- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「はあと」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
はあとの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 35,000円
- 月額料金
- 82,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 35,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 8,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金には敷金(家賃1ヶ月分)が含まれます。
〇食費 一日1,300円~1,500円(特別食)
居室設備
セキュリティシステム(各戸別入外出管理)ナースコール(居室・トイレ)自動火災報知機 水洗トイレ 冷暖房

この施設を見た人がよく見る近隣施設
はあととは
サービス付き高齢者向け住宅はあとは、三重県松阪市にある高齢者施設です。
当施設は自宅での暮らしが不安になってきた高齢者が安心して生活できる居住施設です。
毎日の安否確認サービスや生活相談のほか、24時間体制の常駐スタッフによる見守りサービスで入居者の緊急時にも迅速に対応することができます。
介護サービスも併設の訪問介護があるため、介護保険サービスで身体介護から家事援助まで幅広くサポートすることが可能です。
松阪市の静かな住宅地に構えている施設で、交通の利便性も高い場所に位置しています。
コンビニやスーパーなどの徒歩圏内にあり、食料品や日用品の買い物にも便利です。
住宅戸数が13戸という小規模施設というのも特徴の一つです。
顔見知りの仲間と一緒に楽しい時間を過ごしながら共同生活を送ることができます。
スタッフからの手厚いサポートを受けられる環境で、毎日安心した暮らしを過ごすことができます。
はあとのおすすめ・特徴
- 医療的ケアも対応可能
一人暮らしが不安になってきた高齢者や自宅での生活が困難になってきた方を支援する居住施設です。
特養や老健の入居待ちの方も利用しやすくなっており、家族に負担を掛けたくない方や家族の支援を受けられない方などにも最適な施設です。
夫婦や兄弟などの同居人も対応しており、軽度の認知症の方も他の入居者に迷惑行為や危害を与えるなどの問題行為がなければ入居することができます。
また医療的ケアも一定の範囲内で対応しており、胃ろうや腸ろうによる経管栄養をはじめ、気管カキューレ内・口腔内・鼻腔内の喀痰吸引が必要な方なども対応が可能です。
医療的処置については、一人ひとりの症状も異なるため、入居前に施設への相談が必要です。
日常的な入居者の健康管理については、提携医療機関からの体調管理のほか、施設内でのサービスでも血圧測定や健康相談なども対応しています。 - 充実した生活支援サービス
当施設は夜間帯でもスタッフを施設内に配置しており、24時間の見守り体制で入居者が毎日安心して暮らせるようにサポートしています。
安否確認サービスも、毎日3回程度入居者の居室に直接赴き、状況の把握を行っています。
夜間巡回サービスも行っており、緊急通報装置による入居者の緊急時対応も随時サポートすることが可能です。
また郵便物や宅配物の受け取りや管理のほか、電話の取り次ぎなどもフロントサービスとして対応しています。
さらに貴重品などを管理するサービスも行っています。
各種介護サービスについては、併設のヘルパーステーションから介護保険の在宅サービスとして利用することが可能です。
入居者のニーズに合ったサービスを提供できるように、居宅介護支援事業所のケアマネージャーから心身の状況や生活環境、家族の意向などを考慮した上で、個別にケアプランを作成しています。
自分の心身に合った必要なサービスを必要なだけ組み合わせて利用できる環境のため、自分らしいライフスタイルで毎日の暮らしを快適に過ごすことができます。 - 安全設計の快適な施設環境
高齢者に向けたバリアフリー構造の安全設計の住環境を整えており、安心して暮らせる住まいが用意されています。
要介護度が高い方や車いすの方も、快適に過ごせるような設備をそろえている施設です。
災害対策も取られており、施設内にはスプリンクラーや自動火災報知器を設置して、万全な危機管理体制で、もしもの際にも備えています。
木造2階建ての施設内には、全13室の居室が完備されています。
プライバシーが保護された完全個室のため、一人の時間も自由に満喫することができる空間です。
居室内には全ての部屋にトイレが備わっています。
冷暖房エアコンや収納スペースのほか、洗面台、ナースコールも2カ所に設置されています。
バスルームは共有スペースに完備されており、自宅のように快適にリフレッシュできる設備です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
はあとの近くのその他の施設
緊急時の対応
24時間365日体制で、夜間帯も施設に常駐して入居者の安全を見守っています。
突然の体調悪化や発熱などが入居者に起これば、居室内の緊急通報装置により連絡がいつでも可能です。
すぐにスタッフは駆けつけて状況に応じた処置を実施します。
はあとの近くのその他の施設
はあとの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当ホームの食事サービスは、朝・昼・晩の3食が365日対応で提供されています。
|
所在地(はあと)
住所 | 〒515-0052三重県松阪市山室町2051-9 |
---|---|
アクセス | JR紀勢本線 松阪駅 バスで15分 降車後、徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
はあとの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | はあと(ハアト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒515-0052 三重県松阪市山室町2051-9 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0598-20-8611 | |
公式ホームページ | http://carestaff-mie.com/?page_id=75 | |
介護事業所番号 | 14575 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 13室 | |
居室面積 | 18.05 〜 24.75㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年03月20日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・食堂・リビング・台所 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社ケアスタッフ |
---|
よくある質問
- Q
はあとの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでははあとの周辺(松阪市)の施設を98件掲載しています。
松阪市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松阪市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
はあとの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
はあとの入居条件は?
- Aはあとに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、はあとの施設情報ページをご覧ください。
松阪市(三重県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.2万円 | 12.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.7万円 |
中央値 | 11.6万円 |