総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.5
- スタッフの雰囲気
- 4.5
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 3.5
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
一般社団法人尾道市医師会介護老人保健施設やすらぎの家の口コミ
- 投稿日:
- 2025年06月27日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
78歳 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 車椅子が必要 | 軽度 | 高血圧、骨折・骨粗しょう症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
コロナ禍のため施設には入られず面会も玄関からガラス越しだったためなかの雰囲気はわからなかった。
- スタッフの雰囲気
- 4
面会の時のスタッフさんと事務の方の対応は良かったです。コロナ禍のためはっきりとは分かりません…
- 周辺環境・アクセス性
- 4
車で行くには便利ですが、送迎バスもなく、市営バスは便が少ないため少し不便かなとおもいます。
- 料金・費用の妥当性
- 3
緊急でしたので他の施設と比べられませんでした。スタッフさんの感じは良かったので普通評価にしました。
- 居室・共用設備
- 3
コロナ禍でしたので部屋にも施設にも玄関から入れませんでしたのでよく分かりませんでした。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
皮膚科や歯科にもかかっていましたが、診察があると報告して下さいました。
- 食事・メニュー
- 4
父親の食べやすいものを用意して下さっていたようなので良かったです。
- 投稿日:
- 2025年06月27日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
78歳 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 杖が必要 | 軽度 | 高血圧、呼吸器疾患、骨折・骨粗しょう症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
コロナ禍でガラス越しの面会でしたが、父に対して優しく声をかけて下さっていました。
- スタッフの雰囲気
- 5
面談の時も優しく分かりやすく教えて頂けました。 面会の時も父にスタッフさんが優しく声をかけて下さっていて安心しました。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
車では行きやすい。 バスは通っているが、バスの便が少ないのでそこが、少し不便だと感じた。
- 料金・費用の妥当性
- 3
父にあった(おにぎりにしてもらう)食事形態を考えて提供してくださったようで良かった。
- 居室・共用設備
- 4
コロナ禍のため部屋などには入ることができなかったが、面会の時の玄関やロビーはきれいでした。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
皮膚科や歯科にもお世話になっていたのですが、診察してもらえ、また状況も教えて下さり安心しました。
- 食事・メニュー
- 4
メニュー自体は分かりませんが、父の好みの形態にあわせて下さり良かったです。
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
所在地(一般社団法人尾道市医師会介護老人保健施設やすらぎの家)
住所 | 〒722-0042広島県尾道市久保町1718 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 東尾道駅 バス「尾道工業団地行き」乗車、「ふくしむら」バス停下車、徒歩1分 【お車をご利用の場合】 西瀬戸自動車道「尾道大橋IC」より2.5㎞ |
駐車場有無 | - |
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
一般社団法人尾道市医師会介護老人保健施設やすらぎの家の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 一般社団法人尾道市医師会介護老人保健施設やすらぎの家(イッパンシャダンホウジンオノミチシイシカイカイゴロウジンホケンシセツヤスラギノイエ) |
---|---|
施設所在地 | 〒722-0042 広島県尾道市久保町1718 |
施設種別 | 介護老人保健施設 |
施設形態 | 介護老人保健施設 |
建物構造 | - |
入居定員 | 80名 |
電話番号 | 0848-20-7150 |
公式ホームページ | http://www.onomichi-med.or.jp/yasuraginoie/ |
開設年月日 | 1997年05月01日 |
介護事業所番号 | 3451180032-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階地下0階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | 15.7 〜 32.6㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 屋内消火栓 |
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ可 |
登録喀痰吸引等事業者 | あり |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年03月19日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 尾道市医師会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒722-0025 広島県尾道市栗原東二丁目四番三十三号 | 設立年月日 | 1947年11月01日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
訪問看護 | 社団法人尾道市医師会 訪問看護ステーション | ||||
訪問リハビリテーション | 社団法人尾道市医師会 介護老人保健施設やすらぎの家 | ||||
通所リハビリテーション | 社団法人尾道市医師会 介護老人保健施設やすらぎの家 | ||||
短期入所療養介護 | 社団法人尾道市医師会 介護老人保健施設やすらぎの家 | ||||
居宅介護支援 | 社団法人尾道市医師会 介護保険サービスセンターやすらぎ | ||||
介護予防訪問看護 | 社団法人尾道市医師会 訪問看護ステーション | ||||
介護予防訪問 リハビリテーション | 社団法人尾道市医師会 介護老人保健施設やすらぎの家 | ||||
介護予防通所 リハビリテーション | 社団法人尾道市医師会 介護老人保健施設やすらぎの家 | ||||
介護予防短期入所 療養介護 | 社団法人尾道市医師会 介護老人保健施設やすらぎの家 | ||||
介護老人保健施設 | 社団法人尾道市医師会 介護老人保健施設やすらぎの家 |