
- ロビー
- 広々としたロビー

- 居室キッチン
- 火を使わないIHを完備

- 居室トイレ
- 手すりが設置されたトイレ

- 居室浴室
- ゆったりと入浴できる浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 山口県下関市西大坪町18-14
- アクセス
- JR山陽本線 下関駅 タクシーで5分JR山陽本線 下関駅 サンデン交通「筋川」行きへ乗車(5分) 「筋川」下車 徒歩8分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 介護スタッフによる24時間対応の生活支援
- オール電化マンションでの満足度の高い生活
- 母体が病院だからこそ可能な安心の介護と医療
シニアウエルス下関壱番館の料金プラン
1LDK
- 入居時
- 220,000円
- 月額料金
- 139,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 220,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 3,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 27,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金:敷金(家賃の4ヵ月分)
〇食費:朝食486円、昼食594円、夕食880円。1ヵ月契約は54,000円。
〇その他:基礎サービス費
居室設備
照明器具、エアコン、インターホン、 IHクッキングヒーター、洋式トイレ、洗濯機パン、洗面化粧台、風呂、脱衣所、バルコニー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シニアウエルス下関壱番館とは
「JR下関駅」西口からタクシーで約5分の閑静な住宅地に佇むシニアウエルス下関壱番館。
武久医療・福祉グループの武久興産株式会社が開設したサービス付き高齢者向け住宅です。
周辺にはスーパー、公園、医療機関などが点在、自然に触れられ、暮らしやすさも兼ね備えています。
経営母体は医療法人。
そのため医療と介護の連携による安心のケアが、この住宅の強みです。
鉄筋コンクリート造地上4階建て、洗練されたシックな外観が印象的。
自宅となる住戸はオール電化であり、マンションレベルの設備と快適な空間環境を整え、これまで以上に自由度の高い生活を楽しめます。
生活の支援は、介護スタッフが24時間常駐し対応。
暮らしの様子を見守りながら、身の回りの簡単なお手伝いや健康管理など生活全般をフォローしています。
介護や医療のケアも万全です。
母体の「武久病院」は介護福祉分野で複数の事業所を持ち、住宅敷地内に「訪問介護」を設置。
また協力医療機関として健康寿命の延伸を目的に適切な医療を提供しています。
充実の住まい、寄り添う生活サービス、良質な介護と医療、この3つのサービスを受け続けられる住宅です。
シニアウエルス下関壱番館のおすすめ・特徴
- 介護スタッフによる24時間対応の生活支援
介護福祉士など経験豊富なスタッフが24時間365日常駐し、一人ひとりの暮らしをサポート。
利用者の生活リズムを崩さないようサポート面に配慮し、朝昼夕の食事の開始時間以外は、すべて自由です。
もちろん外出や外泊の制限はなく、今まで以上にやりたいことを楽しめます。自立生活から介護が必要な方まで、自宅と同じ感覚で不安なく自由に過ごせるよう「安否確認」「困り事相談」などの生活支援サービスを提供。
毎日7時と21時の2回、一人ひとりの生活の様子や体調など状況を把握した上で安否を確認しています。
また夜間は定刻巡回、さらに体調不良や病気などの際は、定期的なチェックを強め見守りするため安心です。その他、来訪者の受付・案内、宅配便や郵便物の保管・配布、クリーニングの手配など日常派生する細かなお手伝いにも対応。
自宅での自由な生活感に、キメ細やかなサービスが加わった住まいということが実感できます。 - オール電化マンションでの満足度の高い生活
利用者の自宅となる住戸は、介護施設の居室と異なり、高齢者が暮らしやすいよう配慮された「バリアフリー」「オール電化」のマンションです。
住戸総数40戸を完備。
全室、室内面積約42平米を確保し「リビング10帖」「和室6帖」を備える1LDKになります。
リビングと和室の床段差を解消、玄関には手すりが備えつけられており、足腰に自信がない方も安心です。室内に「キッチン」「浴室」を設置。
オール電化であり、料理はIHクッキングヒーターを使用するため火を使わず安心です。
また冷暖房エアコン、給湯を含めすべて電気を使用した生活を送ります。その他、トイレ・洗面をはじめ玄関インターフォン、下駄箱、照明器具、リビングのクローゼット、和室の押し入れ、洗濯機・冷蔵庫置き場、バルコニーを標準装備。
さらに浴室・トイレ・リビングの3カ所にはナースコールを設置し安全面に十分な対応を図られています。
特に和室があることで、のんびりとくつろぐことが可能。
夏は籐筵で涼を感じたり、寒くなったらコタツで暖を取ったり、季節に合わせた生活を楽しめます。 - 母体が病院だからこそ可能な安心の介護と医療
要介護の方や持病のある方も安心して自立生活を営めるケア体制を構築。
サ高住は月々の基本利用料に介護料金が含まれていないため、介護を受ける場合は、外部のサービス事業所と個別契約する必要があります。
そのため同一敷地内に同系列「武久興産指定訪問介護事業所」を併設。
要望に応じて介護サービスを提供できる態勢を整えられています。訪問介護サービスは、介護の資格をもつ経験豊富な訪問スタッフに居室に来てもらい、身体の状態に合わせた適切な介護ケアを受けられるため安心。
またサービスを受ける際は、1対1の手厚い介護ケアを受けることができます。
サービスの内容は、食事・入浴・排泄などの介助を受けられる身体介護、居室の清掃や洗濯など日常の家事支援などです。医療面は、運営母体「武久病院」が協力医療機関として全面的にバックアップ。
健康管理から体調不良時の対応、持病の治療と管理まで適切な医療を受けられるよう態勢を整えています。
かかりつけの医師をもたない方にとって安心の医療サービスです。
入居条件
その他条件
次の①または②に該当するものである
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シニアウエルス下関壱番館の職員体制
緊急時の対応
利用者の急な体調不良やケガに見舞われた時などの緊急時には、居室内のトイレ・浴室・リビングに設置されているナースコールからスタッフへ24時間連絡可能です。
通報を受けたスタッフは協力医療機関「武久病院」と連携し、迅速に適切な処置を行います。
必要に応じて救急搬送を手配します。
協力医療機関
医療法人社団青寿会 武久病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、循環器科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 協力医療機関 |
医療法人社団養寿園 春日病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 協力医療機関 |
シニアウエルス下関壱番館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 住戸での自炊も可能ですが、高齢の利用者の負担を軽減する食事サービスを提供しています。
和食を中心とした家庭的な料理が自慢。
食事場所は、ダイニングルーム。
|
シニアウエルス下関壱番館の外観・内観・居室

広々としたロビー

火を使わないIHを完備

手すりが設置されたトイレ

ゆったりと入浴できる浴室
所在地(シニアウエルス下関壱番館)
住所 | 山口県下関市西大坪町18-14 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 下関駅 タクシーで5分 JR山陽本線 下関駅 サンデン交通「筋川」行きへ乗車(5分) 「筋川」下車 徒歩8分 【お車をご利用の場合】 下関I.C.より約20分 |
駐車場有無 | - |
シニアウエルス下関壱番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シニアウエルス下関壱番館(シニアウェルネスシモノセキイチバンカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 山口県下関市西大坪町18-14 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 25288 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4 階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 40室 | |
居室面積 | 41.91 〜 41.91㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | 2000年09月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エントランス、ホール、食堂、エレベーター、トイレ |
運営事業者名 | 武久興産株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
シニアウエルス下関壱番館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aシニアウエルス下関壱番館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
シニアウエルス下関壱番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシニアウエルス下関壱番館の周辺(下関市)の施設を190件掲載しています。
下関市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、下関市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シニアウエルス下関壱番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシニアウエルス下関壱番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 22.0万円
月額費用: 13.9万円
なお、シニアウエルス下関壱番館がある下関市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均7.1万円
月額利用料: 平均12.2万円
ご予算などを踏まえて下関市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
シニアウエルス下関壱番館の入居条件は?
- Aシニアウエルス下関壱番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シニアウエルス下関壱番館の施設情報ページをご覧ください。
下関市(山口県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.1万円 | 12.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.0万円 |
中央値 | 10.5万円 |