- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型山茶花」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型山茶花の料金プラン
基本プランA
- 入居時
- 105,000円
- 月額料金
- 113,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 105,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 51,300円 |
水道光熱費 | 5,650円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
基本プランB
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 108,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 51,300円 |
水道光熱費 | 5,650円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:家賃3か月分
水道光熱費:水道料1,650円、電気代4,000円=5,650円
別途発生する費用
服薬管理費(希望者):1,100円/月
貸布団(布団をリースした場合):3,300円/月
その他個別有料サービス費用や、日用品などの立替金が発生
居室設備
トイレ、洗面台、クローゼット、電動ベッド、防炎加工カーテン、エアコン、ナースコール(居室・トイレ)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日程度 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型山茶花とは
住宅型山茶花は下関市富任町の閑静な住宅街にある住宅型有料老人ホーム。
医療法人が運営するサポート体制が整った住まいとなっており、併設のデイサービスや法人が運営する訪問介護、運営母体である下関病院のサポートを受けながら安心・安全な日常生活を送ることができます。
入所条件は65歳以上、概ね自立から要介護3くらいの方が入所することが可能です。
2階建ての施設内は明るく清潔感のあるバリアフリー設計、利用者の憩いの場である食堂では日々レクリエーションや行事イベントなどが実施されており、笑顔あふれる楽しい時間を過ごすことができます。
居室にはプライバシーが確保された個室を用意。
トイレ・洗面台・クローゼット・電動ベッド完備で、使い慣れた家具・家電の持ち込みも可能です。
施設敷地内に駐車場を完備、近隣にはスーパーやドラッグストアといった商業施設が充実しており、家族の来訪や日用品の買い物等も便利に行うことができます。
住宅型山茶花のおすすめ・特徴
- 医療法人ならではの手厚いサポート体制
運営は下関を中心に事業を展開する医療法人水の木会。
「地域の精神基幹病院としての使命を果たし信頼され親しまれる医療・福祉を目指します」という基本理念のもと、利用者のために・社会のためにを基本方針に据えた医療・介護サービスを提供しています。
施設内には介護に関する知識と経験を持ったスタッフを配置、安否確認や生活相談、コール対応といった生活支援サービスで利用者の日常生活をサポート。
介護面では併設のデイサービスをはじめ、法人が運営する訪問介護などが利用できる体制を整えており、入所後の状況の変化にも柔軟に対応しています。
医療面では近くにある法人運営の下関病院や付属の地域診療クリニックが全面的にバックアップ。
予防医療から緊急時の対応まで、安心の医療支援を受けることが可能です。 - 明るく清潔感のある居住空間
2階建ての施設内は自立から要介護の方までが安心して暮らせるバリアフリー設計、きれいに磨かれたフローリングと白を基調とした壁紙が清潔感を感じさせてくれます。
共用スペースは多くの窓が設置された採光性に優れた明るい空間となっており、日中はロビーや食堂といった利用者の憩いの場に出ることで、仲間との交流を楽しむことができます。
1階及び2階にそれぞれ個人浴槽を設置しており、順番に一人ずつ入浴することができます。
浴槽にはまたぎ動作がしやすい和洋折中型を採用、手すり・シャワーチェアーも設置しており、足腰やバランスに不安がある方も安全な入浴を行うことが可能です。 - 自宅同様の生活が楽しめる個室
居室には清潔感のあるワンルームの個室を用意。
夫婦部屋もあり、夫婦一緒に入居することも可能です。
全室にトイレ・洗面台・クロゼット、電動ベッド、防災加工カーテンを標準装備、空いたスペースには使い慣れた家具や家電などを持ち込めます。
家族の写真や好きな雑貨などを飾り付けることで自分だけの空間づくりを行うことができ、第二の自宅として居心地よく過ごすことができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型山茶花の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスにて機能訓練を実施。
体操などの集団で行うプログラムのほか、歩行練習や日常生活動作練習といった個別プログラムも取り入れ、身体機能の維持や日常生活動作能力の維持を図っています。
施設内においては生活リハビリを取り入れ、食事・排泄・入浴・整容等の自立を促すことで、介護予防につなげています。
緊急時の対応
常駐のスタッフが定期的な巡回や24時間のコール対応により、利用者の安全をしっかりと確保しています。
急病やケガ、事故などがあった場合にはかかりつけ医や法人運営の医療機関へ連絡。
医師の指示を仰ぎ、応急処置や病院受診の手配、救急搬送、家族への連絡といった緊急時対応を行います。
協力医療機関
下関病院附属地域診療クリニック | |
---|---|
診療科目 | 精神科 |
協力内容 | 認知症や精神疾患の医学的管理を依頼 |
有松医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、胃腸科 |
協力内容 | 健康管理を依頼し、定期的な健康チェック及び診察、往診も依頼 |
あやらぎスマイル歯科小児歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科医療面で診療等が必要な場合、診察・往診も依頼 |
住宅型山茶花の近くのその他の施設
住宅型山茶花の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝・昼・夕の3食、施設内厨房で調理した作りたての食事を提供しています。
|
レクリエーション
ゲームや音楽、作品づくり、脳トレといった趣味として楽しめるレクリエーションを実施。
不定期で調理レクも実施しており、秋には敷地内で収穫されたさつまいもを使ってスイートポテトなどを作って楽しんでいます。
行事・イベント
お花見の季節に食堂をカフェ風に飾ってランチをしたり、併設のデイサービスと合同で敬老会を開催したり、お正月にお祝い膳を提供したりと、季節行事にちなんだイベントを企画しています。
年末のクリスマス会は毎年の恒例で、スタッフによるハンドベル演奏やダンス、年間の写真をまとめたスライドショー、サンタからのプレゼントなどで、思い出に残る特別な時間を過ごすことができます。
所在地(住宅型山茶花)
住所 | 〒759-6613山口県下関市富任町3丁目4番28号 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線 梶栗郷台地駅 徒歩15分 JR山陰本線 安岡駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
住宅型山茶花の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型山茶花(ジュウタクガタサザンカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒759-6613 山口県下関市富任町3丁目4番28号 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 54名 |
電話番号 | 083-262-1465 |
公式ホームページ | https://www.mizunoki.jp/institution/sazanka.html |
開設年月日 | 2015年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建て |
敷地面積 | 3974.0㎡ |
延床面積 | 1978.18㎡ |
居室総数 | 52室 |
居室面積 | 18.3 〜 36.9㎡ |
建築年月日 | 2015年04月01日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 消火器、防災計画、防火管理者、自動火災報知設備、スプリンクラー、火災通報設備 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 医療法人水の木会 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型山茶花の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型山茶花の周辺(下関市)の施設を190件掲載しています。
下関市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、下関市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型山茶花の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
住宅型山茶花の入居条件は?
- A住宅型山茶花に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型山茶花の施設情報ページをご覧ください。
下関市(山口県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.1万円 | 12.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.0万円 |
中央値 | 10.5万円 |