部に行けば家庭的で温かな交流を楽しむことができます。
不安や困ったことがあれば、利用者同士やスタッフに気軽に相談をすることができ、支えあって生活をすることで信頼関係を築きやすい環境です。
また、スタッフも頻繁に交流できることで、利用者の顔色などいつもと違う様子から体調不良にいち早く気が付くことができ、医療機関や家族と連携をとることで、病気の早期回復に繋げることができます。
我が家のように寛げる空間でシニアライフを不安なく過ごすことができる環境です。 - 季節を感じさせるイベント
利用者は、身体機能の低下から外に出る機会が少なくなり、季節の移り変わりが感じにくく、施設での生活が単調になってしまうことが少なくありません。
当施設では、初詣、お花見会、夏祭り、クリスマスなどの季節ごとの行事を開催することで、季節の移り変わりを感じることができるよう努めています。
季節を感じさせるイベントは、施設での生活がメリハリのあるものにすると同時に、過去の楽しかったことを思い出すきっかけになります。
昔の思い出を回想し、若い頃の自分を思い出すことで自分に自信を取り戻すことができ、心を安定させることが期待されます。
利用者同士やスタッフとの会話のきっかけにもなり、連帯感を高め、生活の中に楽しみを増やすことができます。
行事を楽しみながら生活の質を向上させることができる環境です。 - 疎外感なく過ごせるデイサービス
当施設はデイサービスを併設しています。
日々の生活の中で、日常的に介護が必要になった場合、円滑に介護サービスが提供できる安心の体制です。
デイサービスはデイルームに通うことで、入浴、食事、排泄などの身体介護全般を受けることができ、同時にレクリエーションや機能訓練を実施しながら過ごすことで、自立した生活を続けるための支援をするサービスです。
介護が必要になると、機能の低下もあり居室にこもりがちになったり、交流が無くなることも少なくありません。
デイサービスは、通いながら交流や運動を楽しむことができ、疎外感なく過ごすことが可能です。
また、楽しむことで「また行きたい」という生活意欲の向上にもつながります。
利用者や家族が、施設での生活に不安なく過ごせる体制が整っています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム ゆとりの里の近くのその他の施設
有料老人ホーム ゆとりの里の職員体制
リハビリ・機能訓練
介護予防には適度で継続的な運動が欠かせません。
当施設では併設するデイサービスでは利用者ごとの心身状態に合わせて無理のない運動を継続的に実施し、自立した生活を続けるためのサポートをします。
高齢者は足の筋力が落ちることで活動量が減り、転びやすくケガをしやすくなります。
当施設では歩行訓練やフットケア機器を導入して下肢筋力の向上を図っています。
看護師や介護福祉士が駐在し健康管理、安全管理をしながら実施するため安心です。
緊急時の対応
緊急時にはすぐに駆けつけ、医療機関や家族と連携をとりながら適切に対応します。
有料老人ホーム ゆとりの里の近くのその他の施設
有料老人ホーム ゆとりの里の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 特別食も可能 |
食事の説明 | 食事は栄養を取るだけではなく、利用者同士の交流をゆっくりととれる大切な時間です。
|
レクリエーション
併設するデイサービスでレクリエーションを楽しむことができます。
ホール内にはキッチンがあり、一緒に調理をすることができます。
得意なことを生かすことで昔の記憶を回想することができ、認知症の予防に効果的です。
また、施設にある庭では家庭菜園を楽しむことができ、外の空気に触れ気分転換ができるとともに身体機能の維持に効果的です。
行事・イベント
施設での生活は季節の移り変わりが感じにくく、生活にメリハリが感じられなくなってしまうことも少なくありません。
当施設では、初詣、ひな祭り、母の日、父の日、敬老会、クリスマスなど年間行事を実施し、施設での生活に季節を感じるよう努めています。
所在地(有料老人ホーム ゆとりの里)
住所 | 〒891-0311鹿児島県指宿市西方447-1 |
---|---|
アクセス | JR指宿枕崎線 宮ケ浜駅 車で5分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム ゆとりの里の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム ゆとりの里(ユウリョウロウジンホームユトリノサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒891-0311 鹿児島県指宿市西方447-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 0993-25-4660 |
公式ホームページ | https://imamiya-yutori.jp/care/zaitaku |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社今宮 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム ゆとりの里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム ゆとりの里の周辺(指宿市)の施設を38件掲載しています。
指宿市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、指宿市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム ゆとりの里の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム ゆとりの里に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 6.4万円
なお、有料老人ホーム ゆとりの里がある指宿市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1.7万円
月額利用料: 平均10.4万円
- Q
有料老人ホーム ゆとりの里の入居条件は?
- A有料老人ホーム ゆとりの里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム ゆとりの里の施設情報ページをご覧ください。
指宿市(鹿児島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.7万円 | 10.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.7万円 |
中央値 | 9.2万円 |