- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム 巣郷の里」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム 巣郷の里の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 97,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 40,500円 |
水道光熱費 | 12,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 112,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 40,500円 |
水道光熱費 | 12,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 133,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 16,000円 |
食費 | 40,500円 |
水道光熱費 | 12,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・夫婦で入居の場合:賃料104000円、管理費16000円、水道光熱費19200円
・冷暖房費:月額 8,000円 ( 夫婦で入居の場合は、月額 12,800円 )
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 巣郷の里とは
住宅型有料老人ホーム巣郷の里は岩手県滝沢市にある住宅型有料老人ホームです。
高齢者の生活スタイルに配慮した居住空間で暮らせます。
防火面にも気を使いつつ、利用者同士の交流を図りやすい設計になっています。
十分な面積が確保された居室には、緊急通報設備が設置。
施設見学を実施しているため、入居を希望されている方は事前に施設の状態をチェック可能です。
いわゆる施設のような生活上の制限も少なく、自由を大切にしたい方におすすめの施設です。
「安全・信頼・満足」の3点を大切にしながらサービスを展開。
利用者の毎日にハリと潤いをもたらすイベントや日々の利便性に向上させるサービスの実施はもちろん、医療ケアにも力を入れています。
「滝沢IC」から車で約10分の場所に施設は位置しています。
自然に囲まれたロケーションになっているため、都会の喧騒が苦手な方にも過ごしやすい環境です。
商業施設も近接しています。
住宅型有料老人ホーム 巣郷の里のおすすめ・特徴
- 高齢者が生活しやすい環境
高齢者が生活しやすいよう、配慮された生活空間になっています。
自宅のような自由のある生活環境が用意されているため、自分らしい生活スタイルにこだわりがある方にとっても快適な環境です。
夫婦で入居できるのも特長です。建物は木造になっており、温かい雰囲気が漂っています。
スプリンクラー・火災通報設備・自動火災報知設備などが設置され、準耐火建築物になっているなど、防火面にも配慮されています。
防災計画も策定済みです。食堂が用意されており、コミュニケーションを取りやすい環境。
共用浴室が設置されているのも注目ポイントです。クリーム色の外壁と緑色の屋根を基調とした、落ち着いた外観も印象的。
外には自販機が設置されており、ジュース飲料が好きな方にも嬉しい環境です。居室には13㎡以上のスペースが用意されており、リラックスできる1人の時間を過ごせます。
ナースコールが設置されているため、急に体調が悪くなった時も安心です。 - 安心と楽しさを感じられるサービス提供体制
利用者に楽しいセカンドライフを過ごしてもらうため、「安全・信頼・満足」の3点を軸にしたサービスを提供にしています。
どうすればより良いケアを実施できるか常に考え、日々創意工夫を重ねています。
施設で勤め始めてまだ日が浅い、フレッシュなスタッフがそろっているのも特徴です。生活相談や安否確認などを実施しており、介護の専門家がそばにいるを安心感と共に暮らせます。
デイサービスや訪問介護が併設されているのも嬉しいポイントです。
洗濯や掃除などの家事援助も行っています。
医療機関と連携しているため、健康管理全般や緊急における対応について協力を得ることが可能です。
バイタルチェック・定期診療・健康診断なども実施しています。季節のイベントやレクリエーションを開催。
趣味などにも打ち込めるようにサポートしています。
近くの中学校からマスクを寄贈してもらうなど、地域との交流も行われています。 - 様々な方法でアクセスできるロケーション
様々な方法でアクセスできる立地環境も特色です。
「滝沢IC」から車で約10分の場所に施設は位置しています。
バスの利用も可能です。
「岩手県交通」の 「巣子」バス停から徒歩約15分で着きます。
JR「巣子駅」からも、徒歩約15分で到着します。外には「岩手山」が広がっており、自然豊かな環境が好きな方にとって魅力的なロケーションです。
公園も近いため、散歩を楽しめます。
スーパーマーケット・コンビニエンスストア・100円ショップが徒歩圏内に位置しています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム 巣郷の里の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 巣郷の里の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設されているデイサービスでリハビリを行っています。
緊急時の対応
「社会医療法人みやま会盛岡観山荘病院」と連携しており、緊急時には協力を得られます。
居室にはナースコールが設けられているため、万が一の時にも速やかな対応が可能です。
協力医療機関
社会医療法人みやま会 盛岡観山荘病院 | |
---|---|
診療科目 | 心療内科、精神科 |
協力内容 | 健康管理全般、緊急における対応 |
住宅型有料老人ホーム 巣郷の里の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 巣郷の里の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
併設されているデイサービスにおいて俳句・絵・ゲームなどのアクティビティを実施しています。
行事・イベント
ひな祭り・納涼祭・運動会など季節を感じられるイベントが1年を通して実施されているため、変化に富んだ生活ができます。
所在地(住宅型有料老人ホーム 巣郷の里)
住所 | 〒020-0611岩手県滝沢市巣子1198-1 |
---|---|
アクセス | いわて銀河鉄道線 巣子駅 岩手県北バス「第5富士見団地停留所」徒歩2分 【お車をご利用の場合】 東北自動車道 滝沢ICから車で10分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム 巣郷の里の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 巣郷の里(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームスゴウノサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒020-0611 岩手県滝沢市巣子1198-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 21名 |
電話番号 | 019-681-6700 |
公式ホームページ | https://sugou-sato.com/facility/nursing-home/ |
開設年月日 | 2020年01月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1773.3㎡ |
延床面積 | 642.2㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 13.0 〜 17.9㎡ |
建築年月日 | 2019年12月12日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ- |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社フィットン |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 巣郷の里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 巣郷の里の周辺(滝沢市)の施設を35件掲載しています。
滝沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、滝沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 巣郷の里の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 巣郷の里に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.8万円〜13.4万円
なお、住宅型有料老人ホーム 巣郷の里がある滝沢市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均9.5万円
月額利用料: 平均11.7万円
- Q
住宅型有料老人ホーム 巣郷の里の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 巣郷の里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 巣郷の里の施設情報ページをご覧ください。
滝沢市(岩手県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.5万円 | 11.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.3万円 |
中央値 | 11.1万円 |