- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市瑞穂区井の元町162番地
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅 2番出口から 徒歩22分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- カミングデイサービス
- 快適に暮らせるサポート体制
- ベテランスタッフによる介護
カミングホーム瑞穂の料金プラン
基本プラン1
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 156,240円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 59,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 54,240円 |
水道光熱費 | 13,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・家賃概算額:59,000円~64,000円
・管理費概算額:30,000円~36,000円
・食費:(朝400円、昼650円、夕650円)×30日分+おやつ(108円/日)×30日で算出しています。
・その他(=生活相談・状況把握サービス費)
要支援1・2 36,000円
要介護1・2 33,000円
要介護3・4・5 30,000円
・入浴介護 ・ 排せつ介護 ・ 食事介護費
16,000円
・服薬支援料 3,000円
・衛生管理費 1,000円
・サポートサービス
30分1,000円(病院・買い物への送迎、付き添いなど)
・オムツなどの個別利用の用品については、別途費用がかかる
・月額合計概算額:160,240円~171,240円 ※介護保険料を省いた額です。
居室設備
ベッド、トイレ、洗面、収納、ナースコール(携帯もできるタイプ)、エアコン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
カミングホーム瑞穂とは
笑顔と会話のあふれる住まいを目指すカミングホーム瑞穂は、駅からは少し距離がありますがその分自然を近くに感じるサービス付き高齢者向け住宅です。
ホームのすぐ目の前には天白川が流れており、川沿いの道をお散歩したり楽しく遊ぶ子供達の声を聞いたりできます。
ホームから徒歩圏内には、コンビニ・スーパー・郵便局があり、ちょっとしたお買い物が楽しめます。
また少し足を伸ばせば瑞穂公園・パロマ瑞穂スタジアム・瑞穂図書館があり、シニアライフに彩りを添えてくれます。
全室個室でプライベート空間が保て、定員24名の小規模ホームです。
毎日顔馴染みのスタッフや他の入居者に囲まれ、環境の変化に敏感な入居者にとっても安心。
居室にはトイレ・洗面・空調設備・収納・ナースコール(携帯もできるタイプ)が備え付けられており、入居が決まり次第快適な生活が始められます。
入居一時金や敷金・礼金も0円で利用可能で、入居開始時の経済的な負担も抑えられます。
スタッフは24時間常駐しており、急な体調不良や万が一の事態にも迅速に対応。
普段から緊急事態を想定し、職員の研修に力を入れています、
月に2回の往診や年に1回の健康診断など、身体に不安がある方にも安心です。
カミングホーム瑞穂のおすすめ・特徴
- カミングデイサービス
ホームに併設されたデイサービスも利用可能です。
カミングデイサービスでは、身体を積極的に動かすことで身体機能の維持向上を目指し、認知症予防や機能訓練なども実施。
ただ身体を動かすだけではなく、スタッフや他の入居者と一緒に楽しみながら続けられるように工夫しています。
デイサービスでは、新しい取り組みとして脳に刺激を与え活性化させる「シナプソロジー」を導入。
脳に刺激を与えることで、認知症の予防や維持・改善を目指しています。希望する方は入浴や昼食も食べられます。
午後からの活動は、大型車を使ってお花見や買い物に行く外出をメインにしており、外に出ることで気分のリフレッシュにもなります。
また外出の機会を持つことで、自然と身体を動かすきっかけにもなります。 - 快適に暮らせるサポート体制
現在の介護保険では快適な生活を送るためにはカバーされていない部分も多く、ホームのサポート体制のではそんな入居者の方々の「あったらいいな」を形にしたサービスです。
病院の送迎・買い物代行など自動車を使った外出支援や、洗濯・掃除などの生活面、臨時的な介護支援など一人ひとりの状況に合わせてきめ細かくサポートしています。ホームは、定員24名の小規模ホーム。
スタッフが入居者と向き合い、一人ひとりに何が必要かの目配り・気配りが届きやすいようにこだわった人数です。 - ベテランスタッフによる介護
ホームの介護は、基本的に1対1で実施します。
介護保険や支援サービスにも対応しているため、一人ひとりに過不足のないサポート体制が魅力です。
介護施設に20年以上勤務経験のある看護職員も日中常駐しており、日々の体調管理やかかりつけ医との連携も密にしています。日常生活や健康への不安や悩みなどには、スタッフがいつでも相談に応じています。
悩みや不安が解消に向かうように、全力でサポートしています。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
デイサービスでは、機能訓練や認知症予防の活動を実施しています。
緊急時の対応
居室内のナースコールが押されると、24時間スタッフが迅速に駆けつけ入居者の対応にあたります。
万が一の事態にも迅速に対応できるように、スタッフの研修にも力を入れています。
1日に1度以上は、入居者の顔を見ながら心身の状態に大きな変化がないか見守っています。
共用部分で会えない場合にも、居室まで訪問し声かけや状況確認など実施。
近隣の協力医療機関とも連携をとっており、月に2回の往診や年に1度の健康診断など、万が一の事態にも安心です。
協力医療機関
成田外科胃腸科 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、皮膚科 |
協力内容 | 2回の内科医訪問による健康相談 |
名古屋中央歯科室 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 週1回の訪問歯科診療 |
カミングホーム瑞穂の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | - |
行事・イベント
新年会・節分・梅見会・ひな祭り会・桜見会・演奏会・火鍋パーティ・七夕会・区民祭りへお出かけ・夏祭り・敬老会・運動会・ハロウィン・クリスマス会など、季節の行事を毎月開催しています。
その他年に2回の合同旅行やお誕生日会など、年中行事を他の入居者やスタッフと楽しんでいます。
また、ふれあい喫茶・ハロウィン・クレープの移動販売車・敬老会など地域交流も積極的に取り組み、地域の皆さんと触れ合う機会も設けています。
所在地(カミングホーム瑞穂)
住所 | 〒467-0057愛知県名古屋市瑞穂区井の元町162番地 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅 2番出口から 徒歩22分 【お車をご利用の場合】 地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅より車で約7分 |
駐車場有無 | - |
カミングホーム瑞穂の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | カミングホーム瑞穂(カミングホームミズホ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒467-0057 愛知県名古屋市瑞穂区井の元町162番地 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | |
入居定員 | 24名 | |
介護事業所番号 | 11386 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 陸屋根2階建 | |
敷地面積 | 1150.2㎡ | |
延床面積 | 999.3㎡ | |
居室総数 | 24室 | |
居室面積 | 18.09 〜 18.27㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年08月01日 | |
開設年月日 | 2012年09月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、浴室、洗濯室、談話室、リビング、共用トイレ、娯楽室、事務室等 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社メドイット |
---|

よくある質問
- Q
カミングホーム瑞穂の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aカミングホーム瑞穂の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
カミングホーム瑞穂は認知症でも、入居することはできますか?
- Aカミングホーム瑞穂では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
カミングホーム瑞穂の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではカミングホーム瑞穂の周辺(名古屋市瑞穂区)の施設を41件掲載しています。
名古屋市瑞穂区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市瑞穂区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
カミングホーム瑞穂の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aカミングホーム瑞穂に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.7万円
なお、カミングホーム瑞穂がある名古屋市瑞穂区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均184.7万円
月額利用料: 平均25.6万円
ご予算などを踏まえて名古屋市瑞穂区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
カミングホーム瑞穂の入居条件は?
- Aカミングホーム瑞穂に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、カミングホーム瑞穂の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市瑞穂区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 184.7万円 | 25.6万円 |
中央値 | 41.1万円 | 20.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.2万円 |
中央値 | 16.0万円 |