- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 8.0万円
- 住所
- 佐賀県嬉野市大字馬場下甲64-1
- アクセス
- JR長崎本線 肥前鹿島駅 車で20分
- 入居条件
- 保証人 必須生活保護可能軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 低料金だけでなく質の高いサービスが自慢
- デイサービスの活用による自立支援
- 充実の健康サポート体制
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム 夢の丘塩田館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム 夢の丘塩田館の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 80,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 35,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費には、水道光熱費を含む。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム 夢の丘塩田館とは
JR肥前鹿島駅から国道498号線を車で走ること約10分、嬉野市役所塩田庁舎を右折しそのまま直進すると、有料老人ホーム 夢の丘塩田館に到着。周辺は畑や田園の広がる静かで長閑な地域です。徒歩圏内にコンビニや食品スーパー、医療機関、薬局が点在。利便性と自然の両立した暮らしやすい環境が整っています。
鹿島市の株式会社夢の丘が住宅型有料老人ホームとして2018年に開設。主に要介護の方を受け入れている、定員9名の小さな施設です。木造平屋建て、個室タイプの居室を6室完備。また施設内に同系列の通所介護事業所「デイサービス花みらい」を併設し、自立支援を目的に手厚いケアを実施しています。
入居の際、初期費用は不要で月額利用料金は良心的です。介護スタッフが24時間常駐し、一人ひとりの自立生活を見守り支援。また充実の健康サポート体制を整えています。質の高い生活サービスと低料金の両立を実現した安心の施設です。
有料老人ホーム 夢の丘塩田館のおすすめ・特徴
- 低料金だけでなく質の高いサービスが自慢
一般的な有料老人ホームの高額な入居一時金や敷金は不要。入居しやすい環境を作り上げ、利用者とその家族に経済的な負担をかけないよう配慮されています。また月々の基本料金も「家賃」「食費」「管理費」込みで単身者の場合、8万円という、やさしい価格設定。心穏やかに安心して過ごすことができます。
低料金だけでなく質の高いサービスが施設の自慢。定員9名の少数で構成しているため、介護や看護のスタッフの目があらゆる所に届きやすく、一人ひとりの要望や生活リズムに合わせたサポートが行われています。特に利用者の表情・仕草・行動などを見ながら、小さなことに気づき少しの変化にも対応できる点が施設の強みです。
家族のような繋がりと温かみのある雰囲気が、孤独や不安な気持ちから解放。大切な親を安心して預けられる環境とサービスが整えられています。
- デイサービスの活用による自立支援
歩行や立ち上がりが不安、これ以上介護度を進行させたくないなど、介護ケアと介護予防の両面のサービスを受けられる「デイサービス花みらい」。施設1階にデイルームを構える定員19名の通所介護事業所です。平日だけでなく土曜日も日曜日、祝日も営業。スタッフの送迎サービスがあり、身体の状態や生活リズムに合わせ、日中気軽に通えます。
日中、介護士、看護師による介護を受けながら快適に過ごすことができるサービスです。毎回看護師による健康チェックを受けられるため安心。さらに栄養バランスの良い昼食や気持ち良い入浴の提供があり、他の利用者との交流も楽しみのひとつです。
楽しみながら元気になれるアクティビティが充実。頭と体を使う創作活動やレクリエーションは、脳の活性化に繋がります。またリハビリも実施しており、自立生活に必要な日常生活動作の訓練が行われています。デイサービスで楽しみながら元気を取り戻し、活動的な老後を謳歌できる環境が整っています。
- 充実の健康サポート体制
日中、看護師が常勤しており、一人ひとりの体調の具合や持病の状態などを見守り、何か異常があれば迅速に適切な対応を受けられるため安心です。体調がすぐれない時など必要に応じてバイタルチェックを。また内服薬治療を受けている方には、飲み忘れや飲み間違いを防ぐ服薬管理も実施されています。
協力医療機関の「医療法人醇和会 有島病院」と医療連携 。対応可能な診療は、心臓などの循環器疾患から消化器疾患、腎臓病まで、内科全般です。
身体の都合で通院できない方は、定期的に訪問診療の利用が可能です。自分の居室で担当医による診療が行われるため、リラックスして受診できます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム 夢の丘塩田館の近くのその他の施設
有料老人ホーム 夢の丘塩田館の職員体制
緊急時の対応
突然の体調不良や転倒によるケガなどの緊急時には、居室とトイレに設置されている緊急通報装置からスタッフへ24時間連絡可能です。
通報を受けたスタッフは協力医療機関「有島病院」と連携し、迅速に適切な処置を行います。必要に応じて救急搬送を手配します。
協力医療機関
醇和会 有島病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
有料老人ホーム 夢の丘塩田館の近くのその他の施設
所在地(有料老人ホーム 夢の丘塩田館)
住所 | 〒849-1411佐賀県嬉野市大字馬場下甲64-1 |
---|---|
アクセス | JR長崎本線 肥前鹿島駅 車で20分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム 夢の丘塩田館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム 夢の丘塩田館(ユウリョウロウジンホームユメノオカシオタカンン) |
---|---|
施設所在地 | 〒849-1411 佐賀県嬉野市大字馬場下甲64-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 9名 |
電話番号 | 0954-66-8500 |
公式ホームページ | https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00350589/3_50589_267319_up_vq38c4v4.pdf |
開設年月日 | 2018年03月31日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 622.3㎡ |
延床面積 | 207.0㎡ |
居室総数 | 6室 |
居室面積 | 10.1 〜 20.2㎡ |
建築年月日 | 2010年05月01日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ- |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社夢の丘 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム 夢の丘塩田館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム 夢の丘塩田館の周辺(嬉野市)の施設を25件掲載しています。
嬉野市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、嬉野市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム 夢の丘塩田館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム 夢の丘塩田館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.0万円
なお、有料老人ホーム 夢の丘塩田館がある嬉野市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1.3万円
月額利用料: 平均9.1万円
嬉野市(佐賀県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.3万円 | 9.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.9万円 |
中央値 | 8.0万円 |