- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅かみはら」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅かみはらの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 157,780円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 5,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 4,780円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費は1600円/日×30日で計算(朝450円、昼550円、夕600円)
・その他:クリーニングサービス費+寝具サービス費
・おむつ代、散髪代は実費
居室設備
トイレ、洗面台、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅かみはらとは
サービス付き高齢者向け住宅かみはらは、2013年4月に沖縄県那覇市に開設した施設です。
ゆいレールの安里駅から徒歩約11分の場所にあり、施設のすぐそばを国道330号が通るなどアクセスの良い環境に位置しています。
徒歩約3分の場所には桜まつりで有名な与儀公園があり、入居者のお散歩コースとしても選ばれています。
施設は全部で50室とにぎやかな雰囲気に包まれており、思いやり・安全・快適をベースに質の良い福祉サービスを提供。
1人での生活に不安を抱える高齢者をはじめ、安心・安全に暮らせる住まい環境を整えています。
居室には介護ベッドやチェストなど、生活に必要な家財道具を一式用意。
車いすでもスムーズに通れる広さがあり、身体状況に関わらず快適な日常生活が送れます。
しかも、同敷地内には系列施設であるデイサービスセンターかみはらや地域包括ケアセンターかみはらが併設。
入居者の希望に応じてデイサービスの利用ができるため、足腰運動や歩行訓練など身体ケアが行えます。
ほかにも、医療・看護との連携が十分に取れており、見守り体制が手厚いのもポイント。
優しい見守りの中で、安全で楽しい自分らしい暮らしが実現します。
サービス付き高齢者向け住宅かみはらのおすすめ・特徴
- 職員体制が取れていて介護・看護サービスが手厚い
施設には、介護スタッフが12名以上・施設相談員が1名在籍しています。
しかも介護スタッフは日々専門知識や技術の向上を目指して日々研鑽しており、より質の高い介護サービスを提供。
医療・看護施設との連携も取れていて、安心・安全な施設環境に繋がっています。しかも、各居室には介護スタッフが呼び出せる緊急通報ブザーを搭載。
体調が優れない時や不安や悩みごとがある時など、気軽に相談できる環境が整っています。また、日常生活を過ごす中で相談したいことが発生した場合には、施設相談員が解決まで導いてくれます。
ほかにも、入居者の食事提供や排泄など簡単な介助支援を実施。
介護スタッフによる後ろ盾を得ながら、自立した日常生活が営めます。 - デイサービス併設でイキイキとした日常生活に繋がる
同敷地内には、系列施設であるデイサービスセンターかみはらが併設。
希望に応じて、デイサービスとの併用が可能となっています。デイサービスでは、入居者の健康管理や入浴介助、機能訓練の実施など様々。
機能訓練では、リハビリ室にて足腰を鍛える運動や歩行訓練を取り入れることで健康な体に近づきます。またレクリエーションでは、身体を動かすだけでなく痴呆や認知症予防のために脳を働かせる脳トレを実施。
専門スタッフの指導のもと、リハビリや脳トレに取り組むことで身体機能の維持や向上に繋がります。デイサービスでの取り組みを通して、入居者にとってハリのある日常生活へと繋げています。
- 完全個室で入居者のプライバシーを尊重
居室は全部で50室あり、すべて完全個室と入居者のプライバシーに配慮した造りに。
居室面積は平均17.1平米と1人暮らしだと余裕のある広さがあり、ゆとりのある空間が広がっています。居室にはあらかじめトイレが設置されていて、夜間や早朝も安心です。
しかも介護用ベッドやチェスト、収納棚を置いても十分車いすが通れるスペースを確保。
窮屈さを感じさせないだけでなく、歩行が困難な人も安全に暮らせる設備環境が整っています。ほかにも、居室には万が一に備えた緊急通報ブザーがあります。
介護スタッフが常に入居者の安全を見守っているため、入居後に介護度が上がったとしても安心です。
入居条件
その他条件
・介護認定を受けている方(要介護1~要介護5)
・これから介護認定を受ける方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅かみはらの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅かみはらの職員体制
リハビリ・機能訓練
同敷地内にはデイサービスセンターかみはらが併設されており、希望した場合には施設における介護サービスとの併用が可能。
デイサービスにはリハビリ室が設けられており、足腰を鍛える運動やレクリエーションを実施しています。
しかも屋外では専門スタッフによる歩行訓練も行っていて、歩行が苦手な人も楽しく運動できる環境が整っています。
ほかにも、認知症や痴呆の予防に繋がる脳トレや入居者・利用者同士で交流を深め合うトークタイムを導入。
特に居室内では1人暮らしとほぼ変わらないため、気の合う友達との出会いを通して生きる楽しみを広げています。
緊急時の対応
各居室には緊急通報ブザーが備え付けられており、万が一体調が急変した場合にも安心です。
しかも医療機関との連携も取れていて、緊急時における体制も十分。
日々の生活相談や介護・福祉相談も行っているため、入居者一人ひとりに合わせた介護サービスの提供に繋がっています。
協力医療機関
医療法人おもと会 大浜第一病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、呼吸器科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、泌尿器科、眼科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 |
医療法人おもと会 クリニック安里 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、形成外科、皮膚科 |
協力内容 |
サービス付き高齢者向け住宅かみはらの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅かみはらの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事はすべて施設内で用意しており、栄養管理のもと入居者が健康で笑顔に過ごせるメニューを日々考えています。 普通食はもちろん、身体状況に応じて特別食を用意。
|
所在地(サービス付き高齢者向け住宅かみはら)
住所 | 〒902-0064沖縄県那覇市寄宮1-9-5 |
---|---|
アクセス | 沖縄都市モノレール線 安里駅 徒歩11分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅かみはらの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅かみはら(サービスツキコウレイシャムケジュウタクカミハラ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒902-0064 沖縄県那覇市寄宮1-9-5 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 51名 | |
電話番号 | 9020064 | |
公式ホームページ | https://omotokai.or.jp/jigyou/132/#sec2 | |
介護事業所番号 | 15425 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上8階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 19.1 〜 31.3㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 台所、浴室・脱衣室、車椅子用トイレ、洗濯室 |
運営事業者名 | 医療法人おもと会 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅かみはらの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅かみはらの周辺(那覇市)の施設を166件掲載しています。
那覇市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、那覇市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅かみはらの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅かみはらに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.8万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅かみはらがある那覇市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.1万円
月額利用料: 平均10.8万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅かみはらの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅かみはらに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅かみはらの施設情報ページをご覧ください。
那覇市(沖縄県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.1万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.2万円 |
中央値 | 10.2万円 |