- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「グリーンライフとんがりやま」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
グリーンライフとんがりやまの料金プラン
基本プラン Aタイプ
- 入居時
- 78,000円
- 月額料金
- 118,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 78,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 39,000円 |
管理費 | 22,200円 |
食費 | 43,500円 |
水道光熱費 | 7,700円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 5,800円 |
基本プラン Bタイプ
- 入居時
- 136,000円
- 月額料金
- 166,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 136,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 36,700円 |
食費 | 43,500円 |
水道光熱費 | 12,100円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他の料金…敷金
・管理費…共益費
・その他…状況把握・生活相談、健康の維持増進
居室設備
トイレ、洗面所、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グリーンライフとんがりやまとは
自然の多い場所に開設されているサービス付き高齢者向け住宅です。
名前の由来でもある「とんがりやま」は、施設から数キロの場所に位置。
豊かな自然に囲まれた場所で、のんびりとしたセカンドライフを過ごすことができます。
内観はバリアフリーを導入した、高齢者にとって過ごしやすい空間に。
介護が必要な方でも安心して生活できる設備も整えられています。
施設では食事などの時間以外は自由に過ごせるため、自宅とほぼ変わらないライフスタイルを維持可能。
自由でありながらも、定期的にスタッフによる安否確認は実施されています。
必要な介護やサポートは、一人ひとりの身体状況に合わせて提供。
希望すればデイサービスに通うこともできます。
個室のほか、夫婦で利用できる2人部屋も用意。
自宅での生活に不安がある方におすすめしたくなる、安心の住環境です。
グリーンライフとんがりやまのおすすめ・特徴
- ストレスなく生活ができる便利な住環境
周辺は緑の多い、自然に囲まれた立地となっています。
数キロ先にある「とんがりやま」が施設の名前の由来に。
自然豊かな場所で穏やかに生活することができます。
建物は全館バリアフリーで、各所に手すりを設置。
車いすや歩行器を利用する方でも移動しやすい設計となっています。
館内にはコインランドリーを完備し、誰でも自由に洗濯や乾燥が可能。
生活の利便性にもこだわっています。
車いすのままで浴槽に浸かることのできるチェアインバスを導入。
一般的な浴室では入浴が難しい方でも、しっかりとお湯に浸かってリラックスできます。
施設では、買い物になかなか行けない方へのサービスも提供。
生活用品の販売を行い、必要な物がすぐに手に入る環境です。
毎月1回訪問理容もあり、外出することなく身だしなみを整えることも可能。
外出が難しい方でも、ストレスなく生活ができる住環境が整っています。 - 自宅と変わらないライフスタイルを維持
日中は食事サービスなど機会を通じて、安否確認を行っています。
夜間にも同じく確認を行い、平均して3時間ごとに実施。
ナースコールがない状態でも、しっかりとした見守り体制が整えられています。
もちろん、入居者がナースコールを利用した際には迅速に対応可能。
ナースコールは各居室だけでなく、共有スペースにも設置されています。
いつでもスタッフが駆けつけられるため、入居者も安心して生活することが可能。
施設での生活は、基本的に個人の自由です。
可能な方であれば外出も問題ありません。
入浴や食事の時間は決まっていますが、そのほかは好きなことをして過ごすことが可能に。
自宅とほぼ変わらない、個人のライフスタイルで生活できるのは魅力ではないでしょうか。 - 自分好みの居室をつくれる快適な住環境
用意されている全21室のうち、19室が個室となっています。
個室であれば他人を気にする必要がありません。
自宅と変わらない環境で、自分だけの時間を過ごすことが可能です。
数は少ないですが2室は相部屋に。
夫婦で一緒に入居を検討している方に最適な部屋です。
2人部屋に空きがない場合には、個室を2室利用する形で夫婦入居も可能。
必要であれば冷蔵庫やテレビを持ち込むこともできます。
自分の過ごしやすいように部屋を整え、快適に暮らせる空間に。
介護ベッドや寝具はレンタルを利用することもできます。
使い慣れたものを持ち込むこともでき、レンタルは必要な方のみ。
あくまで自分の好みの家具・家電でカスタマイズすることができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グリーンライフとんがりやまの近くのその他の施設
グリーンライフとんがりやまの職員体制
緊急時の対応
24時間体制で介護スタッフが常駐しています。
夜間にも対応可能なため、安心の住環境に。
ナースコールも完備されています。
緊急時には、看護師・ケアマネージャー・主治医・スタッフが連携。
適切な対応を行い、救急搬送となった際には家族の方へ連絡を行っています。
グリーンライフとんがりやまの近くのその他の施設
グリーンライフとんがりやまの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝食・昼食・夕食の3食ではありますが、昼食費用におやつも含まれています。
|
レクリエーション
体操をはじめ、入居者が楽しんで参加できるレクリエーションが企画されています。
希望すれば介護保険サービスを利用して、デイサービスを利用することができます。
行事・イベント
季節を感じられるイベントを用意。
ボランティアの方や慰問によるイベントも数多く企画されています。
所在地(グリーンライフとんがりやま)
住所 | 〒930-1377富山県立山町横江7-1 |
---|---|
アクセス | 富山地鉄立山線 横江駅 徒歩 10分 |
駐車場有無 | - |
グリーンライフとんがりやまの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グリーンライフとんがりやま(グリーンライフトンガリヤマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒930-1377 富山県立山町横江7-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 076-483-8686 | |
公式ホームページ | http://384yamanoyu.jp/publics/index/99/ | |
介護事業所番号 | 28579 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 21室 | |
居室面積 | 18.0 〜 25.2㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2014年09月30日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エレベーター、食堂、畳コーナー、ランドリー、洗面・脱衣所、浴室、トイレ、談話コーナー | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ケアサポートコウセイ |
---|
よくある質問
- Q
グリーンライフとんがりやまの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグリーンライフとんがりやまの周辺(立山町)の施設を13件掲載しています。
立山町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、立山町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グリーンライフとんがりやまの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグリーンライフとんがりやまに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 7.8万円〜13.6万円
月額費用: 11.9万円〜16.7万円
なお、グリーンライフとんがりやまがある立山町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.6万円
月額利用料: 平均13.1万円
- Q
グリーンライフとんがりやまの入居条件は?
- Aグリーンライフとんがりやまに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グリーンライフとんがりやまの施設情報ページをご覧ください。
立山町(富山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.6万円 | 13.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.9万円 |
中央値 | 12.8万円 |