- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「さと和の家鈴鹿+」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
さと和の家鈴鹿+の料金プラン
1人部屋プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 127,480円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 20,500円 |
食費 | 46,980円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
2人部屋プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 162,480円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 30,500円 |
食費 | 46,980円 |
水道光熱費 | 20,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
A・Bプラン共に、食費は1日3食の(朝食270円、昼食648円、夕食648円)。
居室設備
ナースコール、クローゼット、エアコン、洗面台

この施設を見た人がよく見る近隣施設
さと和の家鈴鹿+とは
さと和の家鈴鹿+は、三重県鈴鹿市野町中にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
要介護認定5の方までの入居が可能となっており、認知症や看取りにも対応可能。
細やかなサービスを提供し、入居者が笑顔で過ごせる環境を整えています。
介護が必要な方は介護サービス・デイサービスを利用できます。
体に負担をかけることなく、その人らしい生活を提供。
各居室はプライバシーが守られた個室が用意されています。
夫婦で一緒に入居したい場合には夫婦部屋もあり。
居室だけでなく共有スペースを含めた建物全体が、高齢者に優しい造りとなっています。
安全性にも配慮されており、安心して生活することができます。
さと和の家鈴鹿+のおすすめ・特徴
- 入居者の心に寄り添ったきめ細やかなサポート
入居者が毎日笑顔で暮らせるように、きめ細やかなサービスが提供されています。
心に寄り添ったサポートは、入居者にも安心感を与えます。
施設の入居人数が少ないのも特徴の一つ。
一人ひとりにしっかりと向き合って対応でき、職員の目も行き届きやすい環境。
介護が必要な方は、介護サービスや併設のデイサービスを利用することもできます。
認知症・看取りまで幅広く対応し、入居者の方も住み慣れた施設での生活を維持することができます。
いつまでも自分らしく、生き生きと暮らしていける施設です。 - プライベートな時間も大切にできる環境
個室が用意されており、自分だけのプライベート空間で生活できます。
食事やレクリエーションの時間などは、他の入居者との交流もあり。
一緒に楽しい時間を過ごすことができ、施設では孤立する心配もありません。
反対に居室内では自分だけの時間を満喫することが可能。
他人の目を気にすることもなく、リラックスできるのがメリットです。
みんなで過ごす時間・一人で過ごす時間、どちらも大切にすることができます。
また、施設内にはご夫婦部屋の用意もあり。
夫婦揃って入居したい方に対応しています。
自宅での生活に不安がある場合、安心できる環境で夫婦一緒に過ごすことが可能です。 - 高齢者に優しい安全性を追求した建物
躓き防止の観点から、段差のないバリアフリー設計となっています。
そのため車いすや歩行器を利用する方も、施設内を楽に移動することができます。
各居室の洗面台は、車いすの方に優しい使いやすい設計。
扉は引き戸タイプになっているため、ドアの開け閉めもストレスを感じることがありません。
廊下や食堂など、共有スペースにも必要個所には全て手すりを設置。
しっかりと支えがある状態で歩けるため、自立歩行の方も安心です。
トイレにも手すりを完備しており、高齢者に優しい造りが随所に見られます。
入居条件
その他条件
要支援、重度の認知症の場合要相談
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
さと和の家鈴鹿+の近くのその他の施設
さと和の家鈴鹿+の職員体制
緊急時の対応
居室にはナースコールが設置されています。
職員は24時間常駐。
いつでもナースコールに対応することができます。
さと和の家鈴鹿+の近くのその他の施設
さと和の家鈴鹿+の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1日3食の提供があります。 |
レクリエーション
施設にはデイサービスが併設されています。
レクリエーションに参加でき、他の利用者とも交流しながら楽しい時間を過ごせます。
行事・イベント
入居者が笑顔になれるイベントやレクリエーションが用意されています。
所在地(さと和の家鈴鹿+)
住所 | 〒510-0216三重県鈴鹿市野町中2-18-10 |
---|---|
アクセス | 伊勢鉄道伊勢線 玉垣駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
さと和の家鈴鹿+の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | さと和の家鈴鹿+(サトワノイエスズカプラス) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒510-0216 三重県鈴鹿市野町中2-18-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 059-367-7882 | |
公式ホームページ | https://www.anjyu.co.jp/satowanoie-suzukaplus/ | |
介護事業所番号 | 101096 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 19室 | |
居室面積 | 18.2 〜 25.8㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2018年08月30日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、居間、食堂、洗濯室 |
運営事業者名 | 有限会社安寿 |
---|
よくある質問
- Q
さと和の家鈴鹿+の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではさと和の家鈴鹿+の周辺(鈴鹿市)の施設を79件掲載しています。
鈴鹿市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、鈴鹿市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
さと和の家鈴鹿+の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
さと和の家鈴鹿+の入居条件は?
- Aさと和の家鈴鹿+に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、さと和の家鈴鹿+の施設情報ページをご覧ください。
鈴鹿市(三重県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 11.7万円 | 14.7万円 |
中央値 | 10.0万円 | 14.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.1万円 |
中央値 | 13.0万円 |