- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「あっとホームゆりさわ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
あっとホームゆりさわの料金プラン
個室
- 入居時
- 50,000円
- 月額料金
- 117,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 50,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,300円 |
管理費 | 26,550円 |
食費 | 44,700円 |
水道光熱費 | 4,200円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
夫婦部屋
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 218,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,900円 |
管理費 | 53,100円 |
食費 | 89,400円 |
水道光熱費 | 6,300円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇夫婦部屋の月額料金は2人分で計算
〇別途かかる費用
買い物代行 500円/回
入浴介助・清拭 500円/回
理美容代、おむつ代、医療費は実費
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 宿泊・食事 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
あっとホームゆりさわとは
あっとホームゆりさわは、島根県松江市にある住宅型有料老人ホームです。
JR山陰本線の宍道駅から車で5分ほどの場所にあります。
周辺は静かな住宅街になり、田園や新建川などの豊かな自然を楽しむことができます。
総戸数16戸の建物は木造建築で小規模ならではのアットホームな温かみのある雰囲気が楽しみながら暮らせる環境です。
また、平屋建てになっているため、玄関口や共有部への移動距離も短く、足腰に不安のある利用者にとって住みやすい構造です。
当施設にはスタッフが駐在し、掃除・洗濯などの家事のサポートをしています。
24時間駐在しているため、体調不良などあった時には、迅速に医療の手配をすることができるため安心です。
また、介護が必要になった時には、併設する小規模多機能型居宅介護事業所を始めとする、同じ運営元の介護事業所と連携を取り、最適な介護サービスを提供することができる体制になっています。
あっとホームゆりさわのおすすめ・特徴
- 住み心地の良い空間
当施設は、自立の方から介護が必要な方まで、快適に生活ができる住み心地にこだわった木造建築の平屋建てになっています。
平屋建ての建物は、フロアの移動もなく、足元に不安がある方も安心して移動することができ、万が一の災害の際にも避難がスムーズにできる利点があります。
木を基調とした施設内は、足腰に優しく、我が家のような暖かみが溢れ、癒しの効果があるとともに、木材特有の湿度調整機能により、1年を通して快適に過ごすことができます。
また、廊下や共用部には段差がなく手すりが完備され、車椅子や歩行器などの福祉器具を使用している方も安心して行き交いができる広い設計になっています。
福祉器具を使用していると空間を大きく必要とするため、周りの方も含めて気を遣うものですが、そういった心配もなく自由に動けることで行動範囲が広がり伸び伸びと生活することができます。
心身状態に関わらず、快適に過ごせる住み心地の良い空間です。 - 最適な介護サービスの提供
当施設は小規模多機能型居宅介護事業所を併設しているため、介護が必要になった時には、利用者の心身状態に合わせた介護サービスを提案することが可能です。
小規模多機能型居宅介護は1つの事業者と契約するだけで、入居者の希望や心身状態に応じてデイサービスや訪問介護、ショートステイを組み合わせて利用できるサービスです。
デイサービスは事業所に通うことで、食事、入浴などの身体介護を受けながら、レクリエーションや機能訓練を実施することができ、介護が必要になる事で、居室にこもりがちになってしまうことを防ぐ効果があります。
訪問介護を組み合わせて利用することで、自室に介護スタッフが訪問し、身体介護や生活援助などのサービスを提供することができるため、デイサービスの営業時間外にも介護サービスを受けることが可能になります。
隣接する居宅介護支援事業所のケアマネージャーが利用者の希望や心身状態に合わせて最適なサービスの提案をします。 - 安心の医療体制
高齢者は病気があっても、症状が出にくく、自覚症状がなかったり、あっても我慢してしまうことも少なくありません。
当施設では24時間スタッフが駐在し、利用者の安否確認や健康状態の観察を行なっています。
総戸数16戸という小規模だからこそスタッフと利用者の距離が近く、いつも顔を合わせていることで、利用者の顔色や動作などからいつもとの違いに気が付くことができます。
体調不良があるようなら、迅速に協力医療機関と連携することで病気の早期発見・治療につなげることができます。
協力医療機関は、あらかじめ利用者の病歴や治療方針を取り決めしているため、円滑に医療を提供することが可能です。
日常的な健康相談、食事、生活習慣、運動などの指導も受けることができるため、施設での生活を不安なく過ごすことができる環境です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
あっとホームゆりさわの近くのその他の施設
あっとホームゆりさわの職員体制
リハビリ・機能訓練
併設する小規模多機能型居宅介護のデイサービスで機能訓練を実施しています。
可能な限り自立した生活を続けるための運動や集団体操を実施し筋力や体力の維持を図ります。
地域の方との交流もあり、楽しく続けることができる環境です。
看護師が駐在し、毎日の健康チェックをするため、体調に合わせた運動をすることができます。
緊急時の対応
スタッフは24時間が駐在しており、全ての居室とトイレや浴室には緊急通報装置が設置されているため、緊急時にはボタンを押すことでスタッフがすぐに駆けつけることが可能です。
必要に応じて、医療機関や家族と連携をとり指示を仰ぎます。
協力医療機関
こなんホスピタル | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、心療内科、精神科 |
協力内容 | ・慢性疾患及び罹患の受診、治療への協力
|
松江市国民健康保険来待診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科、整形外科、眼科 |
協力内容 | ・慢性疾患及び罹患時の受診、治療への協力
|
深田歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・受診、治療への協力
|
あっとホームゆりさわの近くのその他の施設
あっとホームゆりさわの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 楽しい食事は、利用者の気持ちを前向きにするきっかけになります。
|
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | 入浴(特浴)介助・清拭 1回500円 |
玄関の施錠 | - |
所在地(あっとホームゆりさわ)
住所 | 〒699-0406島根県松江市宍道町佐々布2129-2 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線 宍道駅 車で10分 |
駐車場有無 | - |
あっとホームゆりさわの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | あっとホームゆりさわ(アットホームユリサワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒699-0406 島根県松江市宍道町佐々布2129-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 18名 |
電話番号 | 0852-66-7767 |
公式ホームページ | https://amigo-shimane.jp/pages/15/ |
開設年月日 | 2012年03月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 2200.0㎡ |
延床面積 | 883.0㎡ |
居室総数 | 16室 |
居室面積 | 14.8 〜 18.5㎡ |
建築年月日 | 2012年03月01日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ- |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社アミーゴ島根 |
---|
よくある質問
- Q
あっとホームゆりさわの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではあっとホームゆりさわの周辺(松江市)の施設を145件掲載しています。
松江市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松江市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
あっとホームゆりさわの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aあっとホームゆりさわに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 5.0万円〜10.0万円
月額費用: 11.8万円〜21.9万円
なお、あっとホームゆりさわがある松江市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均16.0万円
月額利用料: 平均13.9万円
- Q
あっとホームゆりさわの入居条件は?
- Aあっとホームゆりさわに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、あっとホームゆりさわの施設情報ページをご覧ください。
松江市(島根県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 16.0万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.5万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.4万円 |
中央値 | 11.0万円 |