- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム cocochi」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム cocochiの料金プラン
トイレ有り
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 131,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 16,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
トイレなし
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 122,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 31,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 16,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「その他料金」は、生活支援費を表します。
〇11月~4月は、冬季暖房費5,000円加算
居室設備
温水洗浄便座トイレ(10室)、以下 全室完備 化粧台、エアコン、暖房ヒーター、収納棚、タンス、ナースコール、TVアンテナ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 一泊二日 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム cocochiとは
住宅型有料老人ホームcocochiは、2017年9月にオープンした高齢者施設です。
介護を必要としている高齢者が毎日安心して暮らせるように、24時間体制で充実したサービスを提供しています。
安否確認や生活相談、緊急時対応などの生活支援サービスも手厚くサポートしているほか、施設のスタッフとして看護師も在籍しているため、日常の健康管理も万全な支援体制を整えています。
近隣の医療機関や歯科医院からもサポートを受けられるため、あらゆる分野からサービスに対応している施設です。
当ホームは盛岡市の商業施設が軒を連ねる賑わいのある場所に位置しているのも特徴の一つです。
日用品や食料品などの買い物にも困ることはなく、徒歩5分の場所には大型のショッピングセンター・イオンモール盛岡南があるのも嬉しいポイントです。
利用定員20人の施設で、バリアフリーに対応した安全設計の住まいで暮らすことができます。
介護サービスも介護保険の在宅サービスにより、ニーズに合った支援を受けながら、自分らしい毎日を過ごすことができます。
住宅型有料老人ホーム cocochiのおすすめ・特徴
- 看護師常駐による健康管理サポート
入居定員20人の高齢者施設で、安全性の高い住まいで安心して暮らすことができます。
要支援・要介護の認定を受けている方を対象としており、一人ひとりのニーズに合った支援を受けることができます。
特に要介護1~5の方が利用している施設で、介護度の高い方も対応できる施設です。
体験入居も常時受け付けているため、気になる方は便利に利用することができます。
1泊2日で施設内の雰囲気や介護の様子なども確認できるサービスです。
また当ホームは、看護師も施設スタッフとして常駐しており、日常的に入居者の体調管理や健康管理も充実したサービスを提供しています。
健康相談や服薬支援もサポート可能で、生活指導・栄養指導も対応しているほか、排便・睡眠などの生活リズムの介護記録を取りながら日々の健康状況のチェックを実施しています。
さらに近隣の協力医療機関からのサポートも受けられる環境です。
盛岡南病院からは健康指導や健康調査をはじめ、診療や治療などの支援も受けられ、本宮歯科からは訪問歯科の対応が可能です。 - 木造ツーバイフォー工法の快適な住まい
盛岡市でも活気があり、生活の利便性も高い本宮地区に位置している施設です。
毎日充実した暮らしを送れるように快適な住まいを用意しています。
当ホームは木造ツーバイフォー工法の2階建ての準耐火建築物で、火災にも強い建物です。
館内にも消火設備を整えており、消火器やスプリンクラーをはじめ、火災通報設備や自動火災報知器なども完備しています。
清潔感があふれる施設内には、総居室数全20室の居室が備わっている施設です。
全室個室のプライバシーに配慮されたストレスフリーの生活空間は、12.66平米~15.70平米の快適な広さが採用されています。
居室内の設備にはエアコンや収納棚、暖房ヒーターが備えられているほか、化粧台やタンス、テレビアンテナも完備されています。
また緊急時に連絡できるナースコールも安心できる設備です。
居室内トイレは20室のうち10室の部屋に完備されており、温水洗浄機能も搭載されています。
お風呂は共有スペースにストレッチャー浴が用意されているため、重度の方にも対応しています。 - 生活を支える介護サービス
当施設は、入居者同士が交流を楽しみながら暮らすことができるのも特徴です。
スタッフも常に入居者の立場に立ったサポートに努めており、コミュニケーションを重視した支援を受けることができます。
当施設にはケアプランセンターが併設されており、担当のケアマネージャーによる手厚いサポートを受けることができます。
各種介護サービスは、訪問介護などの介護保険サービスを利用することで、幅広いサポートを受けられる施設です。
訪問介護やデイサービスは同系列グループの事業所も用意されているため、スムーズに利用できる環境を整えています。
ケアマネージャーの支援により、ニーズに合った介護サポートを自由に選択しながら暮らすことができます。
入浴・排せつ・食事介助などの身体介護から、調理・洗濯・掃除などの家事支援にも対応しています。
入居者が安心して暮らせるように、質の高い介護サービスを提供しています。
さまざまなサービスを自分なりに組み合わせて利用できるため、入居者一人ひとりが本人らしく快適に生活を営むことができる施設です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム cocochiの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム cocochiの職員体制
緊急時の対応
介護スタッフは、施設に24時間365日常駐体制で入居者の生活を見守っています。
夜間帯でもスタッフは不在になることがないため、もしもの時にも居室内やトイレ、浴室に設置された緊急通報装置から連絡することができます。
協力医療機関
医療法人社団愛和会 盛岡南病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科 |
協力内容 | 訪問診療(健康調査、健康指導、診療及び治療) |
住宅型有料老人ホーム cocochiの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム cocochiの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当ホームは、家庭的な雰囲気のある食堂が完備されています。
|
所在地(住宅型有料老人ホーム cocochi)
住所 | 〒020-0866岩手県盛岡市本宮6-6-11 |
---|---|
アクセス | JR田沢湖線 盛岡駅 バスにて盛岡市立病院前下車、徒歩10分 |
駐車場有無 | 有 / 来客用駐車場4台 |
住宅型有料老人ホーム cocochiの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム cocochi(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームココチ) |
---|---|
施設所在地 | 〒020-0866 岩手県盛岡市本宮6-6-11 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 20名 |
電話番号 | 019-601-5182 |
公式ホームページ | https://www.daichi-iwate.jp/cocochi/ |
開設年月日 | 2017年09月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階 |
敷地面積 | 939.0㎡ |
延床面積 | 774.0㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 12.6 〜 15.7㎡ |
建築年月日 | 2011年11月15日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー、自動火災報知機、消火器 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室、特殊浴槽、エレベーター、AED |
運営事業者名 | 株式会社ダイチ |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム cocochiの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム cocochiの周辺(盛岡市)の施設を206件掲載しています。
盛岡市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、盛岡市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム cocochiの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム cocochiに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.2万円〜13.1万円
なお、住宅型有料老人ホーム cocochiがある盛岡市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均304.9万円
月額利用料: 平均21.9万円
- Q
住宅型有料老人ホーム cocochiの入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム cocochiに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム cocochiの施設情報ページをご覧ください。
盛岡市(岩手県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 304.9万円 | 21.9万円 |
中央値 | 9.3万円 | 14.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.0万円 |
中央値 | 11.9万円 |