- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 6.7万円
- 住所
- 大分県宇佐市安心院町木裳字門田364番地1
- アクセス
- JR日豊本線 柳ケ浦駅 タクシーで25分JR日豊本線 中津駅 大分交通バスで80分 宇佐市役所安心院支所前下車、徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上保証人 必須軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人機械浴・特殊浴理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 仲間との交流がある生活
- 広い空間を利用した多床室
- デイサービス併設の安心のサポート体制
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム ぶどうの杜」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム ぶどうの杜の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 66,480円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 15,000円 |
管理費 | 8,250円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | 7,590円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室は、全室相部屋(4~6人)。
・食費は、30日間利用した場合の想定金額。1日あたり1188円(朝食216円、昼食540円、夕食432円)。
・月額利用料以外に医療費、オムツ代、介護用品代、クリーニング代、理美容代等が別途必要となる。
居室設備
エアコン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合に限り、1週間程度の体験入居が可能。一泊の利用額:5000円(3食、生活支援サービス付) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム ぶどうの杜とは
有料老人ホーム ぶどうの杜は西に由布岳(別名豊後富士)を望む、風光明媚な立地にある住宅型有料老人ホーム。
豊かな自然と利便性を兼ね備えた暮らしやすい環境にあり、近隣にはコンビニやスーパー、内科、歯科、銀行、郵便局など周辺施設が充実、不便の少ない日常生活を送ることができます。
敷地内には広い駐車場を完備しており、家族の方は車で便利に来訪することが可能です。
施設内は大型店舗の跡地を改修したバリアフリー設計。
共用部はゆとりある広さが確保された居心地の良い空間となっており、利用者の憩いの場であるリビングや談話スペースでは仲間との交流が楽しめます。
居室は家賃負担が少ない4~6人の多床室、ベッドごとに間仕切りカーテンが取り付けられており、着替え時や就寝時にはしっかりとプライバシーを確保できます。
サポート面では同じ建物内にデイサービスを併設、健康管理や大浴場・機械浴槽での入浴サービス、レクリエーション、機能訓練といった介護サービスを受けることが可能です。
有料老人ホーム ぶどうの杜のおすすめ・特徴
- 仲間との交流がある生活
施設内は要介護1~5の方が安心して過ごせるバリアフリー設計。
段差がないフラットな設計のため、車いすや歩行器を使用する方もスムーズに施設内を移動することが可能です。
共用スペースは広く開放的な居心地の良い空間となっており、利用者の憩いの場であるリビングや談話スペースでは、美味しい食事や仲間との歓談、趣味活動などを楽しむことができます。
共用のトイレ・浴室には使いやすい設備を完備、併設のデイサービスには大浴場と機械浴槽も用意しています。 - 広い空間を利用した多床室
居室は広い空間を活かした多床室となっています。
1室4~6名の定員となっており「いつも誰かがそばにいてくれる」そんな安心感のある日常を過ごすことが可能です。
ベッドごとに間仕切りカーテンを設置しており、着替え時や就寝時にはしっかりとプライバシーを確保することができます。
個室の場合と比較して家賃負担が抑えられており、年金で生活している方も安心して利用することが可能です。 - デイサービス併設の安心のサポート体制
同じ建物内に「デイサービスぶどう」を併設しています。
デイサービスは必要な介護を受けながら日中をデイルームで過ごす日帰りの通所サービス。
健康管理や昼食、入浴、レクリエーション、機能訓練といったサービスを受けることができ、介護予防につなげることが可能です。
定員35名と比較的規模が大きく、施設入所者だけでなく地域の方も利用するため、多くの同世代の方と触れ合うことができます。
希望する場合には、訪問介護や訪問看護といった外部の介護保険サービスを利用することも可能です。
入居条件
その他条件
要介護認定を受けている方で、共同生活が営める方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム ぶどうの杜の近くのその他の施設
有料老人ホーム ぶどうの杜の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスにおいて体操や歩行練習、日常生活動作練習といった機能訓練を実施。
運動を習慣化することで筋力・体力の維持を図ることができ、施設での自立した生活の維持につなげることができます。
施設内では日常生活の中に生活リハビリを取り入れ、スタッフが何でも手伝うのではなく、できることは本人に任せることで、日常生活動作能力の維持や生活の質の向上につなげています。
緊急時の対応
食事時の安否確認や声かけ、定期的な巡回等で、利用者の安全を見守っています。
急病やケガ、事故などの緊急時にはかかりつけ医や協力医療機関と連携。
医師の指示に基づき、往診の手配や救急搬送といった緊急時対応を行います。
協力医療機関
医療法人 悠隆会 安心院整形外科医院 | |
---|---|
診療科目 | 整形外科 |
協力内容 | 診療の為の医師の派遣・日常の健康管理・看護指導・他の医療機関に入院を要する場合の紹介 |
医療法人 芙岳会 渡辺医院 | |
---|---|
診療科目 | 呼吸器科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | 診療の為の医師の派遣・日常の健康管理・看護指導・他の医療機関に入院を要する場合の紹介 |
安心院わたなべ歯科 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 入居者の歯科受診、治療その他 |
有料老人ホーム ぶどうの杜の近くのその他の施設
有料老人ホーム ぶどうの杜の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日3食、栄養バランスや摂取カロリーなどに配慮した健康的な食事を提供。
|
レクリエーション
季節の花々を題材にした貼り絵など、趣味として楽しめるレクリエーションを実施。
完成した作品はリビングや談話スペースに飾り、鑑賞して楽しんでいます。
併設のデイサービスでは運動レクやゲームレク、脳トレなど、リハビリ要素を取り入れたレクリエーションを実施しており、楽しみながら心身機能の活性化を図ることができます。
行事・イベント
月に1度のボランティア慰問や、春と秋のお花見ドライブなど、多彩なイベントを企画しています。
ボランティア・スタッフによる演芸やイベントにちなんだ食事、地域の方との交流など普段にはない新鮮な体験を提供、利用者のいきがいにつなげています。
所在地(有料老人ホーム ぶどうの杜)
住所 | 〒872-0507大分県宇佐市安心院町木裳字門田364番地1 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 柳ケ浦駅 タクシーで25分 JR日豊本線 中津駅 大分交通バスで80分 宇佐市役所安心院支所前下車、徒歩5分 【お車をご利用の場合】 東九州自動車道安心院インターから3分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム ぶどうの杜の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム ぶどうの杜(ユウリョウロウジンホームブドウノモリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒872-0507 大分県宇佐市安心院町木裳字門田364番地1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 50名 |
電話番号 | 0978-44-2090 |
公式ホームページ | https://www.yu-ryu.co.jp/paid_home/budou/ |
開設年月日 | 2007年07月26日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 平屋建 |
敷地面積 | 3413.02㎡ |
延床面積 | 1358.6㎡ |
居室総数 | 9室 |
居室面積 | 39.423 〜 42.14㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー・消火器 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共用車椅子対応トイレ、大浴場、ストレッチャー浴、食堂 |
運営事業者名 | 株式会社九州千雅 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム ぶどうの杜の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム ぶどうの杜の周辺(宇佐市)の施設を46件掲載しています。
宇佐市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宇佐市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム ぶどうの杜の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム ぶどうの杜に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 6.7万円
なお、有料老人ホーム ぶどうの杜がある宇佐市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.5万円
月額利用料: 平均9.8万円
- Q
有料老人ホーム ぶどうの杜の入居条件は?
- A有料老人ホーム ぶどうの杜に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム ぶどうの杜の施設情報ページをご覧ください。
宇佐市(大分県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.5万円 | 9.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.6万円 |
中央値 | 9.0万円 |