- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム れんげ畑」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム れんげ畑の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 112,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 42,900円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「その他料金」は、生活サポート費を表します。
〇おむつ・消耗品など実費負担あり。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム れんげ畑とは
れんげ畑は、小規模多機能ホーム伝が隣接している住宅型有料老人ホームです。
そのため小規模多機能ホームのデイサービスを利用することができ、地域の利用者と一緒に交流を楽しみながら機能訓練を行ったり、食事を楽しめます。
また入浴サービスも用意されており、入浴する際に介助を必要とする入居者はスタッフの支援を受けながら入浴できます。
さらに外部の訪問介護サービスを利用し、必要とする介護を受けることも可能。
入居者はストレスなく快適な生活を送れます。
協力医療機関が充実しており、普段の診察から緊急時の対応までおこなえる協力体制が整っています。
そのため、入居者は体調不良を感じた際に訪問診療を受けたり、スタッフが緊急対応を行うため安心です。
また協力医療機関で診療を受ける際に通院同行サービスが用意されており、家族が診察の付き添いをするのが難しい場合に利用できるため、家族の負担軽減となります。
有料老人ホーム れんげ畑のおすすめ・特徴
- 鹿児島県産の木をふんだんに使用した温かい空間を用意
当施設の居室は13室有しており、2人用居室を一室完備し、その他は個室となっています。
また施設内は鹿児島県産の木をふんだんに使用しているため、温かみのある雰囲気です。
そのため、自宅にいた頃と変わらないような生活を営めます。さらに車椅子を利用している入居者や高齢者に配慮し、広いスペースを取った廊下を完備。
入居者がスムーズに移動できるよう設置されているため、ストレスを感じることなく快適に過ごせます。 - 通いのデイサービスや訪問の介護サービスを提供している小規模多機能ホームが隣接
小規模多機能ホーム伝が隣接しており、通いを中心に訪問・宿泊を組み合わせたサービスを提供しています。
そのため、当施設の入居者は通いのデイサービスを利用することが可能。
デイサービスは、当施設の入居者と地域の利用者が交流を持てる場となっており、コミュニケーションを楽しんだり、音楽や踊りなどのレクリエーションに参加できます。
また施設付近にはコンビニエンスストアや飲食店・病院などが立地しており、支援を受けながら外出することも可能。
近所に散歩に出かけたり、お花見に訪れるなどの外出レクリエーションも行われています。
さらに近所の方やボランティアの方が参加するイベントを実施したり、保育園の園児との交流もおこなわれています。
そのため、参加すると活動的な1日を送れます。また訪問介護サービスも提供しており、生活するうえで介護が必要な入居者はサポートを受けられます。
介護サービスは、食事介助やおむつ交換・排泄介助などを実施。
また協力医療機関である、さがら病院・南記念クリニック・宮崎歯科への通院同行サービスも用意されています。
一人で外出するのが難しい入居者や一人で診察を受けるのが不安な入居者が利用し、安心感を持ちながら、スムーズな診察を受けられるため便利です。
さらに居室掃除やリネン交換・施設近辺のスーパーへの買い物代行なども請け負っており、必要に応じて利用することが可能となっているため、入居者の快適な生活につながります。 - 普段の診察から緊急時まで対応可能な医療機関と提携
多くの医療機関と提携しており、普段の訪問診療から緊急時まで対応できる充実した医療体制を整えています。
普段の訪問診療を実施する田畑クリニックは、当施設から近い場所に立地しているため、入居者の体調不良の際はすぐに往診を受けることが可能。
また入居者の体調急変などの緊急時には、指宿さがら病院・南記念クリニックが対応します。
その他にも、健康相談や治療などを受けられます。口腔ケアにおいては、診察と治療を行っている宮崎歯科医院が、協力医療機関となっています。
充実した医療体制が整っているため、入居者が体調不良を感じた際は適切な対応が受けられる環境が整っており、安心です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム れんげ畑の近くのその他の施設
有料老人ホーム れんげ畑の職員体制
リハビリ・機能訓練
隣接している小規模多機能ホーム伝のデイサービスでは、音楽を使った機能訓練を実施。
利用者が無理のない範囲で、楽しみながら機能訓練を行えるよう工夫しています。
共用施設である浴室が施設内に1カ所完備されており、個室となっているため、プライバシーが守られた空間で入浴できます。
また温泉が完備されており、ゆったり入浴して疲れを癒せるのも特徴のひとつとなっています。
入浴介助を必要とする入居者は、隣接している小規模多機能ホームに完備されている介護浴室を利用し、スタッフの支援を受けながら入浴を楽しめます。
緊急時の対応
看護師が在籍しており、入居者の緊急時に対応。
看護師の勤務時間帯以外は、介護スタッフが対処します。
入居者の状況によって、協力医療機関に連絡したり、救急車の要請を請け負うこともあります。
協力医療機関
指宿さがら病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 健康相談、健康診断、受診、治療その他全般 |
南記念クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、整形外科、放射線科、麻酔科、精神科 |
協力内容 | 健康相談,健康診断,受診,治療その他全般 |
宮﨑歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科受診、治療その他歯科医療全般 |
有料老人ホーム れんげ畑の近くのその他の施設
有料老人ホーム れんげ畑の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂が完備されており、入居者が集まって1日3食の食事を摂ります。
|
レクリエーション
隣接している小規模多機能ホーム伝の利用者と、一緒にレクリエーションを楽しむ機会を設けています。
行事・イベント
餅つき・節分・クリスマス会などの季節を感じられるイベントが開催されています。
また正月には、書き初めを実施。
さらにお誕生日会が開かれており、入居者全員でお祝いします。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | 入浴代500円/回 |
玄関の施錠 | - |
所在地(有料老人ホーム れんげ畑)
住所 | 〒891-0402鹿児島県指宿市十町2377-2 |
---|---|
アクセス | JR指宿枕崎線 二月田駅 鹿児島交通「指宿市役所前」下車、徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム れんげ畑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム れんげ畑(ユウリョウロウジンホームレンゲバタケ) |
---|---|
施設所在地 | 〒891-0402 鹿児島県指宿市十町2377-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 14名 |
電話番号 | 0993-24-1101 |
公式ホームページ | https://aioinosato.com/rengebatake/ |
開設年月日 | 2011年12月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | 303.2㎡ |
居室総数 | 13室 |
居室面積 | 9.0 〜 13.2㎡ |
建築年月日 | 2011年11月23日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ- |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 医療法人微笑会 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム れんげ畑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム れんげ畑の周辺(指宿市)の施設を38件掲載しています。
指宿市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、指宿市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム れんげ畑の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム れんげ畑に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.3万円
なお、有料老人ホーム れんげ畑がある指宿市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1.7万円
月額利用料: 平均10.4万円
- Q
有料老人ホーム れんげ畑の入居条件は?
- A有料老人ホーム れんげ畑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム れんげ畑の施設情報ページをご覧ください。
指宿市(鹿児島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.7万円 | 10.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.7万円 |
中央値 | 9.2万円 |