- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「やすらぎホームSUN」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
やすらぎホームSUNの料金プラン
個室
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 124,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 45,000円 |
食費 | 49,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
相部屋
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 90,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 11,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 49,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1 日 3000 円 食事代は別途
ただし空き居室がある場合にのみ |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
やすらぎホームSUNとは
やすらぎホームSUNは豊かな自然と温泉がある山口県下関市に位置する住宅型老人ホームです。
徒歩10分圏内にスーパーマーケットや薬局、ディスカウントストア、ホームセンターがあり買い物にも便利。
大きな公園も近くにあるため自然の中でイキイキとした生活をおくれる場所です。
施設にはデイサービスとケアプランセンター、ホームヘルパーセンターが併設されており、一つの施設で様々な介護サービスを受けることが可能です。
定員数は20名、少人数だから利用者一人ひとりと向き合える環境。
大きな施設には出せない家庭的な温かさを大切にしたサービスを提供しています。
やすらぎホームSUNのおすすめ・特徴
- 総合的な介護サービス
デイサービスとケアプランセンター、ホームヘルパーセンターの3つの専門的な施設が併設。
介護が必要になった場合も総合的にサービスを受けられる環境です。
デイサービスでは自然を活かした野外でのレクリエーションが積極的に行われています。
浴槽の種類も充実しているのも特徴です。
ホームヘルパーセンターでは生活に不安がある方でも快適に過ごせるように、食事介助や排泄介助などの介護介助や掃除などの生活介助を提供。
他にも介護保険外のサービスも相談することもできます。
社会福祉士やケアマネジャーが在籍するケアプランセンターでは、介護に関する相談や手続きの代行などを無料で受け付けています。 - 豊かな自然との穏やかな生活
当施設は豊かな緑に囲まれた場所に位置する在宅型有料老人ホームです。
近くには自然を体感できる広大な公園「リフレッシュパーク豊浦」があります。
菜の花やコスモスなどの季節の花々やイングリッシュガーデンをゆったりと散歩ができる場所です。
季節によって表情を変える公園は飽きることがありません。
またイベントも開催しており、様々な楽しみ方ができます。
また施設に併設されているデイサービスでも桜や梅など季節の花を鑑賞することができます。
外出が難しい方も季節を感じることが可能です。
豊かな自然に囲まれた穏やかな時間を過ごせます。 - 安心の健康サポート
協力医療機関によって2週間に1回の往診を実施しています。
医師が居室まで訪問するため、健康に不安がある時も外出することなく、気軽に健康相談をすることができます。
歯科医院とも連携することで、歯科医療面で診察が必要な場合も往診を行うことが可能。
豊かな生活に大きく関わる歯の健康をサポートします。
施設内では生活リズムの記録を行うことで利用者の身体状態を把握、服薬支援や清潔さを保つ理美容師による理美容サービスも利用することができます。
併設されるデイサービスには看護師が在籍。
医療の専門家である看護師が健康チェックをして利用者を見守ります。
入居条件
その他条件
おおむね 60 歳以上で自宅での生活に不安が生じた方。
円満な共同生活を営む事が出来る方。
所定の利用料が負担できる方。
確実な保証能力を有する身元引受人が立てられる方。
特別な医療行為を必要とする場合は入居をお断りすることがあります
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
やすらぎホームSUNの近くのその他の施設
やすらぎホームSUNの職員体制
リハビリ・機能訓練
併設するデイサービスでは豊かな自然を活かした日常動作訓練が実施され、野外の活動も積極的におこなっています。
道具を使ったり指先で細かな作業をする畑作業などをすることで、楽しみながら日常生活に必要な身体機能や体力の維持や向上を目指します。
またデイサービスには個浴と大浴場、介護浴の3つの種類の浴室があり、利用者の希望や能力に応じて選び入浴することが可能です。
緊急時の対応
病状の急変などの緊急時には協力医療機関の「ふじかわクリニック」や「しんむら医院」の医師の指導の元、必要な措置を行います。
協力医療機関
ふじかわクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 2週 1 回の往診。利用者の病状の急変、その他緊急時の必要な措置の指導 |
しんむら医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、小児科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 2週 1 回の往診。利用者の病状の急変、その他緊急時の必要な措置の指導 |
スマイル歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科医療面で、診察等が必要な場合、往診を依頼 |
やすらぎホームSUNの近くのその他の施設
やすらぎホームSUNの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝・昼・夕3食栄養を考えられた食事を提供。
|
レクリエーション
デイサービスの裏庭は豊かな自然に囲まれてた場所。春には桜や梅の花など季節の花を楽しめます。
のびのび過ごせる芝生の広場では様々なレクリエーションが実施されています。
また畑作業にも参加が可能。
土の香りや植物の成長を体感しながら自然を身近に感じながら生活することができます。
また作業を協力して行うことで自分に役割があることの喜びを感じ、疎外感や社会的な孤独を感じることを防ぎます。
所在地(やすらぎホームSUN)
住所 | 〒759-6301山口県下関市豊浦町吉永1815-1 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線 川棚温泉駅 徒歩15分 JR山陰本線 川棚温泉駅 タクシーで5分 |
駐車場有無 | - |
やすらぎホームSUNの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | やすらぎホームSUN(ヤスラギホームサン) |
---|---|
施設所在地 | 〒759-6301 山口県下関市豊浦町吉永1815-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 20名 |
電話番号 | 083-774-3915 |
公式ホームページ | http://hibikikai.byoinnavi.jp/pc/free221826.html |
開設年月日 | 2008年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 2045.86㎡ |
延床面積 | 683.39㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | 2008年07月17日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共用便所・共用浴室・食堂 |
運営事業者名 | 社会福祉法人響会 |
---|
よくある質問
- Q
やすらぎホームSUNの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではやすらぎホームSUNの周辺(下関市)の施設を190件掲載しています。
下関市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、下関市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
やすらぎホームSUNの費用はいくらぐらいかかるの?
- AやすらぎホームSUNに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.0万円〜12.4万円
なお、やすらぎホームSUNがある下関市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均7.1万円
月額利用料: 平均12.2万円
- Q
やすらぎホームSUNの入居条件は?
- AやすらぎホームSUNに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、やすらぎホームSUNの施設情報ページをご覧ください。
下関市(山口県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.1万円 | 12.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.0万円 |
中央値 | 10.5万円 |