- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホームかまくら」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホームかまくらの料金プラン
プラン1
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 137,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 36,000円 |
管理費 | 12,000円 |
食費 | 76,500円 |
水道光熱費 | 6,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 6,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料:1200円/日×30日で計算
・食費:2550円/日×30日で計算(1食850円)
・その他:リンネ、洗濯費
居室設備
・備付け家具
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホームかまくらとは
「かまくら」とは、秋田県横手市にある住宅型有料老人ホームです。
介護度3・4・5の認定を受けている人が入居できます。
近隣にはコンビニや飲食店があり、利便性のいい環境です。
当施設は居室・共有スペース共に設備が充実しています。
完全個室の各居室で自宅のようにくつろぎつつ、高齢者に配慮された共有スペースで快適に過ごすことが可能です。
ホールではほかの入居者と交流できるため、プライベートとメリハリをつけて過ごせます。
車椅子や歩行器などの福祉用具のレンタルにも対応しており、必要に応じて利用可能です。
健康状態の変化に応じて柔軟に対応できるため、慌てて購入する必要がありません。
当施設は充実した設備はもちろん、入居者が安心できる空間作りにも尽力。
その結果、一人暮らしの不安を払拭し、穏やかな日々を送ることが可能です。
また、スタッフは入居者一人ひとりの生きがい作りにも協力。
その一環として、入居者同士や入居者・スタッフ間で楽しい時間を共有しています。
当施設は、入居者に笑顔になってもらうことが最大の目標です。
安心安全で快適な生活はもちろん、元気と活力も届けています。
介護を通して入居者に「喜びと幸せ」を感じてもらえるよう、心を込めてサポート。
常に入居者の目線に立ち、入居者が何を求めているのか、どうしたら快適な時間を過ごしてもらえるのか考えています。
その人の個性や能力を観察し、それに応じてサポート。
入居者に寄り添いながら、可能な限り自立した生活を送ることを目標にしています。
スタッフ同士でも話し合いながら介護業務に取り組むことで、よりクオリティの高いサービスを提供。
「温かい心とやさしい手」を合言葉に、日々取り組んでいます。
関係市区町村や地域の保健・医療・福祉サービスとも協力しているため、総合的なサービスの提供が可能です。
有料老人ホームかまくらのおすすめ・特徴
- 充実した設備
当施設の居室は1階15部屋、2階21部屋の全室個室で、入居者のプライベートをしっかり保護。
各居室に暖房・便利なタンス・ボードが完備されています。必要に応じて、施設内の福祉用具をレンタルすることも可能です。
歩行器や車椅子、ポータブルトイレなどが使用でき、その他の福祉用具が必要な場合は入居者自身で用意する必要があります。エレベーターはゆったりとしたスペースが確保されており、ストレッチャーも入ることが可能。
ホールも広々としており、入居者同士で談笑しながら楽しいひとときを過ごせます。
日当たりも良く、昼間は日光が差し込んで明るい雰囲気です。施設内に特浴があるため、介助が必要な入居者も安心して入浴可能。
半身浴槽が用意されており、リラックスした時間を過ごせます。 - 笑顔溢れるサービス
当施設は、笑顔を大切にしながらサービスを提供しています。
笑顔は安心の証であり、笑顔の数だけ喜びがあるという考えのもとです。自分たちを育んでくれた地域・先人に感謝し、自分たちも笑顔の輪に入れてもらえる喜びを日々目指しています。
入居者の笑顔のため、真心込めた心遣いを意識。毎日心の触れ合いを大切に、スタッフ一同、温かい心と優しい手によるサービスを心がけています。
- 総合的なサービスの提供
当施設は、関係市区町村、地域の保健・医療・福祉サービスと密に連携しています。
そのため、総合的なサービスの提供が可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホームかまくらの近くのその他の施設
有料老人ホームかまくらの職員体制
リハビリ・機能訓練
食事や入浴、排泄などの日常生活の介助はもちろん、洗濯・掃除などの家事や健康管理のサービスを提供しています。
入居者一人ひとりの心身の特性を踏まえ、その人の能力に応じてサポート。
入居者ができるだけ自立した日常生活が送れるよう、日々努めています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 5人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
JA秋田厚生連 平鹿総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科 |
協力内容 | ・緊急時の受け入れ。
|
有料老人ホームかまくらの近くのその他の施設
所在地(有料老人ホームかまくら)
住所 | 〒013-0061秋田県横手市横手町六ノ口5 |
---|---|
アクセス | JR奥羽本線 横手駅 車で10分 【お車をご利用の場合】 秋田自動車道横手インターより車で5分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホームかまくらの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホームかまくら(ユウリョウロウジンホームカマクラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒013-0061 秋田県横手市横手町六ノ口5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 36名 |
電話番号 | 0182-38-8218 |
公式ホームページ | http://www.kennan-cs.co.jp/ |
開設年月日 | 2009年12月14日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | 2078.8㎡ |
延床面積 | 982.1㎡ |
居室総数 | 36室 |
居室面積 | 11.6 〜 12.0㎡ |
建築年月日 | 2009年11月26日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | ・トイレ:3ヶ所(車椅子対応2ヶ所) ・浴室:1ヶ所 ・介護浴槽:1ヶ所(ストレッチャー対応) ・食堂 ・キッチン ・エレベーター:1基(ストレッチャー対応) |
運営事業者名 | 有限会社県南ケアシステム |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホームかまくらの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホームかまくらの周辺(横手市)の施設を65件掲載しています。
横手市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横手市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホームかまくらの費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホームかまくらに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.8万円
なお、有料老人ホームかまくらがある横手市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.3万円
月額利用料: 平均10.4万円
- Q
有料老人ホームかまくらの入居条件は?
- A有料老人ホームかまくらに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホームかまくらの施設情報ページをご覧ください。
横手市(秋田県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.3万円 | 10.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.4万円 |
中央値 | 8.7万円 |