- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「大園荘」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
大園荘の料金プラン
Aタイププラン
- 入居時
- 189,000円
- 月額料金
- 173,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 189,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 50,000円 |
食費 | 57,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,000円 |
Bタイププラン
- 入居時
- 201,000円
- 月額料金
- 177,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 201,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 67,000円 |
管理費 | 50,000円 |
食費 | 57,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,000円 |
Cタイププラン
- 入居時
- 372,000円
- 月額料金
- 241,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 372,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 124,000円 |
管理費 | 57,000円 |
食費 | 57,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,000円 |
Dタイププラン
- 入居時
- 291,000円
- 月額料金
- 212,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 291,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 97,000円 |
管理費 | 55,000円 |
食費 | 57,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室は、全12タイプ。料金プラン以外の居室についてはお問い合わせください。
・入居時のその他料金は、敷金(家賃の3カ月分)。退去時に居室の修繕、清掃に充てられ残金を返還する。
・管理費の内訳:共益費24000~30000円(居室タイプにより異なる・水道光熱費を含む)と管理費26000円(1人につき)
・食費は、30日間利用した場合の想定金額。1日あたり1920円(朝食350円、昼食600円、夕食750円)。欠食時は減額する。
・その他の料金は、状況把握・生活相談費。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
洗面所、トイレ(ウォシュレット完備)、キッチン(一部の居室除く)、ユニットバス(一部の居室のみ)、物入、エアコン、全室ペアガラス、緊急コール、生活安心センサー(感知センサーで24時間見守ります)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2食付無料 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
大園荘とは
大園荘は、診療所やデイサービスを併設している高齢者向け住宅です。
診療所があることにより、日常生活から緊急時まで安心して暮らせる環境に。
デイサービスでも医師による診療が行われているのが特徴です。
近隣には生活に必要な施設も多数あり、非常に住みやすい立地なのも魅力の一つ。
スーパーやコンビニ、銀行などが徒歩圏内にあります。
各居室は全てゆったりとした広さが確保されていることで、リラックスして過ごすことが可能。
設備が異なる数タイプの居室が用意されているため、ライフスタイルによって選択することもできます。
居室の居心地の良さはもちろんですが、共有スペースも充実。
菜園や家族が泊まれる設備も完備されており、入居者だけでなく家族にも優しい施設です。
大園荘のおすすめ・特徴
- 24時間対応可能な安心の医療体制
入居時に併設施設である「新町整形外科診療所」にて健康診断を実施しています。
診療所には整形外科・精神科・リハビリテーション科があり。
精神科デイケアは営業日には医師・看護師が配置されており、いつでも対応可能な体制となっています。
また、日常的にバイタルチェックを行い体調を管理。
デイサービスを利用する際などにも、しっかりと体調を見極めてから参加できます。
夜間の急変や緊急時にも、医療機関と連携を行い迅速に対応。
24時時間体制で入居者の健康をサポートしているのが特徴です。
看取りを希望する場合には、併設施設である「あけぼの荘」が対応可能となっています。 - 住みやすい環境が整っている施設
閑静な住宅街にあり、近隣には生活に必要な施設が多数揃っています。
銀行・スーパー・コンビニなどは徒歩圏内にあり、非常に便利な立地。
居室で料理を行う方にとって、スーパーが近場にあるのは大きなメリットです。
買い物にも行きやすく、散歩をするにもちょうど良い距離。
さほど遠くではないため、体に負担をかけすぎることもありません。また、施設内の設備も非常に充実しています。
共有スペースとして家庭菜園があり。
家族の方にとってもうれしい設備としては、ゲストルーム・ゲストキッチンがあります。
ここでは入居者の家族の方が宿泊可能に。
離れて暮らしている家族との時間を大切にすることができます。 - 充実した設備が整えられている居室
全室個室の居室が用意されています。
全49室のうち、7室は夫婦部屋として利用できるお部屋。
個室ではありますが、25.2~47平米と広さが確保されているのが特徴です。
ここまでの広さを確保できるのは、建物全体の面積に対して入居可能定員が少ないため。
一人ひとりがゆったりとした空間で過ごせるようになっています。
内部は全てバリアフリーになっており、安全にも配慮。
感知センサーにより見守りができる生活安心センサーを導入し、24時間体制で安否確認も実施。
ウォシュレット付きトイレ・洗面・収納などが完備されています。
中にはキッチン付き・ユニットバス付きの居室もあり。
ライフスタイルに合わせて選択することができます。
入居条件
その他条件
・次の①または②に該当するものである
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
※「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。
・60歳未満の方はご相談ください。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
大園荘の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
併設施設を利用することでリハビリを受けることができます。
「新町整形外科診療所」にリハビリテーション科があり、対応してもらうことが可能です。
リハビリテーション室・MRI装置も完備されています。
緊急時の対応
24時間体制で「新町整形外科診療所」の協力の下、スタッフが適切な対応を行います。
各居室にナースコールが設置されており、夜間でも安心です。
必要な場合には、連携医療機関及び救急搬送などの対応を行います。
居室には生活安心センサーを導入。
感知センサーにより入居者の眠りを妨げることなく、24時間の見守り体制が整えられています。
協力医療機関
新町整形外科診療所 | |
---|---|
診療科目 | 整形外科、精神科 |
協力内容 | 協力医療機関 |
いのうえ心身クリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 協力医療機関 |
モリ歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
大園荘の近くのその他の施設
大園荘の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 管理栄養士が考案した、バランスの取れた食事が食べられます。
|
レクリエーション
建物1階に併設されている「デイケア芭蕉」が利用可能です。
レクリエーションに参加したいという希望に応えてくれます。
曜日ごとのプログラムが行われており、多彩な内容で飽きのこない配慮も。
デイサービスでは、精神科の医師による診察も行われています。
行事・イベント
屋上にて「津市花火大会」を観覧できます。
地域の方々も参加しており、入居者にとっても楽しみなイベントの一つ。
季節を感じられるプログラムも企画・実施されています。
生活に関するその他情報
外出 | 要相談 |
---|---|
外泊 | 要相談 |
喫煙 | 可喫煙場所のみ可能 |
飲酒 | 可制限されている方を除く |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(大園荘)
住所 | 〒514-0046三重県津市大園町4-29 |
---|---|
アクセス | 近鉄名古屋線 津新町駅 バスで10分 降車後、徒歩 10分 、または 徒歩20分 【お車をご利用の場合】 伊勢自動車道「津IC」から約4.0km |
駐車場有無 | 有 / ・約50台 ・月額3000円 |
大園荘の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 大園荘(オオゾノソウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒514-0046 三重県津市大園町4-29 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 56名 | |
電話番号 | 059-222-8686 | |
公式ホームページ | https://medical-gen.wixsite.com/oozonosou | |
介護事業所番号 | 25277 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階建 | |
敷地面積 | 4037.0㎡ | |
延床面積 | 3772.03㎡ | |
居室総数 | 49室 | |
居室面積 | 25.2 〜 47.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2010年06月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | バナナホール、カラオケルーム、食堂、厨房、ロビー、大浴室、個人浴室、シャワールーム、トイレ、ゲストルーム、ゲストキッチン、ランドリー室、管理事務所、ゲストルーム、家庭菜園、駐車場、食堂・談話コーナー、家事コーナー、エレベーター、面談室 |
運営事業者名 | 株式会社メディカルGEN |
---|
よくある質問
- Q
大園荘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは大園荘の周辺(津市)の施設を154件掲載しています。
津市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、津市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
大園荘の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
大園荘の入居条件は?
- A大園荘に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、大園荘の施設情報ページをご覧ください。
津市(三重県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.1万円 | 14.6万円 |
中央値 | 6.2万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.1万円 |
中央値 | 13.0万円 |