- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シェアホーム道中」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シェアホーム道中の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 89,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 27,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 44,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料900円/日×30日で計算
・管理費600円/日×30日で計算
・管理費:18,000円(共益費、水光熱費、リネン使用料、TV、介護ベッド等の家具)
・食費:1,490円/日×30日で計算
・別途発生する費用
医療費、おむつ代、任意サービス利用料
居室設備
介護ベッド、チェスト、収納タンス、テレビ、加湿器、ナースコール、各種センサー
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
- | - |
ショートステイ | |
あり |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シェアホーム道中とは
シェアホーム道中は、居室内の設備があらかじめ揃っています。
最低限必要な家具・家電が備わっているため、入居時の手間が省けるメリットがあり。
新たに自分で用意する必要がないため、初期費用を抑えられます。
各居室は自宅と同じように過ごしてもらえるように、プライバシーをしっかりと確保。
のんびりと自分だけの時間を楽しむことができます。
建物内は高齢者の過ごしやすい、安全に考慮した造りとなっています。
共有設備も整えられていることで、快適に暮らせる高齢者向け住宅です。
シェアホーム道中のおすすめ・特徴
- 自宅として生活できる設備を完備
各居室は入居者にとっての「家」と同じです。
可能な限り快適に過ごしてもらえるように、様々な家具・家電を完備。
入居時に持ち込む必要がないのは大きなメリットです。
あらかじめ用意してもらうことができるため、すぐに入居できる環境。
居室には、介護ベッド・チェスト・タンス・加湿器・テレビが備え付けられています。
安全性に考慮してナースコールや各種センサーもあり。
自宅と同じくリラックスしてもらえるように、プライバシーも守られています。 - 高齢者にとって安全で住みやすい住宅
フラットな床や手すりの設置があり、安心して過ごせる住環境となっています。
トイレの手すりはもちろん、浴室も使用しやすい造りです。
バスタブが大きめになっており、手すりを設置することで入湯・出湯が楽に。
安全に考慮し、高齢者が使いやすいように考えて設計されています。
床暖房も導入されており、足元から温めてくれるため冬場でも快適。
年間を通して過ごしやすい温度に設定されています。 - 快適に使用できる共有設備を完備
施設内には入居者の誰もが利用できる共有設備があります。
食堂兼ダイニングには食卓テーブルやテレビがあり。
食事の時間以外では、入居者同士の交流の場としても利用可能です。
テレビを見たりおしゃべりをしたり、一緒に過ごす時間を楽しめます。
そのほかにはIHのキッチンも用意されています。
IHのため高齢者でも安心して使用することが可能。
自宅のような造りとなっており、使いやすさも抜群です。
電子レンジも共有設備として置かれています。
入居条件
その他条件
高齢者、被災者、低所得者、生活困窮者 等
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シェアホーム道中の近くのその他の施設
緊急時の対応
緊急通報装置が設置されています。
体調不良時だけでなく、長時間動きを感知できなかった時にも通報できる装置。
通報があればすぐに対応できる環境となっています。
訪問介護員による夜勤体制があり。
夜間でも安心して過ごすことができます。
シェアホーム道中の近くのその他の施設
シェアホーム道中の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝・昼・夕の3食が提供されています。
|
所在地(シェアホーム道中)
住所 | 〒013-0102秋田県横手市平鹿町醍醐字道中57-3 |
---|---|
アクセス | JR奥羽本線 醍醐駅 徒歩5分 【お車をご利用の場合】 高速道路 秋田道 横手インター 車 約15分 |
駐車場有無 | - |
シェアホーム道中の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シェアホーム道中(シェアホームミチナカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒013-0102 秋田県横手市平鹿町醍醐字道中57-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 4名 |
電話番号 | 0182-25-4575 |
公式ホームページ | https://www.gl-saikouen.jp/visit-care |
開設年月日 | 2019年08月28日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | 9.92 〜 10.33㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 有限会社てんぞ |
---|
よくある質問
- Q
シェアホーム道中の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシェアホーム道中の周辺(横手市)の施設を65件掲載しています。
横手市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横手市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シェアホーム道中の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
横手市(秋田県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.3万円 | 10.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.4万円 |
中央値 | 8.7万円 |