- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 12.0万円〜14.0万円
- 住所
- 沖縄県うるま市前原260-5
- アクセス
- 沖縄都市モノレール線 てだこ浦西駅 東洋バス・沖縄バス ジャスコ具志川入口バス停より徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5保証人 必須全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きレクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 介護・看護・医療の連携
- 生きがいを感じるレクリエーション
- 自立した生活をするための機能訓練
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム プライムガーデンうるま」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム プライムガーデンうるまの料金プラン
個室
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 119,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 34,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 50,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
広い個室
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 139,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 54,200円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 50,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
夫婦部屋
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 139,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 54,200円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 50,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費には、水道光熱費を含む。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合 3,000円/日(消費税別) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,490円 | 9,390円 | 16,260円 | 18,270円 | 20,370円 | 22,320円 | 24,390円 |
2割負担 | 10,980円 | 18,780円 | 32,520円 | 36,540円 | 40,740円 | 44,640円 | 48,780円 |
3割負担 | 16,470円 | 28,170円 | 48,780円 | 54,810円 | 61,110円 | 66,960円 | 73,170円 |
有料老人ホーム プライムガーデンうるまとは
有料老人ホームプライムガーデン(旧名称:プライムガーデン沖縄(高齢者優良賃貸住宅))は、沖縄県うるま市にある介護付き有料老人ホームです。
目の前には運河が流れ、海に程近い豊かな自然が感じられる環境です。
施設の周辺には大型のショッピングモールなどもあり、利便性も良くなっています。
当施設は特定施設入居者生活介護の指定を受けているため、移動、入浴、食事などの身体介護から掃除、洗濯などの生活援助はもちろん、レクリエーション、機能訓練など利用者の生活全般をサポートすることが可能です。
また、日中の時間帯には看護師も駐在しています。
当施設の運営元が沖縄リハビリテーションセンター病院となっているため、看護師と病院が連携をとりながら利用者の日常の健康管理をサポートするとともに、緊急時の対応にもあたることが可能です。
安心してシニアライフを過ごすことができる環境です。
有料老人ホーム プライムガーデンうるまのおすすめ・特徴
- 介護・看護・医療の連携
施設に入居するにあたり、健康管理やもしもの時の対応は気になるところです。
当施設は日中の時間帯には看護師も駐在しているため、健康に不安などあれば気軽に相談できる環境です。
また、24時間スタッフが駐在し、日々の生活のサポートや安否確認を実施しています。
毎日顔を合わせていることで、いつもと様子が違うことに気が付きやすく、迅速に協力医療機関と連携をとることが可能です。
協力医療機関は利用者が急病や病状が急変したりしたときのため、適切な医療の確保が円滑にできるように、あらかじめ治療方針などの必要事項を取り決めしておく医療機関です。
リハビリ科・内科・整形外科・脳神経外科など多種の科目に対応しているため、症状に合わせて最適な医療を受けることができます。
専門的な治療が必要と判断すれば、専門医と連携することも可能です。
介護・看護・医療の連携で安心して生活できる環境が整っています。 - 生きがいを感じるレクリエーション
レクリエーションは楽しむこと以外にも、生きがいや生活意欲を得たり、機能の維持など様々な効果が期待される大切な時間です。
当施設では多種多様なレクリエーションをはじめ、四季に合わせたイベントを楽しむことができます。
利用者は身体機能の低下もあり、外出などの機会が減ることで季節の移り変わりが感じにくく、生活の中で楽しみを見つけることが難しくなってしまいます。
季節ごとのイベントに参加することで季節を感じることができます。
また、レクリエーションやイベントは施設の皆が集まり、スタッフや利用者同士のコミュニケーションを増やすきっかけにもなります。
レクリエーションの感想、季節にまつわる想い出など自分の事を話すことで、お互いを知ることができ、信頼関係を築くことができます。
施設の生活に、生きがいを見出すことができる楽しい時間が用意されています。 - 自立した生活をするための機能訓練
機能訓練は病気やケガなどによって低下してしまった身体機能を回復することだけではなく、筋力の強化、関節可動域の改善などを行うことで身体機能の向上を目指すのはもちろん、自立した生活を送るために重要なものです。
当施設では、身体機能や認知機能低下を防ぐため、集団での体操、機能訓練を実施しています。
毎日接しているスタッフが実施するため、利用者ごとの心身状態に合わせた無理のない機能訓練を実施することが可能です。
また、集団での体操は利用者同士やスタッフと交流をすることで、楽しく継続することが出来ると同時に、コミュニケーションによる脳への刺激により脳機能が活性化され認知機能の低下を予防する効果が期待されます。
自分らしいシニアライフを過ごすことができる環境が整っています。
入居条件
その他条件
・共同生活が可能な方。
・特別な医療行為がない方(常時看護が必要な方)月々の費用負担が可能と判断できる方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム プライムガーデンうるまの近くのその他の施設
有料老人ホーム プライムガーデンうるまの職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
身体機能や認知機能低下を防ぐため、集団での体操、機能訓練を実施しています。
緊急時の対応
施設には24時間スタッフが駐在し、定時での安否確認を実施しています。
また、日中の時間帯には看護師が駐在し、緊急時にはすぐに駆けつけることが可能です。
必要に応じて協力医療機関や家族と連携をとり、適切に対応します。
協力医療機関
沖縄リハビリテーションセンター病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 健康相談、健康診断、受診、治療他 |
有料老人ホーム プライムガーデンうるまの近くのその他の施設
有料老人ホーム プライムガーデンうるまの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事はゆっくりと利用者同士の交流ができる大切な時間です。
|
レクリエーション
手芸をはじめ、様々なレクリエーションを用意しています。
手芸や工作などを楽しみながら指先を動かすことで、脳の血流量が上がり脳を活性化がされ、認知機能向上に効果があります。
行事・イベント
四季ごとの行事を開催し、季節の移り変わりが感じられるよう努めています。
所在地(有料老人ホーム プライムガーデンうるま)
住所 | 〒904-2235沖縄県うるま市前原260-5 |
---|---|
アクセス | 沖縄都市モノレール線 てだこ浦西駅 東洋バス・沖縄バス ジャスコ具志川入口バス停より徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム プライムガーデンうるまの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム プライムガーデンうるま(ユウリョウロウジンホームプライムガーデンウルマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒904-2235 沖縄県うるま市前原260-5 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 51名 | |
電話番号 | 098-983-6100 | |
公式ホームページ | https://www.tapic-reha.or.jp/support/primegarden/ | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | 2686.5㎡ | |
延床面積 | 2146.3㎡ | |
居室総数 | 45室 | |
居室面積 | 20.1 〜 30.1㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 2005年02月25日 | |
開設年月日 | 2016年10月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ- | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 医療法人タピック |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム プライムガーデンうるまの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム プライムガーデンうるまの周辺(うるま市)の施設を71件掲載しています。
うるま市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、うるま市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム プライムガーデンうるまの費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム プライムガーデンうるまに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.0万円〜14.0万円
なお、有料老人ホーム プライムガーデンうるまがあるうるま市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.3万円
月額利用料: 平均9.4万円
- Q
有料老人ホーム プライムガーデンうるまの入居条件は?
- A有料老人ホーム プライムガーデンうるまに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム プライムガーデンうるまの施設情報ページをご覧ください。
うるま市(沖縄県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.3万円 | 9.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.2万円 |
中央値 | 9.2万円 |