- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅あん」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅あんの料金プラン
基本プラン(月額料金)
- 入居時
- 95,000円
- 月額料金
- 100,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 95,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 2,200円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 8,800円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,300円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金(賃料2.5か月分)
食費:1日3食(朝昼夕食各540円)30日利用した場合の料金(必要時のみの利用が可能)、おやつ代1回110円は別途
水道光熱費:12月~3月までは冬季加算(3300円/月)
その他:サービス提供料
・他に、介護保険自己負担分、医療費、理髪代、消耗品代、衛生費代、介護用品費などが別途必要です。
・寝具レンタルを利用の場合は3,300円/月
居室設備
玄関スライド扉/クローゼット/シューズボックス兼収納棚/コールボタン/IHミニキッチン/防災設備/空調換気設備/照明器具/エアコン/鏡/車椅子対応トイレ/車椅子対応洗面化粧台(手すり付き)/介護ベッド

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅あんとは
「サービス付き高齢者向け住宅あん」とは、富山県中新川郡にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
五万石駅から徒歩5分の立地で、家族も通いやすくなっています。
施設周辺は閑静で穏やかな雰囲気です。
当施設は、高齢者の心と体を理解し、できるだけ今までの生活環境に近い場の提供に努めています。
在宅で生活することが困難な人や、一人暮らしに不安を感じている人にぴったりの施設です。
エレベーターや車椅子用トイレ、特殊浴室など、高齢者に配慮した共用設備が充実しています。
居室の設備も整っており、介護ベッドや車椅子対応の洗面台・トイレなどが完備。
共用スペース、各居室共に広々としているため、福祉用具利用時も快適に過ごせます。
高齢者や認知症高齢者、障害者に尊厳を持って生活してもらえるよう、さまざまな工夫を実施。
その一環として、健康管理・相談室を設けています。
医療・介護・福祉に関する悩みなら、コンシェルジュにいつでも相談可能です。
相談しやすい環境が整っているため、急な入院などの際も不安が軽減されます。
まるで我が家にいるような憩いの場となるよう、日々尽力。
落ち着いた雰囲気の中、楽しい時を過ごせるようスタッフが心を込めてサポートします。
サービス付き高齢者向け住宅あんのおすすめ・特徴
- 充実した居室設備
当施設の居室は全室完全個室で、プライバシーをしっかり保護。
19.3平米の居室面積で、車椅子の入居者も快適に過ごせる幅と広さです。各居室にトイレ・洗面台・介護ベッド・鏡・照明器具・クローゼット・シューズボックス兼収納棚・キッチン・コールボタンが完備されています。
キッチンはIH対応のため、火事が起こりにくいです。
冷蔵庫は完備されていませんが、冷蔵庫設置スペースが設置されているのも嬉しいポイント。玄関のドアはスライド式になっており、高齢者が過ごしやすいよう工夫が凝らされています。
トイレ・洗面台は車椅子に対応しているため、安心です。
介護ベッドは昇降式で上下運動するリクライニングベッドを採用。また、介護施設では珍しくベランダが設置されています。
風を感じ、外の空気を吸ってリフレッシュすることが可能です。
防災設備・空調換気設備も整っており、安心・安全に過ごせます。 - 充実した共用設備
当施設にはエレベーターや車椅子用のトイレが設置されており、体が不自由な入居者も快適に過ごせます。
施設内は広々としているため、福祉用具利用時も安心です。浴室は一般浴室とは別に特殊浴室・介護浴室を用意しており、寝たままの状態で入浴できます。
車椅子などで介助が必要な場合も、安心して入浴可能です。
食堂兼共同談話室では、入居者同士で談笑しながら楽しいひとときを過ごせます。ほかにも健康管理・相談室など、共用設備が充実。
防災設備・放送設備もあり、災害時に備えて万全の体制です。 - 目標を達成するための具体的なサービス内容を記載した計画書を作成し、それに沿ったサポートを実施。
当施設には、健康管理・相談室が設けられています。
医療・介護・福祉に関することなら何でも相談可能です。入院、介護保険や身体障害者の各種制度等、分からないことがあればコンシェルジュに相談できます。
いつでも相談できる環境が整っているため、安心です。
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅あんの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅あんの職員体制
緊急時の対応
各居室にコールボタンが設置されているため、何かあればスタッフを呼び出せます。
ボタンはベッド脇に設置されており、呼び出し時はスタッフと相互通話が可能です。
スタッフは24時間体制で常駐しているため、緊急時はいつでも駆けつけます。
協力医療機関とも連携しているため、急病時なども迅速な対応・処置が可能です。
夜間や早朝でもすぐそばに医療・介護のプロがいることで、日々安心して過ごせます。
協力医療機関
越村医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科 |
協力内容 | 診療対応 |
くまのクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、胃腸科、循環器科、小児科、アレルギー科 |
協力内容 | 診療対応 |
南洋クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 | 診療対応 |
うさかクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 診療対応 |
はやほし内科胃腸クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、胃腸科 |
協力内容 | 診療対応 |
サービス付き高齢者向け住宅あんの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅あんの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 「株式会社四六八ちゃ」に委託 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 自社農園で野菜を育てており、そこで採れた新鮮な野菜を用いた食事が提供されます。 また、希望すれば介護食・特別食にも対応可能です。 |
所在地(サービス付き高齢者向け住宅あん)
住所 | 〒930-0229富山県立山町前沢新町611 |
---|---|
アクセス | 富山地鉄立山線 五百石駅 徒歩5分 【お車をご利用の場合】 五百石駅から車で2分 |
駐車場有無 | 有 |
サービス付き高齢者向け住宅あんの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅あん(サービスツキコウレイシャムケジュウタクアン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒930-0229 富山県立山町前沢新町611 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 076-413-3730 | |
公式ホームページ | https://feel-kaigo.jp/pages/53/ | |
介護事業所番号 | 30624 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 1231.6㎡ | |
延床面積 | 742.6㎡ | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 19.3 〜 19.3㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年11月20日 | |
開設年月日 | 2016年11月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 浴室(個室2か所、一般浴槽・ストレッチャー浴)、台所、居間・食堂、トイレ(車椅子など対応3か所)、談話スペース、エレベーター(ストレッチャー対応)、緊急通報装置 |
運営事業者名 | 株式会社フィール |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あんの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅あんの周辺(立山町)の施設を13件掲載しています。
立山町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、立山町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あんの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅あんに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.5万円
月額費用: 10.1万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅あんがある立山町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.6万円
月額利用料: 平均13.1万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あんの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅あんに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅あんの施設情報ページをご覧ください。
立山町(富山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.6万円 | 13.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.9万円 |
中央値 | 12.8万円 |