- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サンライズ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サンライズの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 93,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 19,000円 |
管理費 | 36,000円 |
食費 | 38,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
管理費:36,000円(水道光熱費や洗濯費が含まれます)
別途発生する費用
・オムツ代(使用した分)
・散髪代1,000円/1回(希望者のみ)
・トロミ代(使用者のみ)
・ベッドレンタル代(要相談)
居室設備
介護ベッド

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サンライズとは
サンライズはモノレール「奥武山公園駅」から徒歩5分、那覇市街地の利便性に優れた立地にある住宅型有料老人ホームです。
本館・2号館から構成された館内は要介護の方が安心して暮らせるバリアフリー設計、共用部には食堂やトイレ、浴室といった使いやすい共用設備を完備。
居室は相部屋が中心となっており、過度な寂しさを感じずに日常生活を送ることが可能です。
介護面では同じ建物内にデイサービスを併設。
デイサービスでは、健康管理・昼食・入浴・機能訓練・レクリエーションといったサービスを日帰りで提供、気の合う仲間との笑顔あふれるにぎやかな時間を過ごすことができます。
情報共有の手段として電子カルテを導入しており、スタッフの業務を効率化することで、利用者と向き合える時間の増加につなげています。
サンライズのおすすめ・特徴
- 那覇市街地の利便性に優れた住環境
施設はモノレール「奥武山公園駅」から徒歩5分、沖縄県那覇市鏡原町の県道7号線沿いにあります。
那覇空港から近い交通の便に優れた立地で、遠方に住む家族の方も便利に来訪することが可能です。
徒歩圏内にコンビニやドラッグストアがあるほか、車で少し走ったところにはショッピングモール「イオン那覇店」などの商業施設が充実、家族が来訪した際には一緒に買い物などへ出かけて楽しむことができます。
「沖縄県営奥武山公園」や「漫湖公園」といった自然公園も近くにあり、緑豊かな園内を散歩すれば四季の移ろいを感じることができます。 - 要介護の方が安心して暮らせるバリアフリー設計
施設は本館(43名)と2号館(19名)から構成されており、いずれも要介護1以上の方が安心して暮らせるバリアフリー設計となっています。
通路全体に手すりを設置、廊下にはゆとりある横幅を確保しており、杖や歩行器、車いすを使用する方もスムーズに館内を移動することが可能です。
共用部には食堂やトイレ、浴室といった共用設備を完備。
トイレ、浴室には介護仕様の使いやすい設備を用意しており、必要に応じてスタッフの助けをかりながら、安全な排泄や入浴を行うことが可能です。
居室は相部屋が中心となっており、過度な孤独や寂しさを感じずに日常生活を送ることができます。 - デイサービス併設の安心のサポート体制
館内には介護資格を持ったスタッフが24時間体制で常駐しており、安否確認や生活相談といった生活支援サービスで利用者の日常生活をサポートしています。
利用者の困りごとには柔軟に対応しており、日常生活の中で感じる悩みや不安についていつでも気軽に相談できます。
介護面では同じ建物内に「デイサービス サンライズ」を併設。
デイサービスでは健康管理や昼食サービス、入浴サービス、レクリエーション、機能訓練などを日帰りで提供、利用者が長期に渡って施設での生活を維持できるようバックアップしています。
スタッフ間で必要な情報が共有できるよう電子カルテを導入、業務の効率化を図ることで、利用者一人ひとりと向き合える時間の増加につなげています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サンライズの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
日常生活の中に体操などを取り入れ、運動不足の解消に努めています。
また、介助する際には生活リハビリを意識し、効率性重視で何でもスタッフが行うのではなく、できることは本人に任せることで、自立支援につなげています。
緊急時の対応
緊急時に備えて日頃から近隣の医療機関等と連携しており、迅速な対応を行うことが可能です。
急病やケガ、事故などがあった場合には医師の指示に基づいて対応、往診の依頼や病院受診の手配、救急搬送、家族への連絡といった緊急時対応を行います。
心停止状態になった場合に備え、AEDも設置しています。
サンライズの近くのその他の施設
サンライズの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスに配慮した食事を毎日3食提供しています。
|
レクリエーション
併設のデイサービスにて、ゲームや音楽、脳トレ、作品作りといったレクリエーションを実施しています。
趣味として単純に楽しめるのはもちろんのこと、自然な形で体や手先、頭を使うことができ、心身の活性化につなげることが可能です。
行事・イベント
利用者に季節の変化を感じながら生活してもらいたいとの思いから、スタッフによる飾り付けや行事にちなんだ食事などで、季節行事をささやかにお祝いしています。
季節行事を通じて日常生活の中に潤いを感じてもらい、生きがいを高めることにつなげています。
所在地(サンライズ)
住所 | 〒901-0151沖縄県那覇市鏡原町26-26 鏡原マンション100号 |
---|---|
アクセス | 沖縄都市モノレール線 奥武山公園駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
サンライズの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サンライズ(サンライズ) |
---|---|
施設所在地 | 〒901-0151 沖縄県那覇市鏡原町26-26 鏡原マンション100号 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 43名 |
電話番号 | 098-852-0305 |
公式ホームページ | http://rising-oknw.com/%E6%9C%89%E6%96%99%E8%80%81%E4%BA%BA%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社ライジング |
---|
よくある質問
- Q
サンライズの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサンライズの周辺(那覇市)の施設を166件掲載しています。
那覇市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、那覇市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サンライズの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
サンライズの入居条件は?
- Aサンライズに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サンライズの施設情報ページをご覧ください。
那覇市(沖縄県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.1万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.2万円 |
中央値 | 10.2万円 |